簡単レシピから本格的なレシピまで☆カレーライスのレシピ公開☆
tsushima
2016/08/21
生薬の原料や材料として用いられる海松子、金針菜、枸杞、紅花、山査子、銀、大棗、蜂花粉、百合、竜眼肉等を用いた料理のみならず自然界にあるものすべてを食物と考え、日本語の造語である医食同源のもとに個々人ごとに異なる体質や臓器に適した食物をどのように摂ることが効果的かを予防医学の見地に立つ中国医学による帰経(きけい)効果がある料理。
薬膳と聞くと私たちに馴染みのない食材がたくさんあり、薬膳料理が作りたくてもなかなか料理に踏み切れない人が多いと思います。しかし、薬膳料理は様々なバリエーションの料理ができ、さらに栄養が豊富に含まれているため健康志向の方にはおすすめの料理です。今回はこの薬膳料理にピックアップして誰でも簡単に作ることができるものをレシピにまとめてみました。是非ご覧ください!
材料 (たっぷり4〜5人分)
冬瓜 小玉一個または大1/3程度
春雨 35〜40g
黒豆(乾燥) 30g
油揚げ 2枚
鶏ガラスープの素(水の量に応じて調整) 大さじ2〜3
ごま油 ひと回し(小さじ2〜3)
好みのスパイス ひと振り
おろししょうが、柚子胡椒 好みの量
前日の下準備ナシ、黒豆を水に浸さずフライパンで炒るだけ。手に入る材料で簡単に温かいお家薬膳スープができます。
材料 (4人分)
蕎麦 4束
長芋 5cm
オクラ 4本
ねぎ 1/2束
みょうが 2個
アスパラガス 3本
トマト 1個
■ ぶっかけだし
大葉 4枚
梅干し 4個
めんつゆ(ストレート) 400cc
薬膳食材たっぷりのお蕎麦です。使用した7種類の生野菜は、健胃・整腸・利尿・便秘・吹き出物などに効果があります。
材料 (1人分)
ご飯 200g
水 400㏄
ウェイパー(中華だし) 小さじ3
ニンニク 2片
生姜 薄切り4枚
しめじ 100g
ネギ 40g
卵白 4個分
醤油 小さじ1
酒 小さじ1
鶏ガラスープ味の、サッパリしてるがコクがあり、お腹いっぱいになるお粥。
材料 (6人分)
豆腐干絲 500g
人参 2本
きゅうり 3本
ごま油 大さじ3
醤油 小さじ2
砂糖 小さじ1
塩 小さじ1
酒 適宜
こしょう 少々
中華風豆腐干絲のあえもの♪豆腐干絲がない時は、春雨を代用してもOK (^^)v
材料 (6人分)
しいたけ 8枚
さつまいも 1本
れんこん 直径10cmを10cm長
ゴボウ 1本
ニンジン 1本
ほうれん草 1わ
キドニービーンズ水煮 100g
昆布だし 2カップ
豆乳 2カップ
塩 少々
醤油 大さじ5
さつまいもやしいたけ、お豆など、秋の恵み野菜がたくさん!体を温めてキレイになれる薬膳スープです。
材料 (4人分)
国産むきにんにく 100g
赤ワイン 100cc
日本酒 100cc
上白糖 20g
岩塩 10g
国産粉末とうがらし 30g
韓国産粉末とうがらし 30g
鶏ガラスープ 500cc
鰹出汁 500cc
高麗人参乾燥チップ 5g
当帰乾燥チップ 5g
棗乾燥チップ 5g
丁字乾燥 5g
サフラン 0.5g
芍薬顆粒 2g
豚赤身ミンチ 100g
お肉、もつ、なんでも 80g
海鮮なんでも 80g
野菜なんでも お好きなだけ。
クコの実 20粒
松の実 20粒
豆腐 お好みで
からだのシンからあったまるスープになっています。
材料(2人分)
砂肝 200g
ニラ 1/2束
ニンニク みじん切り小さじ1/2・唐辛子1本(種を取る)
カメリナオイル 小さじ2
ポン酢しょうゆ 少々
塩コショウ 少々
ラー油 少々
低カロリー、そして鉄分、ビタミンB12が豊富!ヘルシー砂肝のポン酢炒め
材料(1人分)
トマト 中1個
セロリ 1本
ごま油 大さじ1.5
卵 1個
塩 少々
暑さで食欲がないときこそ、血を補い体力を回復させる卵がおすすめです
材料(1人分)
青しそ 150枚くらい
味噌 大さじ3
はちみつ 小さじ1
みりん 大さじ1
おろし生姜 小さじ1/2
白ごま お好みで
大好きな青紫蘇を大量購入したので、ぜいたくに使用しました。風邪予防のほかにもアレルギーの改善にも効果あり。
材料 (毎日食べて10日分位)
クコの実(乾燥) 30グラム
冷凍ミックスベリー(一袋) 500グラム
ゼラチン 6グラム
砂糖 大さじ3
洋酒 お好みで
簡単薬膳ポリフェノール祭り!ケフィア、ヨーグルトにオススメ!
材料 (1~3人分))
鶏手羽先 4個~6個
お米 1合~1合半
ごま油 大さじ1
にんにく 1片
生くるみ 5~10個
高麗人参パウダー(紅参粉) 大さじ1
松の実 1つまみ
塩昆布 1つまみ
鶏がらスープの素 大さじ半分
ダイエッターさんにもオススメ。夏バテ解消、高麗人参パウダーで簡単即席薬膳粥。コラーゲンもたっぷり美容と健康に超GOOD!
材料(1人分)
霊芝(サルノコシカケ) 10g
紅花 10g
豚ひき肉 150g
小麦粉 200g
醤油 大さじ1
胡椒 少々
塩 小さじ1/4
生姜すりおろし 小さじ1
ネギ 2~3本
ごま油 大さじ1
れいしこうか肉饅♪活血化して、脾胃と心臓を補い、放射線障害・抗癌剤の副作用を緩和します。
材料(3~4人分)
手羽中……8本
もち米……40g
なつめ……4個
にんにく……15g
しょうが……10g
松の実……大さじ1
ネギの青い部分……適量
塩……お好みで
黒コショウ……少々
水……700~800cc
スープ自体には苦みはなく、味わい深いダシのひとつになります。ぜひチャレンジしてみてくださいね!
材料(1人分)
枸杞子 20g
鱈 3切
ねぎ 2本
生姜(スライス) 1片
紹興酒 大さじ1
塩 小さじ1
こんぶだし 300cc
油 適量
クコと鱈の煮物!糖尿病の方や耳鳴り、足腰の弱り、高齢者や病後で体の弱ってる方に。
材料(2枚分)
じゃがいも…中4個
* 長ねぎ…1/4本
* ピーマン…1個
* 豚肉(薄切り)…40g
* 赤唐辛子…2本
* 塩、コショウ、お好み焼きソース、鰹節、ごま油…適宜
高血圧症、冷え性、便秘、下痢、腎臓病むくみの解消、消化促進、滋養強壮、疲労回復などに効果があります。
材料(4人分)
米 カップ1
お茶の葉 大さじ3
塩、粉茶 適宜
胃もたれ、食欲がない、体がほてる、頭痛、めまい、充血の方にお勧めです。
材料(2人~3人分)
ひき肉……200g
ミックスビーンズの水煮……100g
コーンの水煮……50g
セロリ……1本
香菜……1束
玉ネギ……1/2個
トマトの水煮……200g
ニンニク……2片
ショウガ……1片
カレー粉……大さじ2
コンソメの素……小さじ1
中濃ソース……大さじ1
塩コショウ……適宜
サラダ油……適量
じめじめした気分をカラダの内側から吹き飛ばしてくれる「香菜」と、胃腸を整えて元気をつける「豆」を使った、梅雨にぴったりの薬膳ドライカレーをご紹介します。短時間でできるのも魅力的!
材料(2人~3人分)
香菜……100g(2パック)
ミント……5g(1パック)
ゴマ油……大さじ1
ナンプラー……大さじ1
水……大さじ1
砂糖……小さじ1
小口切りの唐辛子……ひとつまみ
白ゴマ……少々
梅雨を制する者は1年を制する! といっても過言ではありません。日本の梅雨は鬱陶しく不快感があるうえに、もともとの胃腸の弱さや冷たいものの食べ過ぎがたたって……。そんなアナタにこの時期ぴったりの、カンタン薬膳を紹介します! 第1弾のテーマは「発汗して湿気を取り除く」です。
材料(1人分)
セロリ 1本
百合根 1個
セロリの葉(刻む) 適宜
サラダ油 大さじ1
酒 大さじ1
昆布茶 小さじ1/2
塩・こしょう 少々
気持ちをリラックスさせる組み合わせ、香りで気を巡らせます!
材料(約10個)
薄力粉 100g
きな粉 30g
(アーモンドプードルでもOK)
ベーキングパウダー 小1
きび砂糖 35g
塩 小さじ1/3
グレープシードオイル(なければ、キャノーラ油またはオリーブオイル 大さじ2と1/2l
豆乳 大さじ3
クリスマスクッキーにいかが、きなこのクッキー、冬は滋養の季節、豆でおいしく体力アップ!
いかがでしたか?様々なバリエーションのある薬膳のレシピはご家庭で実践できる手軽なものも多いです。薬膳料理は様々な効能がありなおかつ手軽なレシピが今回紹介したほかにもたくさんあります。是非作ってみてください!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局