sio-daifuku
2017/03/01
コロッケは庶民的な料理の代表だが、そのルーツはフランス料理。
コロッケのもとになった料理は、「クロケット」といい、ジャガイモとひき肉をほぼ同量づつ混ぜて、形づくってから油でソテーしたもの。
明治の中ごろ、この料理を知った日本人のコックが、ジャガイモをメインにして、ひき肉を少々加えたものを丸め、パン粉をつけて揚げたところ、意外なほど日本人の口に合った。
次から次へと売れ、ついにはコロッケの歌も生まれるほどの人気料理となった。
どのご家庭でも一度は口にした事があるのではないでしょうか?そんなコロッケのレシピを少し工夫する事で、いつもと違うコロッケになります♪今日はどのレシピでどのコロッケにしようかな~なんて考えるのも楽しいかも♪
材料2人分
ジャガイモ 2~3個
合いびき肉 80g
玉ネギ(みじん切り) 1/2個分
塩コショウ 少々
しょうゆ 小さじ1
サラダ油 大さじ1/2
溶き卵 1/2個分
生クリーム 大さじ1~1.5
ナツメグ 少々
<衣>
小麦粉 大さじ2
溶き卵 1/2個分
パン粉 2/3~1カップ
揚げ油 適量
キャベツ 1/8個
プチトマト 4個
<ソース>
ウスターソース 適量
ケチャップ 適量
マヨネーズ 適量
★下準備
●ジャガイモは皮ごときれいに水洗いし、ぬれたままラップで包み、途中向きを変えながら、電子レンジで4~5分加熱する。竹串がスッと刺さるくらいまで柔らかくなったらOKです。(ヒント)電子レンジは600Wを使用しています。
●合びき肉はサラダ油でポロポロになるまで炒め、さらに玉ネギを加えて炒め合わせ、塩コショウ、しょうゆで味を調えて冷ましておく。
●キャベツはせん切りにし、冷水に放ってパリッとしたら、ザルに上げる。
●揚げ油を170℃に予熱し始める。
★作り方
①ジャガイモは熱いうちにタオル等で包みながら皮をむき、ボウルに入れてマッシャー等でつぶす。(ヒント)つぶす粗さはお好みで調節して下さい。
②ジャガイモの粗熱が取れたら、炒めた合いびき肉と玉ネギ、溶き卵1/2個分、生クリームを加えて全体に混ぜ合わせ、さらにナツメグを加えてよく混ぜ合わせる。
③4~6等分の小判型にまとめ、<衣>の小麦粉、溶き卵、パン粉を順につける。
④170℃の揚げ油に(3)を入れ、色よくサクッと揚げる。器にキャベツ、プチトマトと共に盛り合わせ、お好みの<ソース>を添える。
電子レンジを使った時短コロッケレシピです。
定番コロッケには生クリームが隠し味です。
材料3~4人分
かぼちゃ 1/4個
玉ねぎ 1/4個
鶏or牛ひき肉 50g
塩こしょう 適量
小麦粉 大さじ5
溶き卵 1個
パン粉 適量
★作り方
1、かぼちゃを薄くカットし、蒸し器で柔らかくします。
2、かぼちゃを蒸している間にフライパンにみじん切りした玉ねぎをよく炒めます。
3、ひき肉を入れ、塩こしょうで味付けします。
4、かぼちゃを竹串でさしてスーっと刺ささったらできています。
5、皮を使っても良いですが、食感が少し固くなってしまいますので、お好みで加えてフォークなどでつぶして下さい。
6、手順3のひき肉を加えます。
7、よくかきまぜ、スプーンでコロッケの大きさをすくい丸めます。
8、小麦粉→卵→パン粉の順にまぶし、最後に手できれいに丸めます。
9、こんな感じで、たくさんできます。小さくするとお弁当にも入れれます♪
10、油を170度に温め、サクッときつね色になるまで揚げます。
11、ソースをつけても、何もつけなくても甘くてとっても美味しいかぼちゃコロッケです!
かぼちゃのコロッケは甘くておいしいっ♪
おかずの一品にも良し★おやつにも良しな一品です。
材料4人分
卵(ゆで卵用) 3個
玉ねぎ 1個
バター 50g
小麦粉 大さじ5
牛乳 500CC
カニカマ 200g
塩コショウ 少々
小麦粉 適量
卵 二個
パン粉 適量
★作り方
1、卵3つをゆで卵にして、細かく刻んでおく。
2、フライパンにバターを溶かして玉ねぎ(薄切りにしておく)を炒める。
3、玉ねぎに火が通ったら火を止めて、小麦粉を入れてこなっぽさがなくなるまでまぜる
4、火をつけて、牛乳を4.5回に分けて入れる。
5、とろみがついたら、カニカマと塩コショウ、刻んでおいたゆで卵を入れてまぜる。
6、バットに入れて冷ましておく。
7、12等分にして、小麦粉→卵→パン粉で成形する
8、180度に熱した油で3分、ひっくりかえして3分揚げる。
とろ~っとしたクリームコロッケ♪
潰れないコロッケにする為のコツ・ポイントは、揚げている最中ひっくり返すとき以外は触らない事です♪
材料4人分
(A)
ご飯(温めほぐす) 300g
ミックスチーズ(きざむ) 50g
パセリ(粗みじん切り) 大さじ3杯
おろしにんにく 小さじ1/2杯
卵 1コ
マギー 化学調味料無添加コンソメ 1本
小麦粉 大さじ3杯
トマトケチャップ 大さじ1杯
小麦粉 適量
卵 適量
生パン粉 適量
揚げ油 適量
★作り方
1、(A)の材料をボールに入れて混ぜ合わせます。
2、1.の半量はそのまま、残りの半量にはトマトケチャップを混ぜて、共に好みの形に丸めます。
3、2.に小麦粉、卵、パン粉の順につけ、揚げ油できつね色に揚げます。
衣の中にごはんが入っているなんて贅沢♪
とにかく簡単に作れて、とにかくおいしいコロッケです♪
材料2人分
もめん豆腐 1/3丁
はんぺん 1枚(約100g)
溶き卵 1個分
スライスチーズ 1枚
和風タルタルソース ・万能ねぎの小口切り 小さじ1
ポン酢じょうゆ 小さじ1
マヨネーズ 大さじ2
つけ合わせ(レタス適宜)
塩、こしょう、小麦粉、パン粉、揚げ油
★作り方
1、豆腐はペーパータオルで水けをふき取る。ポリ袋に入れ、はんぺんと、溶き卵の半量、塩、こしょう各少々も加え、よくもんで混ぜる。
※はんぺんと豆腐は、ポリ袋に入れてもむと、たねが手につかず、混ぜやすい。揚げると一回り大きくふくらむので、成形は程よいサイズに
2、和風タルタルソースの材料を混ぜ合わせる。
3、1を4等分にし、ちぎったスライスチーズをまん中に入れて、俵形に成形する。小麦粉、残りの溶き卵、パン粉の順にころもをつけ、高温(約180℃)に熱した揚げ油でこんがりと揚げ、油をきる。
4、3を皿に盛り、つけ合わせのレタスをちぎって添え、2をかける。
お豆腐とはんぺんで、驚くほどふわふわな食感!
外はカリカリ♪中はふわふわ♪
癖になる触感を是非味わいあれ♪
材料2人分
えだまめ(冷凍) 150g
じゃがいも 1個(150g)
塩 少々
こしょう 少々
ハム 1枚(20g)
衣
薄力粉 大さじ1
卵 1/2個
水 大さじ1
パン粉(乾) カップ1/3
揚げ油 適量
ベビーリーフ 15g
(好みで)トマトケチャップ 大さじ1
★作り方
1、 枝豆は解凍してさやから出し、フォークであらくつぶします。
2 、じゃがいもは洗って、ぬれたまま電子レンジ(500W)で約2分加熱し、上下を返して約2分加熱します。熱いうちに皮をむいて(ふきんをかぶせてむくとよい)つぶし、塩、こしょうをふります。
3 、ハムは2~3mm角に切ります。
4 、(1)~(3)を混ぜて8等分にし、丸めます。小麦粉、卵水、パン粉の順に衣をつけます。
5 、揚げ油を中~高温(170度~180度)に熱し、(4)を色よく揚げます。ベビーリーフと盛り、好みでケッチャップを添えます。
ッケはおつまみにもってこいの一品です。
お酒と相性バツグンです★
枝豆コロッケはおつまみにもってこいの一品です。
お酒と相性バツグンです★
材料4人分
じゃがいも 中4個.
塩・コショウ 各少々.
サラダ油 大さじ1.
玉ねぎ(みじん切り) 1/2個.
合い挽き肉 200g.
酒 大さじ1.
【A】塩・コショウ 各少々.
【A】ナツメグ 少々.
キャベツ(千切り) 適量.
コーンフレーク(プレーン) 1/2カップ.
中濃ソース 適量
★作り方
1、じゃがいもは皮のまま水にくぐらせ、1個ずつラップで包み、レンジ(600w)で約15分加熱する。
2、1を取り出し、熱いうちに皮をむき、ボウルに入れてフォークで粗く潰し、塩、コショウする。
1を取り出し、熱いうちに皮をむき、ボウルに入れてフォークで粗く潰し、塩、コショウする。
3、フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉を炒め、玉ねぎを加えて更に炒める。
フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉を炒め、玉ねぎを加えて更に炒める。
4、途中、酒を加えひき肉がパラパラになるまで火が通ったら、Aを加えて味を調える。
途中、酒を加えひき肉がパラパラになるまで火が通ったら、Aを加えて味を調える。
5、器にキャベツ、2、3の順に重ねて盛り、コーンフレークを粗く砕いて散らす。中濃ソースをかけていただく。
器にキャベツ、2、3の順に重ねて盛り、コーンフレークを粗く砕いて散らす。中濃ソースをかけていただく。
見た目コロッケではないけど、味はコロッケなのです。
揚げないコロッケレシピです★
材料3~4人分
2日目のすきやき 400g
じゃがいも 4個600g
味塩こしょう 小さじ1
小麦粉 適宜
卵 1個
パン粉 適宜
★作り方
1、すきやきの下処理
すきやきは、ボウルに入れてキッチンばさみで具材をみじん切りにします。
なるべく切り残しがないように、全てを細かく切っておきます。
コロッケの具材になるので、成形しやすいようになるべく細かく切ります。
包丁がやりやすいならば、包丁でみじん切りをしても構いません。
2、じゃがいもを加熱する
じゃがいもは、軽く洗って皮付きのまま耐熱容器に入れて、蓋をして電子レンジ加熱します。600Wで13分加熱しましょう。
皮がしんなりして、するっと剥けるくらいまで加熱します。
皮つきでOK!軽く洗ってそのまま加熱してください。
3、じゃがいもをマッシュにする
2のじゃがいもは、熱いうちに流水をかけながら皮を剥きます。皮を剥いたものを容器に戻し、マッシャーでマッシュポテトにします。
熱いうちに皮を剥いてしまうのがポイントです。冷めてしまうと、皮が剥きにくくなります。
4、タネを作る
3のマッシュポテトとSTEP1のすきやき、味塩こしょうを入れて、手で混ぜ合わせてタネを作ります。
全体がなめらかになったらタネは完成です。
5、成形する
手に水をつけながら、タネを小判型に成形する。
手に水をつけて作ると、作りやすいです。
真ん中をへこませて作ることで、火の通りがよくなります。
6、衣をつけて揚げる
7、コロッケに、小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつけます。
パン粉は生パン粉、通常のパン粉の2種類を使っています。
180度の油で中火で片面5分。こんがりきつね色になったら裏返し、もう片面も5分加熱して完成です。
コロッケにはすき焼きの味がしみ込んでいます。
何もつけなくても、十分な美味しさです☆
材料2人分
ズッキーニ 2本(約300g)
パン粉 ※粗いパン粉は、手でもんで細かくするとよい。 適量
オリーブ油 適量
●A
卵 1個
パン粉 1/2カップ
薄力粉 大さじ2
パルミジャーノチーズ(すりおろし) ※なければ粉チーズ 大さじ2
オレガノ(ドライ) 小さじ1/2
塩 小さじ1/4
黒こしょう 少々
●付け合わせ
レモン(くし形切り) 4切れ
レタス 適量
★作り方
1ズッキーニは粗いみじん切りにして耐熱の皿にのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱。粗熱がとれたら水気を絞る。
2ボウルに1とAを入れて混ぜ合わせ、5分ほどおいてなじんだら6等分にして丸め、平らに形をととのえる。
3フライパンにオリーブ油を高さ5ミリくらいまで入れて中火で熱する。2にパン粉をまぶし、フライパンに入れて両面こんがりするまで揚げ焼きにして取り出し、油を切る。皿に盛り、レモンとちぎったレタスを添える。
ズッキーニの色と香りを堪能!
お酒にぴったり☆
材料 2人分
いかの塩辛…大さじ3(約50g)
溶き卵…1個分
牛乳…大さじ1
じゃがいも…3個(約400g)
バター、塩、こしょう、小麦粉、パン粉、揚げ油
★作り方
1. じゃがいもは皮つきのままよく洗い、水がついたまま1個ずつラップに包む。電子レンジで約5分加熱し、上下を返して約4分加熱する。取り出して皮をむき、ボウルに入れてめん棒でしっかりつぶす。
2.1が温かいうちに、牛乳、バター大さじ1、塩、こしょう各少々を加えて混ぜ、いかの塩辛も加えてざっと混ぜる。4等分してボール形に整える。
3. 小麦粉を薄くまぶして、溶き卵にくぐらせ、パン粉をしっかりつける。
4.フライパンに2cm深さの揚げ油を入れて中温(約170℃)に熱し、3を入れて約4分、途中で上下を返して全体がきつね色になるまで揚げる。取り出して油をきり、器に盛る。好みでイタリアンパセリを添えても。
函館の家庭ではいかの塩辛とじゃがいもを一緒に食べるのは一般的だそう。
塩辛をたねに混ぜ込んだコロッケはお酒のお供にも。
材料4人分
牛挽き肉 150g
じゃがいも 4個
たまねぎ 1/2個
エバラ横濱舶来亭カレーフレーク 大さじ3
塩・こしょう 少々
バター(またはサラダ油) 適量
小麦粉 適量
溶き卵 2個分
パン粉 適量
揚げ油 適量
キャベツ(千切り)、ミニトマト 適宜
★作り方
1、じゃがいもは皮をむいて4つ切りにし、熱湯で茹で、柔らかくなったら水を切り、再び強火で水分を飛ばして粉ふきにします。
2、フライパンにバターを熱し、みじん切りみじん切りにしたたまねぎと挽き肉を炒め、「横濱舶来亭カレーフレーク」で味付けし、①と混ぜ合わせ、塩・こしょうで味をととのえます。
3、粗熱がとれたら形をととのえ、小麦粉・溶き卵・パン粉の順に衣をつけます。
4、揚げ油を高温(180~190℃)に熱し、③を揚げて、出来上がりです。
カレー風味に仕上げた、ホクホクおいしい一品です。
カレー好きにはたまらない!
材料2人分
●「あけぼのさけ」水煮缶 1缶(90g)
●じゃがいも 2個(約300g)
●バター 大さじ1
●玉ねぎ 1/4個
●しいたけ 1個
●バター(炒め用) 大さじ1/2
●塩 小さじ1
●こしょう 少々
●<衣>
●小麦粉 適宜
●溶き卵 1/2個分
●パン粉 適宜
●揚げ油 適宜
●<タルタルソース> (1カップ分)
●ゆで卵 1個
●玉ねぎ 1/8個
●スイートピクルス 1個
●パセリ 少々
★作り方
1.下ごしらえ
じゃがいもは皮をむいて半分に切ります。玉ねぎはみじん切りにします。しいたけは、軸をとり除き、2等分し、薄切りにします。
下ごしらえ2
<タルタルソース>の、ゆで卵、スイートピクルス、パセリはみじん切りにします。玉ねぎはみじん切りにし、水にさらした後、よく水気を切ります。
2.熱したフライパンにバターを溶かし、玉ねぎを炒めます。透き通ってきたら、しいたけを加えます。
3.鍋にじゃがいもと、かぶるくらいの水を入れて茹でます。熱いうちにマッシャーなどでつぶし、バターを加え混ぜます。
ポイント:
じゃがいもは竹串がすーっと通るぐらいに茹で、熱いうちに裏ごしし、バターを加えてください。
4.バターがじゃがいもになじんだら、さけ缶の鮭(汁ごと)、2の順に加え混ぜ合わせ、塩、こしょうで味を整え、6等分にして俵形にまとめ、ラップをかけて冷蔵庫で冷ます。
5.熱がとれ冷めたら、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、180℃の油でカラっときつね色になるまで揚げます。
ポイント:
パンクしないように揚げるコツは、一度にたくさん入れて油の温度を急激に下げないようにすること。たっぷりの揚げ油で、揚げる量は鍋の表面の半分がうまるぐらいにとどめ、衣が色づくまで触れないことがポイントです。
6.<タルタルソース>の材料を混ぜ合わせ、5に添えます。 ※揚げ物ですので、油はねには十分ご注意ください。
鮭とじゃがいもとバター、相性のよい定番素材を合わせたあっさりコロッケです。
タルタルソースと合わせて、洋食屋さんの味わいをお楽しみください♪
材料2人分
さつま芋 120g
牛ひき肉(赤身) 20g
玉ねぎ 40g
もめん豆腐 20g
油 小さじ1(4g)
塩 小さじ1/6(1g)
こしょう 少量
みんなの食卓® 米粉パン 1枚
油 小さじ2/3(2.7g)
レタス 1枚(20g)
パセリ 適量
トマトケチャップ 大さじ3(45g)
★作り方
1.焼きパン粉を作る。解凍した米粉パンは適当な大きさにちぎってフードプロセッサーにかけ、パン粉を作る。パン粉と油を混ぜ合わせてフライパンで乾煎りし、冷めたら細かくほぐす。
2.さつま芋は1cm厚さの輪切りにして水にくぐらせる。耐熱性の器に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で約2分、やわらかくなるまで加熱して皮をむいてつぶす。
3.玉ねぎはみじん切りにする。豆腐は電子レンジ(600W)で約20秒加熱して水けをきる。
4.フライパンに油を熱し、玉ねぎをいためる。玉ねぎが透き通ってきたら牛ひき肉を加えていため、取り出して冷ます。
5.ボールにさつま芋、牛ひき肉、玉ねぎを入れ、豆腐を手でつぶしながら加えてよく混ぜ、塩、こしょうで味つけをして4等分にする。
6.形をととのえ、さっと水にくぐらせて焼きパン粉をまぶし、オーブントースターで約2分焼く。
7.器にひと口大にちぎったレタスとコロッケを盛りつけ、パセリとトマトケチャップを添える
揚げていないのに、まるで揚げたような食感です。油も少なくてすむのが何より嬉しいっ!
『芋掘り』で収穫してきたさつま芋を使えば、よりおいしく食べられそう!
材料2人分
里芋 400g
塩 小さじ1/3
鶏ひき肉 60g
塩 ひとつまみ
サラダ油 小さじ2
卵 1個
小麦粉 適宜
パン粉 適宜
揚げ油 適量
モランボン韓キムチ 60g
★作り方
1、里芋は泥を落としてよく洗います。
キムチは粗みじん切りにします。
2、里芋を皿にのせ、水(分量外)を少し振り、ふんわりとラップをかけて、レンジ(600W)で8分程、竹串が通るまで加熱します。
3、里芋は皮をむいてつぶして塩(小さじ1/3)を加え、よく混ぜて4等分にします。
4、フライパンに油を温め、鶏ひき肉、キムチを炒め、塩(ひとつまみ)を加えます。
5、ラップに 3 を広げ 4 をのせ、茶巾状に丸めます。
6、ラップを外して小判型に成形し、小麦粉、卵、パン粉を順につけ、180℃に熱した油でカラッと揚げます。
※里芋は、大きさにより加熱時間を調節してください。また、途中で上下を変えると均一に柔らかくなります。
※コロッケを成形する際、手に小麦粉をつけて丸めるとくっつきにくくなります。
キムチを使ったレシピ!
クリーミーな里芋にしゃきしゃきのキムチを包みました。半分に切ると彩りも楽しめます。
材料30個分
ヒヨコ豆…2カップ
玉ネギ…小1コ
パセリ…1/4カップ(刻んでおく)
パクチー…1/4カップ(刻んでおく)
にんにく…3かけ(みじん切りに)
薄力粉…1/2カップ
塩…小さじ1強
クミンパウダー…小さじ2
コショウ…少々
水…1/2カップ
サラダ油…適量
★作り方
1. ヒヨコ豆はよく洗ってからたっぷりの水に浸して一晩おく。時間がない場合は洗ったあとに熱湯と重曹大さじ1/2(分量外)をかけて1時間ほど浸してから使いましょう。
2. 水気を切ったヒヨコ豆とサラダ油以外のすべての材料をフードプロセッサーに入れて、全体がまとまるまでまわす。※クッキー生地のような固さが目安です。まとまらないようなら、薄力粉と水を少量加えてみてください。
3. 手鍋にサラダ油を熱し170〜180℃に温める。生地をスプーンで丸く形を整えながら、5〜6コずつ揚げる。両面がこんがりきつね色になればOK。
ポイントは「乾燥しているヒヨコ豆」を使うこと。水煮を使うと、揚げる時にぼろぼろになってしまいます。
ヘルシーなコロッケレシピです♪
サクッとした食感はいつでも食べれる美味しさですっ!
材 料2人分
卵 3個
ジャガイモ 大1個
マヨネーズ 大さじ3
塩コショウ 適量
小麦粉 適量
卵(衣用) 1個
パン粉 適量
★作り方
1、ゆで卵(固ゆで)を作る。
じゃがいもは皮を剥き、小さめに切り分け、水にさらしたら、レンジで5分加熱する。
2、じゃがいもをマッシャーで潰し、塩コショウをしておく。
ゆで卵をフォークで細かく潰し、塩コショウとマヨネーズで味付けをする。
3、じゃがいもと卵をゴムベラで混ぜ合わせる。(味見をして、薄ければ調味料を足す)
4、4分割して、小判型に形を整えたら、バットに乗せてラップをし、しばらく冷蔵庫で冷やす。
5、小麦粉、卵、パン粉を付けて、180℃の油でこんがりと揚げれば完成!
卵たっぷりのコロッケです。
マヨネーズと和えた卵が大好きな方には、たまらない一品です♪
材料4人分
A よもぎ 100g
A ほうれん草 50g
A グリンピース 50g
A 生パン粉 50g
A 牛乳 カップ1/4
A エダムチーズ 30g
A 卵 1個
A 「瀬戸のほんじお」 少々
A こしょう 少々
B 小麦粉 適量
B 卵 適量
B パン粉 適量
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」 適量
★作り方
1、よもぎ、ほうれん草、グリンピースはそれぞれゆでる。
2、Aの材料をフードプロセッサーにかけ、牛乳でかたさを加減しながらピンポン玉状に丸める。
3、小麦粉、卵、パン粉をつけて揚げる。
*レモンを添えるのもおすすめです。
よもぎやほうれん草をたっぷり使った香りの良いコロッケです♪
グリーンピースの甘みもプラスされています!
材料4人分
レンコン 2節
じゃがいも 1個
玉ねぎ 1個
合びき肉 100~150g
塩コショウ 適量
片栗粉 大2~3
小麦粉 適量
卵 1個
パン粉 適量
★作り方
1、レンコンの1節の半分を粗みじん切りにして残りをすり下ろす。
じゃがいもはラップにくるんでレンジで柔らかくなるまで加熱して潰す。
冷めたらレンコンと一緒に合わせる。
2、玉ねぎをみじん切りにして合びき肉と一緒に炒めて塩コショウする。
粗熱をとって1と合わせる。
片栗粉も入れて混ぜる。
3、1つぶんをぎゅっと握って形を整えて、小麦粉→卵→パン粉につけてフライパンに乗せていって油をコロッケの1/3~半分くらいの高さまで入れて、180℃に設定して揚げる。
4、<揚げない場合>
成形してお皿に並べてレンジ600wで1個1分くらいチンして、空炒りしたパン粉をつける。
ごろごろレンコンも入って食感が楽しいです☆
冷めても歯ごたえが残ります!お弁当に入れても美味しく食べられますよ♪
材料2~3人分
じゃがいも 中~大サイズ2個(約250~300g)
牛乳 大さじ3(45cc・45ml)
ハーシーチョコレートシロップ 大さじ2
塩 小さじ1/3
卵 1個
小麦粉 1/4カップ
パン粉 1カップ
オリーブオイル、またはサラダ油 適量
★作り方
1、じゃがいもはよく洗い、濡れたまま1つずつラップでふんわり包む。
回転皿の端になるべく間を空けて置き、レンジで7分ほど加熱する。
2、その間に、牛乳とチョコシロップを混ぜておく。
★今回は「ハーシーチョコレートシロップ」を使いました。
3、熱いうちに皮をむき、マッシャーやフォークの背などで、蒸気を飛ばしながら潰す。
「2」と塩を加えて、さっくりと混ぜ合わせて冷ます。
4、その間に、ボウルに卵を溶く。
小麦粉、パン粉はそれぞれ別の皿などに広げておく。
5、「3」が冷めたら、手のひらに油を少々塗り(分量外)、中にすき間ができないように軽く力を入れ押さえながら楕円形にまとめる。
6、1つずつ、全体に小麦粉をまぶす。
余計な粉をはたき落とし、溶き卵にくぐらせる。
卵から上げてパン粉をまぶし、軽くにぎってなじませる。
※それぞれまんべんなく。
7、油を170度に熱し、こんがりきつね色に揚げて出来上がり。
8、★170度の目安★
衣を少量落とすと中ほどまで沈み、すぐに浮き上がってくる。
※底まで沈むならまだ低音、沈まずぱっと散ったら高温過ぎです。
チョコ好きにはたまらない!味付けにチョコレートシロップを使ったチョコ味のコロッケです。
おかずにも、おやつに喜ばれる一品です☆
材料4本文
春巻きの皮 4枚
薄力粉 大さじ2~3
コーンスープの素 2袋
牛乳 200cc
パン粉 適量
★薄力粉 大さじ3~
★水 大さじ3~
★作り方
1、コーンスープの素と、小麦粉を、混ぜ合わせてから、
牛乳を加えて、溶かし混ぜる。
今回、薄力粉は大さじ3で、とろみ度は、かためかな。お好みで、どうぞ。
2、よ~く混ぜる。
3、ラップをして、600wで1分40秒くらい加熱する。
各家庭で、時間は、調節して下さいね。
4、取り出して、よ~く混ぜる。
再び、ラップをして、30秒加熱。取り出して、よ~く混ぜるを、数回繰り返す。
こまめに、加熱&混ぜる事で、だまになりにくいです。
5、とろ~りとしたら、中身の完成。
6、春巻きの皮で、春巻きと同じ様に巻く。
冷やさずに温かいまま、春巻きの皮に包めます。
7、★印の水溶きで、口が開かない様に付ける。
巻いた春巻き、★印の衣を、付ける。
8、パン粉を、付ける。
9、油で、揚げたら、出来上がり。
中身は、火が通っているので、長く揚げなくて大丈夫です。長く揚げていると中身が出てきちゃいます。
春巻きの皮を使っているから、揚げたては、サクッ!パリッとしています♪
コーンスープの素を使うので、簡単に作れますっ!
コロッケレシピを紹介しましたが、どうでしたか?コロッケには豊富なレシピがたくさんありますね。誰からにも愛されるコロッケ♪ぜひ作ってみて下さい♪
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局