【塩麹ブームに乗り遅れた!】今からでも遅くない!塩麹活用レシピ!

あんなにブームになった【塩麹】!でも、レシピでの活用の仕方が分からず、結局1度も塩麹を使ったことないまま。そんな人もまだまだ多いようですね。そこで、今からでも遅くない!簡単にできて、超美味しい塩麹レシピをご紹介しましょう。

そもそも【塩麹】ってなに!?

実は日本の伝統的な調味料だった!

いきなり出てきた塩麹ですが、実は古くから伝わる、伝統的な日本の調味料のようです。そのため、本来和食レシピにぴったりの、使い勝手のいい調味料なんです。

塩麹(しおこうじ)とは、麹と塩、水を混ぜて発酵・熟成させた、日本の伝統的な調味料

出典:https://ja.wikipedia.org

東北地方で作られていた三五八漬けがそのルーツ

出典:https://ja.wikipedia.org

元々は漬物床だった塩麹!

野菜や魚の漬物床として使われてきた塩麹ですが、ブームになってからは、肉料理などのレシピでも、よく見かけるようになりましたね。

肉や魚を漬けると、食品中のデンプンやタンパク質が糖やアミノ酸へと加水分解され、うまみが増す

出典:https://ja.wikipedia.org

塩麹ブームの際は、とにかく塩麹をプラスしたり、食材を付けたりすると、うまみが違う!と話題になりました。しかし、どのレシピも塩麹ばかりで、うんざりしていた人も多いようですね。ただ、ちゃんとレシピに活用すると、本当に美味しい塩麹。ブームがおさまった今こそ、あえてレシピに活用しませんか?

塩麹は作れる!塩麹レシピ

何と塩麹は自宅で作れるんです!

スーパーなどで、わざわざお高い塩麹を買わなくても、自宅で簡単に作れるレシピをご紹介しましょう。これで心置きなく、存分に塩麹を使う事ができますね。

材料
米麹400g
塩140g
水400cc

出典:http://cookpad.com

塩麹の材料はたったこれだけです。それなのに、どんな食材も美味しくしてしまう調味料になるなんて、本当に塩麹はすごかったんですね。塩麹づくりのレシピポイントは、何といっても発酵ですよね。しかし、このレシピでは、炊飯器を使い簡単にしています。

炊飯器を使えば、塩麹は簡単!

レシピ通りに炊飯器を使って塩麹を作れば、超簡単にできる塩麹。しかも健康にいいなら、ブーム関係なく、ぜひ使ってみたくなりますね!

1
お水400ccを沸かして、60℃のお湯を準備しておく。
2
麹をボールにあけて、手でほぐす。
3
かたまりがなくなるまで。
4
麹を炊飯器に入れる。
5
60℃のお湯、400ccを加え、よく混ぜる。
6
フタをして、保温で30分。
7
こんな感じになります。
8
水分を吸って、ふっくら。
9
キレイなボールに移して、塩を加え、混ぜる。
10
塩が混ざったら、完成♪
粒が柔らかくなってます。
11
保存容器に入れ、冷蔵庫で保存しましょう。

出典:http://cookpad.com

レシピでは、工程が細かく説明されているので、一見大変そうに見えますが、よく見ると、すごくシンプルで簡単に塩麹が作れるレシピです。ポイントは、熱湯の温度です。熱すぎると菌が死んでしまうので、ご注意を!

作った塩麹を、レシピで活用してみよう!#鶏むね肉の塩麹ハム

塩麹と共に流行した鶏ハム!

塩麹ブームと同時進行で、大ブームになった鶏ハムです。しかし、大ブームになるだけあって、とっても美味しくて簡単なレシピなので、ぜひ!

材料 (1〜2人分)
鶏むね肉1枚
塩麹大さじ2
お湯鍋いっぱい
ジップロック1枚

出典:http://cookpad.com

実質材料は、とり胸肉と塩麹だけで作れるレシピです。おつまみにももちろんですが、ご飯のおかずにしても、とっても美味しく、なにより市販のものと違い、ヘルシーで安全なので、ぜひ子供たちにも作ってあげたいレシピです。

これがこのレシピの最大のポイント!

熱湯の中にINする際、なんと火は消してしまうんです。節約にもなるし、その場を離れることも出来るので、主婦には一石二鳥のレシピです。

1
鶏むね肉は皮をむいて包丁で綺麗にします。
2
塩麹と共にジップロックに空気を抜いて密閉し、冷蔵庫で1時間〜半日おきます。
3
自宅で一番大きな鍋にお湯を沸かします。グダグダの熱湯にします。
4
グダグダに沸いたら火を止めて2のお肉を放り込みます。フタをしてね。
5
お湯がぬるくなったら取り出し、ジップロックのまま冷蔵庫で冷やしたら出来上がりです。表面の塩麹は拭き取ります。

出典:http://cookpad.com

塩麹をぬって、おいて、熱湯に投入するだけという、なんとも簡単なレシピです。またとり胸肉は、お値段もお手頃なので、家計にも優しく嬉し限りです。マスタードや豆板醤、わさびなど、各自で好みの薬味を付けても、美味しくいただける塩麹さまさまのレシピです。

作った塩麹を、レシピで活用してみよう!#鶏むね肉塩麹ソテー

今度は鶏肉を焼いてみましょう!

先程の鶏ハムと同様、鶏肉を使ったレシピをご紹介!焼いても塩麹は美味しいとわかるレシピです。

材料 (3~4人分)
鶏むね肉(皮・脂肪除いて)1枚
塩麹鶏肉の重量の10%
片栗粉適量
バター10~12g
粗引き黒胡椒少々
レモンお好みで適宜

出典:http://cookpad.com

調味料も普段使うようなものばかりなので、塩麹さえあれば、すぐにでも作れそうなレシピですね。しかし、パサつきがちなとり胸肉が、ジューシーに仕上がるので、驚きますよ!

鶏がふっくらジューシーに!

塩麹を足すだけで、こんなにもお肉が美味しくなるのか!と驚くレシピです。味付けもシンプルで済むので、嬉しいですよね。

1
鶏むね肉をひと口大のそぎ切りにして、塩麹をまぶす。
密着するようにラップをして、冷蔵庫で1時間~半日漬けておく。
2
表面に片栗粉をまぶす。(塩麹は拭き取りません)
3
サラダ油を熱したフライパンに重ならないように並べ、焼き色がついたらひっくり返し、蓋をして弱火で2~3分焼いて火を通す。
4
蓋をあけ、余分な脂があればキッチンペーパーで拭き取る。
バターを加えて溶かし、からめる。粗挽き黒こしょうを振る。
5
火を止め、お好みでレモン汁を適量回しかける。

出典:http://cookpad.com

レシピのポイントは、塩麹に漬け込む時間です。半日しっかり塩麹に漬け込むのがベストなので、朝つけてお夕飯に焼く、もしくは寝る前につけて朝お弁当用に焼く、というのがいいかと思います。さらにレシピでは、サラダ油になっていますが、オリーブオイルを少し多めにいれて焼いても、ヘルシーで美味しく仕上がりますよ!こちらも簡単レシピなのでぜひ!

【まとめ】塩麹は今さらでも、やっぱりすごかった!

今からでも遅くない!塩麹をレシピに使おう!

いかがでしたか。塩麹はブームになるのも納得のすごさでしたね。発酵食品なので、健康にもよく、レシピも美味しくなると、一石二鳥の調味料。ぜひご自身で塩麹をつくって、毎日のレシピをよりおいしくしてみて下さいね!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ