こんなはずでは・・・結婚してから分かる「夫婦生活での悩み」って?

結婚して分かった事ってたくさんあると思うんです。実際に「夫婦生活」をしてみるとどんな悩みが出てくるのか。夫婦とは言っても、背景の違う家庭で育った二人。夫婦生活って一体、どうしたら悩みなんてなく過ごしていけるものなのでしょう。

夫婦生活、上手くいってますか?

幸せな毎日が待っている!と毎日をトキメキながら過ごせるものかと思いきや・・・。
いえ、毎日毎日幸せで平和な日々だとはさすがに思っていなかったにしても・・・。
「私たち夫婦には悩みなんてとんでもない!」なんて
思って疑わなかったあなた!

・・・順調に夫婦生活を送ってますか?

実際には結婚も、一緒に過ごしてしばらくしないと行く末も分からないもの。
夫婦生活全般は、本当に暮らしてみてから色々な「違い」や「疑問」や「悩み」が浮き出るもの。

新婚当時は「悩み」なんて他人事!

そう、新婚ホヤホヤのカップルには悩みなんて「無敵」の存在!
何をするにも一緒♡
意見も「カレがいい方で♡」「カノジョがいい方で♡」
意見が割れるような悩みなんて出ることなくお互いを尊重することが・・・
出来たんですよねぇー。

夫婦生活で一番大切な事。
「意見を、お互いを尊重する」
これが出来ていたはずなのが、徐々に陰りを見せる。
でもまだまだ気付かないうちは「新婚さん」であり、「夫婦生活順調」と言う事なのでしょう。

何から何まで楽しい「夫婦生活」♡

そもそも一緒にいるだけで楽しいんです。
一緒にいられる、一緒に同じ時間を同じ空間で過ごす、それが待ちこがれた「夫婦生活」。
例えば職場でちょっとした不満があっても、ちょっとした失敗があっても自宅に帰って「夫婦の時間」になると、もうそんな曇り空は一気に晴れるもの。
それが・・・「新婚さんの夫婦生活」♡

いわゆる「夫婦生活♡」だって生活の一部

そう、「夫婦生活」と言えば・・・みなさんイメージするのはむしろこちらではないでしょうか。
「夜の夫婦生活♡」。
そちらも確かに「夫婦生活」。
結婚したら、毎日大好きな人がそばにいて、同じ時間を共有できる。
終電を気にすることもないし、明日の洋服も気にすることない。
だって・・・ここが自分の家でもあるから。

実際に結婚してみて「夜の夫婦生活」を体験することになるのですが・・・。
お仕事をしている身だったり、家庭に入って毎日家事をしながら帰りを待つ身だったり、今までの現実と同じ側、または今までとは少し違う生活サイクルを過ごす側に分かれます。
そうなると、夜の時間配分や体力も若干の違いが出てくるんです。
「毎日毎日♡」ってことは、ずっとは続きません。
でもそれが不満でちょっとした気持ちや体のすれ違いが生じるって「悩み」も生まれることが多いにあるんです。

夫婦でも元は他人。悩みもそれぞれ違うもの?

今は戸籍上家族。
しかし本来は別の家庭に生まれ育って暮らしてきた他人同士。
そうなると、ちょっとした家庭のルールや常識も違う事により、違和感を感じたりすることももしかしたら、家族としての「夫婦生活」をしていくうちに出てくることもあるのではないでしょうか・・・。

本当にちょっとした些細な事なんです、きっと。
でも自分たちの生活には「縁がなかった」動きだったり・・・。
それがやはり気になったりすることもあるといつかは「悩み」って形に変わって自分の中に立ちはだかることもあるかもしれない。

育った環境の違いからも悩みは出てくるもの

育った環境の違い、そりゃ育てた親が違うのですから色々違いが出ると思うんです。
例えば環境の違いだけではなく、味覚の違いとかね。
味覚の違いって、実は案外大きな「悩み」に発展していく要素が含まれているんです。
また、環境であっても、部屋の中の片付き状況の違いとか。
子供が出来たのち、家族の娯楽の時間の過ごし方などにも違いが出たりなど。

男性の悩みは男性特有?

男性の悩みって、男性特有な内容が多いようです。
基本的には「ザックリ」したもの。
そして非常に明白なもの。
「束縛しないで自分の時間も大切にしたい」
「味付けをもう少し薄めにしてほしい」
「休みの日には思い存分寝かせてほしい」
そう言った事から小さかった「悩み」→「問題」って流れになりやすいんです。

女性の悩みは精神的なもの?

女性が結婚生活、夫婦生活において悩みとして抱える事は、まず結婚してしばらくした頃に芽を出します。
結論から言ってしまうと、「こんなはずじゃなかった」「イメージしてた夫婦生活とは違う」というところに繋がるような。
例えば、
「もっと自分を楽しませてほしい、見てほしい」
「精神的に支えてほしい」
「言葉で言わないでも分かるだろうことは察してほしい」
などなど。
そう、精神面、内面に繋がるような不満や悩みが多いのが特徴。

夫婦生活の中で悩みはありますか?

実際に、夫婦生活の中で不満や悩みはありますか?
一般的には男性は
「褒めてもらえない」「自分だけの時間がもらえない」「部屋の掃除や食事の準備を必要以上に手抜く」そのような悩みが多いようです。

反対に女性は
「生理的に受け付けなくなった」
「イビキや歯ぎしりがヤダ」
「食べ方がイヤ」など、当初の精神面での不満から気がつけば・・・
もうどこにでも「悩み」や「イヤな理由」が作り出せるようになっていくものなのです・・・。

あんなに幸せな夫婦生活を夢見ていたはずなのに・・・あの頃の自分たちはどこに??
悩みって、そもそも一緒に暮らしてみて相手を知っていく事で生まれるもの。
夫婦なんだから、本当は悩みや不満はすぐに口に出して解決できそうなのに・・・それが出来なくなっていくものなのですよね。

夜、一緒の寝室で寝ていますか?

意外にも?!同じ寝室で一緒に寝ている夫婦は多いのです。
夫婦生活を語る中で必要な要素、寝室事情!

同じ部屋で同じ布団、またはベッドで寝ているのは4割近く。
同じ部屋で別の布団、またはベッドで寝ているのは4割超え。
そして別の部屋で・・・と言う夫婦は2割程度。

この結果を見てみなさんはどう考えましたか?
夫婦生活を円満にするためには同室で寝るようにし、悩みがあればその日のうちに解決するように語り合いながら眠りにつくのがいいのかもしれませんね。

ドラマのような「夫婦生活」は現実的ではない?

テレビドラマに出てくるようなラブラブな夫婦♡
もちろん現実にも「夫婦生活円満」であろう夫婦はたくさんいるはず。
でも、現実はもっともっと複雑な問題や悩みもあるはずなので、ドラマの夫婦が現実にゴロゴロしていると思う考えは・・・ごめんないさいっ。

もちろんドラマで見るような夫婦を「目標」に設定して生活するのも悪くないかもしれません。
目に見て見習う事が出来るお手本。
ドラマでの楽しい生活を見て悩みも吹っ飛ばしてしまいましょう♡

無理した生活は「悩み」以上の問題を招きかねない

「悩み」「不満」を抱える事は誰だってあるもの。
それでも自分だけが不幸のどん底のような気持ちになって、あれこれ考えてしまうもの・・・
でも。
悩みを抱えたまま夫婦生活、または普段通りの生活をしていくのは気持ちの中で消化不良。

生活面では無理をしないで、可能な限り旦那さんと解決の道を探しましょう。
でないと、悩みも問題もますます大きくなっていっちゃうかも!

夫の立場、妻の立場、夫婦生活での立場も違う?

・・・違うものでしょうね、きっと。
だってそれぞれの役割、生活サイクルが違うんですもの。
また「夜の夫婦生活」だって同じ。
サイクルが違う事で体調や気持ちの歯車がずれてきちゃうことも長い人生にはいくらだってあるんです。

それぞれの立場によって、「悩み」や「問題」の言い分も違ってくるはず。
夫の言い分なら、男性の大半は「あー分かる」となるでしょうし、妻の言い分なら女性の大半は「分かるそれ!」って話で盛り上がれそう(笑)

夫は働いてきて稼ぐこと、それが大切な役目・・・が前提

夫、ゆくゆくは父親の立場の男性は、「働いてお金を稼いでくる」役割が主!
そう位置づけられてしまっているのも事実。
「働いてきてくれたらいいから」みたいな扱いに、「悩みを抱える」以前に寂しさを思える男性も多いのでは?

妻は子供を育て、家庭内の切り盛りをすること・・・が前提

妻の立場は、「妻、母親、嫁」本当にその時々で使い分けながら暮らしていく必要があります。
悩みは尽きないもの。
どこに軸をしっかり置いて暮らしていくかによってその後の人生も変わってきてしまいます。
偏ることは、男性よりも避けるべき立場のような。
夫婦生活が安泰であれば、精神的な部分で安定出来るので、悩みも問題も大きく解決に繋がりそう。

そして・・・妻と母親の立場として、育児って本当に大変なのです。
この大変さを夫であり父親である男性には少しは理解をしてもらいたいもの。

さいごに

男女であり、夫婦であり・・・過去には恋人同士だった二人が結婚すると、色々問題も悩みも出てくるもの。
悩みは生きているからあるもの、そして何か改善しようと言う気持ちがあるからこそ発生するのです。

いかがでしたか?
夫婦の間での事は夫婦にしかわからない事がほとんど。
でも「夫婦だから」悩んだり、ぶつかったり、嫌気がさしたり・・・。
そういった山を乗り越えて、新婚当時の毎日が楽しかったあの頃のように戻れたら最高ですね♡
夫婦生活、楽しみましょ♡

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ