himari10
2017/05/17
つるむらさきはほうれんそうみたいな感じかな?
ツルムラサキ(蔓紫、学名:Basella alba)はツルムラサキ科のつる性一年生草本である。東南アジア原産の野菜で、現在は東南アジアから中国南部に分布する。名の通りつるが紫色のものと緑色の品種がある。紫色のもの(赤茎種とよばれる)は花が美しく観賞用に栽培される場合も多い。花は淡紅色、果実は紫色で1個の種子を含む
つるむらさきの観賞用って言うことはつるむらさきはとても綺麗なんですね!
これがつるむらさきですか!きれいですね!
葉と茎を食用にする。味はホウレンソウに似るが、モロヘイヤにやや似た独特のぬめりや粘り気がある。中華料理では木耳菜(ムーアルツァイ)、潺菜(広東語 サーンチョイ)などと呼んで炒め物にすることが多い。つるが紫色のものは、炒めると汁が赤くなる場合があるため、中国語で臙脂菜(イエンジーツァイ)とも呼ばれる。ベトナム料理ではモントイ(ベトナム語: mồng tơi)と呼び、スープの具にすることが多い。
やっぱりつるむらさきはホウレンソウに似ていたんですね!粘り気がモロヘイヤって...どっちも食べたい時につるむらさきやそのレシピを食べれば一石二鳥ですね!
つるむらさきってこういうふうに売られているんですね。ほんとうにホウレンソウと一緒ですね!
日本料理では主に沖縄で栽培され、じゅびん(地紅)と呼ばれ島野菜の一つと認識されている。おひたしや味噌汁にしたりじゅーしーの薬味として用いられたりする。栄養価が高く、ホウレンソウよりも優れている。ビタミンA、ビタミンC、カルシウム、鉄などのビタミンやミネラルを非常に多く含む。日本でも栽培されており、春に種を蒔けば一年草として収穫できる。
ホウレンソウより優れているんですかつるむらさきって!ならホウレンソウ好きな人につるむらさきのレシピ料理を食べさせればいいんですね!
ごま炒め!これはホウレンソウとは違ってまた美味しそう!
ごま炒めのレシピなら1束はふつうですね!
1 つるむらさきを2〜3cmに切る。 フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒め始める。
2 豚肉の色が変わってきたら、つるむらさきの茎を入れ炒める。
3 茎があざやかな色に変わったら、葉の部分も加えて炒める。
4 塩コショウ・酒・醤油を順番に入れ炒める。汁気が無くなり、つるむらさきがしんなりしてきたら火を止める。
5 すりごまをふりかけて全体をまぜれば完成です!
これなら料理下手な人でもできるレシピなのでおすすめですね!
これはなす...かな?なすとつるむらさきのレシピ...合わないわけ無いです!
つるむらさき 1袋
豚バラ肉(薄切り) 300g
なす 5本
炒りゴマ 大さじ1
■ 調味料
サラダ油(揚げ油) 適量
塩(茹で用) 大さじ1
塩こしょう 少々
片栗粉 大さじ1
◎味噌 大さじ1
◎みりん 大さじ1
◎しょうゆ 大さじ1
◎にんにく(すりおろし) 小さじ1
◎砂糖 小さじ1
◎ごま油 小さじ1
このレシピでは調味料の種類がいっぱいですね!
1 つるむらさきは1袋このくらいの量です。根元に近い軸は2cmほど切り捨て、3cm幅に切ります。太い軸はたてに切って下さい。
2 塩を入れて沸騰したお湯で、まずは軸を2分、続けて葉のついた部分を入れ、追加で1分ほど茹でたら水にあげます。
3 揚げ油を170℃くらいに熱し、たてに4等分横半分に切った茄子を、揚げ色がつくまで揚げます。その後はよく油切りして下さい。
4 豚バラ肉は半分に切り、塩コショウと片栗粉をまぶしてバラしたら、茄子の後の揚げ油でカリカリになるまで揚げ、油切りします。
5 ボウルに◎の材料を混ぜ、まずは茹で上がって十分に水分を絞ったつるむらさきを混ぜます。
6 最後に、油切りした茄子と豚バラ肉、炒りゴマをざっくり混ぜ合わせたら出来上がりです♪
このレシピには豚肉もはいっているレシピなので栄養満点ですね!
ベーコンもはいっているレシピ!それにピリ辛!いいですね!
このレシピの豆板醤を豆板醤じゃなくて塩コショウでも代用はできるんですかね?
1 つるむらさきはよく洗って水気を取り、3cm位の大きさに切り、茎と葉に分ける。ベーコンは2cm位に切る。
2 フライパンを中火で熱し、サラダ油を入れなじんだら、豆板醤とベーコンを入れ炒める。
3 ベーコンに軽く焼き目がついたら、つるむらさきの茎を入れて炒める。
4 時間をおいて、つるむらさきの葉、鶏がらスープの素、酒を加えて炒める。
5 全体に火が通ったら、火を止めてお皿に盛ったら出来上がり。
ベーコンと一緒に炒めるこのレシピが不味いわけ無いです!
ツナ!ツナがはいってるレシピですよ!
ツルムラサキ 200g
ツナ缶 1/2缶(40g)
玉ねぎ 1/4個
ミニトマト 7〜8個
■ ドレッシング
バルサミコ酢 小さじ2
醤油 大さじ1
オリーブ油 小さじ1
にんにく(すりおろし) 小さじ1/4
胡椒 少々
ドレッシングにバルサミコ酢!おいしそう!
玉ねぎはスライスする。ミニトマトは二つに切る。ツナ缶は油をきる。
2 ツルムラサキは茹でてざく切りにする。
3 ドレッシングの材料は合わせておく。
4 水けを絞ったツルムラサキと①をサックリ混ぜ合わせ、③をかけて出来上がりです。
これなら小学生のお子さんがいるご家庭でも簡単に作れますね!
なんですかこれは!見た目だけでも美味しそう!
つるむらさき 1束
豚ばら切り落とし 200g
・醤油 大さじ1
・酒 大さじ1
・荒挽き黒胡椒 少々
・片栗粉 適量
○オイスターソース 大さじ3
○醤油 小さじ2
生姜(すりおろし) 大さじ1
ごま油 大さじ3
オイスターソースとか一番美味しい!
1 つるむらさきは5cm幅に切ります。
2 豚ばら切り落としは醤油、酒、荒挽き黒胡椒を加えてよく揉み込み、15分ほど置いておきます。
3 フライパンに生姜とごま油をひき、生姜がぱちぱちとするまで中火で加熱します。
4 ②に片栗粉を加え、適当な塊を作ってフライパンに入れ、両面こんがりとするまで焼きます。
5 ○の調味料とつるむらさきを加え、さっと炒めて出来上がりです。
揉み込むのが大変そうですね...
今回紹介したつるむらさきのレシピですが、これはとても美味しいのでぜひ作ってみてください!また、ここでのレシピはまだほんの一部なのでぜひこれ以降のレシピも探してみてください!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局