「和乃果」とは?山梨県産の高品質フルーツの魅力を引き出すスイーツブランドの魅力
SBY731
2021/08/18
ハロウィンの楽しみといえば、この時期しか食べられない”ハロウィン限定メニュー”♡1ヶ月弱という短い期間で発売される限定メニューは、いまからチェックしておかないと、食べ損ねてしまうことも……。
そこで今回は、今年絶対食べておきたい《ハロウィン限定スイーツ4選》をご紹介します。SNS映えするフォトジェニックさはもちろん、味も満足できちゃうスイーツばかりですよ♡
女子会などのパーティーごとに欠かせない「Krispy Kreme DOUGHNTUS」から、ハロウィンパーティにぴったりなハロウィン限定ドーナツが登場!
今年のハロウィンドーナツは、5種類。
・パンプキンジャックオランタンが人気『キャラメル ハロウィン ジャック』
・甘酸っぱくさわやか『Mr.ストロベリー バンパイア』
・紫芋&さつまいものクリーム『モンブラン モンスター』
・プリン風味『ハロウィン スプリンクル』
・定番のチョコカスタード『スパイダー チョコ カスタード』
どれも可愛すぎて、選ぶのに迷ってしまいそうです♡
そんな、ハロウィン限定ドーナツを含む12個入りの『エンジョイ ハロウィン ダズン』は、学校や職場に持って行ったら、喜ばれること間違いなしですね♡
9月13日(水)〜10月31日(火)までの、ハロウィン期間限定です!
毎年、ハロウィン限定パンケーキが話題を呼んでいる「エッグスン シングス」。そんな今年のメニューは、一段とパワーアップしているのだとか。
「エッグスン シングス」のハロウィンパンケーキといえば、”紫芋”!そんな紫芋をたっぷり使用した『トリックブラッドパンケーキ』は、とにかく見た目のインパクトがすごい!
やさしい甘さの紫芋クリームがたっぷりかかったパンケーキは、SNS映えもバッチリですよ♡
「エッグスン シングス」のハロウィン限定メニューは、パンケーキだけじゃない!パンケーキと一緒に頼みたいのが、この『ハロウィンドリンク』。
水色のレモネードに、血に見せた真っ赤なストロベリーソースを注射器で入れるハロウィン使用。少し飲むのをためらってしまうような、不気味なドリンクですね。
そんな「エッグスン シングス」のハロウィン限定メニューは、10月1日(日)から楽しめますよ♡
チョコレートピザが人気の「マックスブレナー」からも、ハロウィンメニューが登場!
今年の限定メニューは、『パンプキンモンスターフォンデュ』。蜘蛛の巣デザインのホワイトチョコフォンデュと、紫芋チョコフォンデュの2種類のディップがあり、マックスブレナーらしいチョコレートスイーツが楽しめます。
まるまる一個のかぼちゃからは目玉が飛び出しており、ちょっぴりホラーなハロウィン気分を味わえますよ♡
ハロウィン限定メニューは、9月16日(土)〜10月31日(火)まで!
※ラフォーレ原宿店での取り扱いはないので、注意してください。
季節ごとにいろいろなフレーバーやサンデーが登場する、「サーティワンアイスクリーム」。ハロウィンの限定メニューもチェックしておきたい!
今年は4種類の限定フレーバーが登場!
・かぼちゃアイスにサクサクのパイが入った『パンプキンパイ』
・カラフルな色合いがキュート『コットンキャンディー☆パーティー』
・ビターでちょっぴり大人な味わい『マジカルミントナイト』
・フォトジェニックさNo.1『ネオンモンスター』
ほんとうにどれもおいしそうなのです!何にするか考えているだけで、ウキウキしてしまいますね♡
そしてそして!ぜひ食べておきたいのが、ハロウィン限定サンデー♡今年は、『いたずらおばけサンデー』と『おかしなお菓子サンデー』の2種類が楽しめますよ。
好きなアイスを2つチョイスできるため、ハロウィン限定フレーバーを選んでハロウィン尽くしサンデーにしたいですね♪
そんな、「サーティワンアイスクリーム」のハロウィン限定メニューは、10月31日(火)までです!
ハロウィン期間は1ヶ月弱と言う、とても短いもの。食べに行くタイミングを逃さないように、いまから限定メニューをチェックしとくのがベストです!
そんな、いましか食べられないハロウィン限定スイーツで、ハロウィン気分を高めちゃいましょう♡
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局