「和乃果」とは?山梨県産の高品質フルーツの魅力を引き出すスイーツブランドの魅力
SBY731
2021/08/18
毎日、なんだかずーっとだるい。
疲れがなかなか取れないこの状態、なんとかしたい!
夏の疲れの原因は、暑さと湿度によるストレスが大きいと言われています。
高温多湿な日本の夏は、体の負担が大きいもの。体温調節をしてくれる自律神経が乱れ、あらゆる不調を引き起こします。
この自律神経を整えることが、夏の疲れを吹き飛ばすポイント♡
バランスの良い食事は基本中の基本ですが、何かとおろそかにしがち。
夏の疲れを解消するには、まず消化の良いものから食べ始めて、ゆっくりスタミナをつけていくことが大切です。
「疲労回復ビタミン」と呼ばれているビタミンB群は、自律神経を整えたり、糖質をエネルギーに変えて身体を活発に動かすための働きを持っていると言われています。
そこでおすすめしたいメニューは、「豚しゃぶ」。
お湯で茹でた豚肉を氷水に入れて引き締めたあと、野菜や薬味、梅などと一緒にポン酢をかけて食べるだけ♡
寝苦しい日々が続き、睡眠の質が下がってしまいがち。クーラーをつけっぱなしで寝るのはNG!寝る前は室温を適温にしておいて、クーラーはタイマーをかけるようにしましょう。
照明は寝る1時間前から徐々に明かりを暗くし、寝苦しい時はアイスノンで頭を冷やすようにすると、快眠につながりやすくなるとか。
睡眠の質をあげるために、スマホやパソコンは寝る1時間前にはなるべく触らないように心がけたいですね。
運動することで、血行やリンパの流れが良くなり、代謝が促進されるのだとか!
運動により体が温まって血管が拡張し、体の末端にまで血液が行き渡り、また老廃物が回収できるようになると言われています。バランスの良い食事で得た栄養素を体の隅々まで行き渡らせることができるので、適度な運動はとっても大切!
適度な運動を習慣的に行なうことで、疲れにくい体にもなり、疲れの予防策としても◎
ついに8月!夏本番!
夏のストレスや気候に負けず、元気に夏を楽しみましょう♡
Copyright© 運営事務局