もうパクチー嫌いとサヨナラ!パクチーを使ったおいしいレシピまとめ
himari10
2017/05/11
まず、専門家の意見を見てみましょう。
管理栄養士の私が最初に○を付けるポイントは、その調理法が優れているという点です。
天ぷらは、衣をつけることで衣の水分を蒸発させながら中の食材を蒸して、食材のおいしさと栄養成分を逃がさない料理なんです。とくに、水に溶けてしまいやすいビタミンCは、茹でるより、天ぷらにすれば残る率が高くなるんです。
天ぷらの材料としてよく使われている、しそ、かぼちゃ、ししとうなどの緑黄色野菜に含まれているベータカロチンは、肌の老化を防ぐのにとても効果があるのですが、カラダに吸収されるときには油が必要なんです。
ですから、天ぷらにしていただくと、それだけ食材の持っている栄養素を効果的に吸収できるというわけなんです。こんなに良いことばかりの理想的な調理方法は、他にはありませんよね。
上記のように、栄養管理士もおすすめの調理法が天ぷらなのです。
意外と低いカロリーだから、○だと言いましたが、これはあくまで衣が薄いことが前提なんです。
衣を厚くしてしまうと、衣に油がたくさん吸われてしまうので、カロリーが高くなってしまいます。
特に、外食でいただく天ぷらは、衣ばかりが厚くて、中身が小さいっていうことも。
(中略)
天ぷらを作るときは、衣をつけすぎないようしてください。衣のつけすぎは、天ぷらがペチャッとする原因にもなります。
衣をつけすぎないようにするには、天ぷら粉を溶くときに泡だて器で叩くようにして、混ぜすぎないようにします。そして、油の温度を一定に保つようにして揚げてください。
天ぷらをいただくなら衣を薄くして、脂肪分の少ない料理と組み合わせるようにすれば、天ぷらの×は消えてしまいますよ。
注意点さえ頭に入れておけば、美味しくてヘルシーな料理が天ぷらで作れる、ということです。
まずは単品のレシピをご紹介します。
さつまいもの天ぷらのレシピ
材料(4人分)
さつまいも 1本
卵 1個
水 カップ3/4
小麦粉 カップ1
揚げ油 適量
ししとうがらし 8本
子どもには人気のあるさつまいもの天ぷら。
家族の多いお宅や、育ち盛りの人がいる場合は、材料を多めにしてもいいと思います。
チーズ入りちくわの天ぷらのレシピ
材料 ( 2 人分 )
ちくわ 4本
プロセスチーズ 40g
衣
小麦粉 1/4~1/3カップ
水 適量
揚げ油 適量
これもちょっと工夫して簡単に作れる一品。チーズとちくわの相性はとてもいいです。
ゴーヤの天ぷらのレシピ
材料 ( 2 人分 )
ゴーヤ 1/2本(横半分)
衣
小麦粉 1/3カップ
ウズラの卵 2個
冷水 大さじ3~4
揚げ油 適量
プチトマト 2~4個
塩 適量
最近はグリーンカーテンとして育てられることもあるゴーヤ。
レシピではウズラの卵になっていますが、鶏卵でも代用できると思います。
牡蠣(カキ)の天ぷらのレシピ
材料(4人分)
牡蠣 40~50粒
天ぷら粉 適量
手作り天ぷら粉の場合
・小麦粉 2カップ
・卵 2個
・冷水 300cc
※市販の天ぷら粉使用時は、その天ぷら粉の分量で作る
タレ
味ポン+七味を入れたタレがおすすめ!
その他のタレ
味ポン+大根おろし
天つゆ+大根おろし
これからの時期に美味しい牡蠣。レシピではちょっと多めですが、たまに奮発したいときにはインパクトがあっていいかも。
ここからはちょっと一工夫したレシピをご紹介します。
いわしの天ぷら山椒塩添え
材料: 4人分
いわし 4尾 (1尾大・中・小=70・50・30g)
かぼちゃ 200g (1コ=1200g)
しゅんぎく 1/2わ (1わ=200g)
小麦粉 1カップ (大さじ1=9g 1カップ=110g)
卵 1コ (1コ=50g)
水 3/4カップ
粉山椒 小さじ1/2
揚げ油 適量
こちらは魚の天ぷらに、味付けに山椒を加えたレシピです。ピリリと辛い味が好きな人にはおすすめ。かぼちゃとしゅんぎくを加えれば栄養的にもバランスが取れます。
安納芋とレンコンの天ぷらのレシピ
<材料>
(8こ分)
安納芋 1こ
レンコン 150~200g
●衣
薄力粉 50g
卵 1/2こ分
揚げ油 適量
塩 適量
安納芋は鹿児島県種子島特産です。材料にこだわる方は通販で注文できるようです。
他のさつまいもでも美味しく仕上がると思います。
ゴーヤとソーセージの天ぷら
材料(4人分)
ゴーヤ 1本 (1本=250g)
ソーセージ 4本
小麦粉 1/2カップ (大さじ1=9g 1カップ=110g)
卵 1コ (1コ=50g)
冷水 大さじ2-1/2
揚げ油 適量
塩 少々
ゴーヤとソーセージを合わせた一品。ゴーヤだけでは苦手な方も、これなら食べやすいかも。
アボカド肉巻き天ぷらのレシピ
材料(4人分)
アボカド 2コ (1コ=正味140g)
豚薄切り 8枚
小麦粉 1カップ (大さじ1=9g 1カップ=110g)
塩 少々
冷水 2/3カップ
揚げ油 適量
サラダなどに使われるアボカドですが、意外と肉類にも合います。ちょっと趣向を変えたいときにはいいかも。
牡蠣の天ぷら(磯部揚げ)のレシピ
材料(4人分)
牡蠣・・・大粒のもの12粒
衣
小麦粉・・・大さじ6
片栗粉・・・大さじ1
ビール(酒・サラダ油でも可)・・・大さじ1
水・・・適量
氷・・・適量(2、3個)
卵・・・1個
青海苔・・・大さじ2
天つゆ
だし・・・1カップ
みりん・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
薬味(大根おろし、しょうがなどお好みで)
※市販のめんつゆにお酒・砂糖を少し入れて、煮切るだけでも良いです。
こちらは衣に工夫した牡蠣の天ぷら。ビールを使うのはカリッと揚げるためとのこと。
納豆天ぷらのレシピ
材料(2人分)
納豆 2パック(約90g)
スイートコーン(缶詰) 大さじ3
揚げ油 適量
塩 適量
薄力粉 80g
溶き卵 卵1個分
冷水 50㏄
きらいな人も多い納豆ですが、好きな人向けに天ぷらで食べてみるのもいかがでしょうか。
ピーマンの肉巻きロール天ぷらのレシピ
材料(2人分)
ピーマン2コ
豚肉薄切り4枚
塩、コショー 少々
天ぷら粉
水
揚げ油
こちらはピーマンと豚肉を合わせた天ぷらのレシピです。見た目もきれいで作り方も簡単です。
白子の天ぷらのレシピ
材料(4人分)
たら白子(新鮮なもの) 200g
小麦粉 大さじ2 (大さじ1=9g 1カップ=110g)
しゅんぎく 1/4わ (1わ=200g)
小麦粉 1カップ (大さじ1=9g 1カップ=110g)
卵 1コ (1コ=50g)
冷水 120ml
揚げ油 適量
山椒塩 適量
レモン 適量
魚介類と野菜の天ぷら。組み合わせとしてはよくあるもの。
白子は新鮮なら生でも食べられますが、天ぷらも美味しいです。
エビとレンコンと舞茸の天ぷらのレシピ
具材
えび 12匹
れんこん 7cm
まいたけ 1パック
パプリカ 1/2個
海苔 板海苔1/2枚
天ぷら衣
水 冷水1カップ
卵黄 1個
薄力粉 120~130g
天つゆ
水 1カップ
みりん 50cc
醤油 50cc
鰹節 10g
その他
大根 大根おろし適宜
生姜 おろし生姜適宜
小麦粉 打ち粉用少々
油 適量
こちらはエビと野菜と舞茸の組み合わせ。彩り豊かなメニューです。
変わり衣天ぷらのレシピ
材料(2人分)
えび(ブラックタイガー) 4尾
いわし(開いたもの) 小4尾
さつまいも(輪切り) 4枚
れんこん(7mm厚さ) 4枚
長いも(細切り) 30g
まいたけ 50g
焼のり 適量
小麦粉 3/4カップ(約80g)
しそふりかけ 小さじ1
水 1/2カップ強
揚げ油・すだち 各適量
しそふりかけを衣に入れるというアイデアを使ったレシピ。応用でいろいろな天ぷらに使えそうですね。
きのこの天ぷらのレシピ
材料(4人分)
まいたけ 1パック (1パック=85g)
エリンギ 1パック
生しいたけ 4枚 (1袋=70g 1枚=10g)
卵 1コ (1コ=50g)
冷水 大さじ2
天ぷら粉 1/2カップ (大さじ1=9g 1カップ=110g)
揚げ油 適量
てんつゆ(市販) 適量
複数種のきのこを使った天ぷらのレシピです。しめじなども使えると思います。
海老のかき揚げ天ぷらのレシピ
<材料>
川津海老
三つ葉
玉葱
天ぷら粉
水
銀杏
小さめの海老を使ったかき揚げ天ぷらのレシピです。冒頭にもありましたが、衣をつけすぎないのがポイント。
魚のすり身と季節の野菜天ぷらのレシピ
【材料】4人分
あじ、いわしなど…約250g
木綿豆腐…1/2丁
長いも…100g
れんこん…100g
ごぼう…70g
にんじん…20g
しょうが…15g
酒…大さじ1
みりん…大さじ1
しょうゆ…大さじ1/2
塩…小さじ1/3
片栗粉…大さじ2
卵…1個
かき揚げに似ていますが、こちらは魚のすり身を使ったレシピです。フードプロセッサーを使うなど手間はありますが、作り方自体は難しくないです。
串天ぷらのレシピ
材料(2人分)
えび(ブラックタイガー) 4尾
うずら卵(ゆで) 4個
オクラ 4本
れんこん 100g
かぼちゃ 100g
ミニトマト 4個
みょうが 2個
小麦粉 2/3カップ(約70g)
水 1/2カップ
小麦粉・キャノーラ油・レモン(くし形切り) 各適量
<カレー塩>
塩 小さじ1/2
カレー粉 小さじ1/4
食べやすい串をつけた天ぷらのレシピです。酒の肴として使えそうですね。
しいたけのえび詰め天ぷらのレシピ
材料(4人分)
天ぷら粉 カップ1
水 カップ1
しいたけ 12~16個
えび(むきみ)150g
片栗粉 大さじ1~2
卵白 1/2個分
サラダ油 適量
塩、レモン 各適量
しいたけとえびを組み合わせたレシピです。それぞれ単品で天ぷらにしても美味しいですが、一緒にしても美味しいです。えびの代わりに肉類をひき肉にして使う手もあります。
イタリア風天ぷらのレシピ
材料(2人分)
・いか (小/輪切り) 50g
・小魚 4匹
*わかさぎなど
・白身魚の切り身 1切れ
*かじきなど
・ジャンボピーマン (赤) 1/2コ
・ジャンボピーマン (黄) 1/2コ
・ズッキーニ 1本
・なす 1コ
・かぼちゃ 80g
・しめじ 50g
・溶き卵 2コ分
・レモン (くし形切り) 適宜
・塩
・小麦粉
・酒
・揚げ油
野菜と魚介類を使っているイタリア風食材の天ぷら。味付けはお好みで塩でも天つゆでもいいと思います。
バリエーション豊富な天ぷらのレシピを紹介してきましたが、いかがでしたか。
レシピ通りに天ぷらを作るもよし、食材の都合で天ぷらをアレンジするもよし、使い方次第で応用範囲の広い天ぷら料理、作ってみてはいかがでしょうか。
お手軽に作れるもの、手の込んだもの、ネット上でもレシピはたくさんあります。どう作ろうか悩んだら探してみてください。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局