ひと袋買ったら絶対余るもの!すだちを使ったレシピが知りたい!

さんまがおいしい季節ですよね。そんな秋刀魚の塩焼きにはすだちをかけたい!だけど、袋で買えば絶対余るのがすだち。だけどすだちを使ったレシピなんてあるかしら?料理のレシピ、お菓子のレシピ?さっぱり思いつかないすだちのレシピを大公開

すだちとかぼすの違いがわからない

すだちは徳島の名産品!
かぼすは大分の名産品!

出典:http://cookpad.com

かぼすは大分県特産の香酸かんきつです。主産地は大分で旬は9~10月、果実は球形で100~150gほどです。
すだちはゆずの近縁種で、徳島原産の香酸かんきつです。ほぼ年間出回りますが旬は8~12月、大きさは30~40g程です

出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

カボスは1個140グラムほどで、テニスボールくらいの大きさだ。ユズの近縁種で、緑色のうちに収穫するけれど、熟すと黄色になるんだ。主に大分県で作られているよ。普段は、焼き魚などに搾った汁をかけているけれど、風呂に入れて香りを楽しむ方法もある

出典:http://www.ja-gp-fukuoka.jp

スダチはカボスと同様にユズの近縁種。1個40グラムほどと小さく、ゴルフボールくらいの大きさだ。皮につやと張りがあるものを選ぶといいよ。同じ大きさなら持ったときに重みを感じる方を選ぼう。スダチの9割は徳島県で作られているよ。すがすがしい香りでマツタケや刺し身などの味を引き立てる

出典:http://www.ja-gp-fukuoka.jp

すだちもかぼすも、イマイチ違いがわからない。
だけど、レシピはしっかり別れてますよね。
種類によってレシピも違うので、ちゃんと見分けられるようになりましょう。

すだちのレシピ① 子供も大好きジュースのレシピ

■レシピ
スダチジュース -2人分
■材料
【果物】
スダチ・・・ 4個
【調味料】
ハチミツ・・・ 大さじ2
【飲料類】
水・・・ 350ml
【その他】
氷・・・ 適量

出典:http://erecipe.woman.excite.co.jp

①鍋に水とハチミツを入れ、ひと煮たちさせてハチミツが溶けたら火からおろし、粗熱を取る。
②スダチは横半分に切り、輪切りを2枚分取ったら果汁を搾る。
③グラスに氷を入れ、(1)を注ぐ。かくはんして十分に冷えたら(2)のスダチ果汁を入れ、さらにかくはんして、スダチの輪切りを入れる。

出典:http://erecipe.woman.excite.co.jp

手作りのすだちジュースさわやかな香りがたまりません♪すだちを、さとう漬けにして、一週間熟成。酸味はかなり薄れます。でも、なんともコクが出て、おいしいです

出典:http://www.recipe-blog.jp

すだちのジュースは、レシピがたくさんあるようです。
どれも爽やかなすだちを生かしたレシピばかり。
甘さなど少しずつレシピによって違うので、自分好みのレシピを見つけてみてくださいね。

すだちのレシピ② ジャム

材料
すだちお好みで
グラニュー糖すだちの半分

出典:http://recipe.rakuten.co.jp

①すだちとグラニュー糖。煮沸消毒した瓶を用意。
②種と房が入らないようにペティナイフで実をくりぬく。果汁も絞る。
③白い部分を取り除いて1時間ほど水に漬けておく。
④皮を千切りにして水を張った鍋に入れ煮こぼす。
水で綺麗に洗う。

これを3回繰り返す。
⑤4を鍋に戻し、2でくりぬいた実と果汁を加える。
↑ この半分の量のグラニュー糖を鍋に加えて煮る。
(好みで砂糖を増減して下さい)
⑥ペクチンが多いのでちょっと緩いかな?くらいで火を止める。
煮沸消毒した瓶に入れてしっかり蓋をし、逆さにむけ冷ます。
⑦パウンドケーキやマドレーヌに混ぜて焼いてもGood!!

出典:http://recipe.rakuten.co.jp

白い部分は苦味があるので取り除いたほうが美味しいです

出典:http://recipe.rakuten.co.jp

柑橘系のすだちの香りを生かした味は、トーストはもちろん、ヨーグルトソースとしても風味良好

出典:http://www.tokushima-shop.jp

マーマレードともちょっと違うすだちのジャム。
レシピは、そんなに難しくなさそうです。
白い部分は苦いそうなので、取り除くようにしましょうね。

すだちのレシピ③ 手作りポン酢

用意する材料は・・・・
・醤油
・柑橘果汁
・味醂
醤油:柑橘果汁:味醂の割合は「5:5:1~2」が目安です
・かつお節
・昆布

出典:http://www.fushitaka.com

①大きめのボールに、醤油、柑橘果汁、味醂を入れてかき回します
②かつお節と昆布を入れます。
ボールいっぱいにかつお節を入れても、時間が経つと沈みますからご安心を。
せっかちな方は菜箸で軽く突っついてください
③24時間経ったら(夏場は冷蔵庫に入れてください)、ボールの中身を濾してかつお節と昆布を取り出せば、 お手製「ポン酢」の出来上がりです

出典:http://www.fushitaka.com

ポン酢を寝かせる事により、柑橘酢の角が取れ、実にまろやかな味になります

出典:http://www.fushitaka.com

ポン酢を手作りなんて無理!そう思っていましたが、意外とレシピは簡単そう。
市販のポン酢とは全然違う、すごくおいしいポン酢ができるようです。
レシピはいろいろあるようなので、お鍋のシーズンにいくつか作ってみたいですね。

すだちのレシピ④ パスタ

材料 (2人分)
オーマイ 金のパスタ(リングイネ)200g
ささみ3本
☆酒小さじ1
☆塩少々
しめじ 1パック
すだち3個
サラダ油大さじ1
★醤油大さじ2
★塩胡椒適宜
あらびき黒胡椒少々

出典:http://cookpad.com

①ささみは☆を振ってラップをかけ、500Wの電子レンジで3分加熱する。荒熱をとり、粗く裂き、すだち半個分の絞り汁をかける。
②しめじはいしづきをとって小房にわけ、すだち1個分は薄く輪切りにしておく
③パスタはたっぷりの湯に塩を加え、ゆで始める。
④パスタがゆで上がる2~3分前からフライパンを熱し、サラダ油でしめじをさっと炒める。
⑤ゆであがったパスタをフライパンに加えてさっと炒め、塩胡椒、醤油で味付けをし、残りのすだち(1個半)の絞り汁をかける。
⑥ささみを加えて軽く混ぜ合わせ、器に盛り、輪切りのすだちを飾る。仕上げに黒胡椒をかける。

出典:http://cookpad.com

すだちでパスタ?なんて驚きましたが、レモンを使うことを考えれば納得。
レシピもたくさんありましたよ。
オイル系パスタのレシピや、クリーム系パスタのレシピ。
さまざまなパスタレシピを挑戦してみたいですね。

すだちのレシピ⑤ サラダ

材料(1人分)
かぶ 1個
水菜 1/4束
すだち・1個 50g
A 「ピュアセレクト サラリア」商品ページへ 大さじ1
A しょうゆ 小さじ1/2

出典:http://park.ajinomoto.co.jp

(1)かぶは皮をむいて薄切りにし、塩もみをして、水気をきる。水菜は根元を切り、3cm長さに切る。すだちは薄い輪切りにする。

(2)ボウルにAを合わせ、(1)のかぶ・すだちを加えてあえる。

(3)器に(1)の水菜を盛り、(2)をのせる。

出典:http://park.ajinomoto.co.jp

すだちの香りが好きな方であれば、おいしく出来る

出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

さっぱりとしたすだちは、サラダとの相性もばっちり。
そのままかけても、ドレッシングとしても。

すだちのレシピ⑥ すだちがお菓子に?

材料 (4〜5人分)
すだち7個(約200グラム)
粉ゼラチン10グラム
砂糖80グラム

出典:http://cookpad.com

①すだち 7個(200g)
②すべて搾り、こし器を使ってタネと果肉を取り除きます
③500ccになるまで水を加えます。これで原液は完成です
④原液を手鍋に移して弱火で加熱
⑤沸騰直前(表面に気泡)に砂糖80gを投入。よく溶かします
⑥砂糖が溶けたら消火。粉ゼラチン10gを加えてよく混ぜます
⑦お好みの器に流し入れ、5分程冷ました後に冷蔵庫に入れます
⑧完成です。
冷やして食べると
おいしいです。

出典:http://cookpad.com

ゼリーだけではなく、パウンドケーキなどのレシピもたくさんあるようです。
すだちが好きな人には、是非挑戦してもらいたいレシピですね。

すだちのレシピ⑦ アルコール

〈材料〉
すだち…6個
(皮は3個分使用)
国産レモン…1/2個
ブランデー…150cc

出典:http://ameblo.jp

材料
すだち  15個~
氷砂糖 100g
ホワイトリカー 35度  900cc

出典:http://ws-plan.com

①大きな鍋にたっぷりの水を入れ、保存ビンと蓋を入れ、沸騰してから10分くらい煮沸消毒します。

※沸騰したお湯に入れると、割れる場合があって危険ですので、必ず水から入れてください。
②すたちは、たっぷり水を張った容器の中で、タワシを使ってよく洗い、キッチンペーパーで水気を切ります。
③横半分に切ります
④消毒した保存ビンにすだち、氷砂糖、ホワイトリカーを入れます。
飲み頃は、すだちを取り出してから1ヶ月後くらいになります

出典:http://ws-plan.com

爽やかな香り。とろっとしていて甘~い。でも、果実の苦味が効いていて大人な味

出典:http://blog.livedoor.jp

女性にピッタリなのがすだち酒。
爽やかな香りがたまりません。

すだちのレシピについてのまとめ

いかがでしたか。
すだちのレシピについてまとめてみました。
なかなか活用方法が難しいイメージがあるすだち。
だけど、そのレシピの幅は思っていたより広そうですよ

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ