簡単レシピから本格的なレシピまで☆カレーライスのレシピ公開☆
tsushima
2016/08/21
高菜ってどんな野菜?なのか調べてみました。
まだ、高菜が畑にいる画像です。青々しておいしそうですね。
原産地は中央アジアで、シルクロードを通じて中国から日本に入ってきたといわれている。平安時代の『和名抄』に「タカナ」の記述が見られるため、この頃には既に日本に伝来していたと考えられている。西日本一帯で広く栽培される。江戸菜(えどな)との異称もある。
高菜は食物繊維、カロテン、ビタミンK、カリウムが豊富なんです。
高菜漬のカロリーは200g(1パック)で66kcalのカロリー。高菜漬は100g換算で33kcalのカロリーで、80kcalあたりのグラム目安量は242.42g。炭水化物が多く14g、たんぱく質が5.6g、脂質が0.4gとなっており、ビタミン・ミネラルではビタミンKとナトリウムの成分が高い。
伝統的に高菜漬として塩漬けにし乳酸発酵させて食べる。のちに発酵させず調味液で浅漬けにしたものも生まれ、後者は「新高菜漬」とも呼ばれる。主にどちらも細かく刻んだのち、好みにより醤油をたらして食べる。
食物繊維が多い高菜は女性には嬉しい食材です。
高菜を沢山取り入れたいですね。
高菜のレシピをご紹介します。
簡単、高菜の漬物を炒めるだけ!高菜のレシピ♪
これは、高菜炒めです。
高菜の漬物をそのままでもいいですが、油で炒めるとまた違った料理になります。
高菜のコクが出てご飯が進みます。
この、高菜のレシピは保存食にピッタリ、お弁当にもおにぎりにも使えて便利ですよ。
簡単、フライパンで炒めて、炊飯器に入れるだけ!高菜のレシピ♪
これは、炊飯器で簡単♬高菜ピラフです。
高菜の漬物を使っているので、漬物に塩分があるので、しょうゆは加減した方がいいかもです。
1
お米は洗って水切りしておきます。
2
熱したフライパンにサラダ油を入れ高菜を炒め、コンソメと大さじ2の水を入れ砕きながら炒め、かるく塩コショウします
3
お米を加え、透明につやがでるまで炒めます。
4
炊飯器に移し、水を4カップ弱(700cc)と醤油・バターを入れ、かるくかき混ぜスイッチON。
5
炊きあがったら底から混ぜ、お皿に盛り付け できあがりん♬
この、高菜のレシピは、フライパンで炒めるのがポイントですね。でも、時間がない時は、そのまま材料を入れてもいいそうです。
簡単、まぜて焼くだけ!高菜のレシピ♪
これは、高菜漬け&ツナの豆腐ハンバーグです。
高菜にもツナにも味があるので、淡泊な豆腐でもおかずになりますね。
材料 (2人分)
木綿豆腐1丁
ツナ缶1缶(80g)
高菜漬け(みじん切り)大さじ2
長ねぎ1/2本
片栗粉大さじ1
■えのき 1/4株
■だし汁1/2カップ
■塩 小さじ1/2
■水溶き片栗粉少々
1
豆腐は
水切りしておく。
2
長ねぎ、ピーマン、えのきは
細かく切る。
3
ボウルに①、ツナ缶、長ねぎ、高菜漬け、ピーマン、片栗粉を入れて
手で混ぜる。
4
③をハンバーグの形に整える。
5
フライパンに多めの油を入れ、③を揚げ焼きにする。
6
別の鍋にあんかけの材料を入れて煮る。
7
器に盛ってあんをかけて出来上がり。
この、高菜のレシピは簡単にメイン料理ができる、高菜とツナと豆腐でバランスがいいし、栄養満点ですね。
簡単、茹でて和えるだけ!高菜のレシピ♪
これは、【農家のレシピ】もやしと高菜の和え物です。
高菜ともやしでさっぱりレシピ。
お酒のおつまみにもいいですね。
この、高菜のレシピはもやしと高菜の漬物を合わせるだけ。もう一品ほしい時に助かりますね。
高菜のレシピはいかがでしたか?生の高菜も煮物に使ったり、炒めたりと使えますが、発酵食品の高菜の漬物もすぐに使いたい時には味もついてるし使いやすいと思います。食物繊維が豊富で栄養満点の高菜レシピをお試しくださいね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局