似た者同士のカップルが仲良しで長続きしちゃうのには訳がある

芸能人カップルを見ていても、似た者同士のカップルが結婚する事って多いですよね!似た者同士がカップルになると恋愛は上手くいきやすいのでしょうか?仲良しカップルの共通点や、類似の法則まで似た者同士のカップルが上手くいく理由をまとめてみました。

似た者同士のカップル

似た価値観

仲良く長続きするカップルの共通点で、お互いに価値観や性格などが似ているケースがとても多いです。第三者の目から見てもカップルが似た者同士だとなんとも言えない安定感が有ります。

どんどん似てくる

似た者同士のカップルが結婚して、長い年月を共にすると顔や体型まで似てくるから不思議です。持っている雰囲気やしぐさまでもが似てしまうのはどうしてでしょう?

自分に似ている人

似た者同士のカップルは長時間一緒にいたから似ているわけではないようです。恋人を決める段階から、好きになった時点で似ている相手を無意識に選んでいるからなのです。

似た者同士のカップルだから長続きする

たくさんの共通点

似た者同士のカップルには共通点がたくさんあります。共通する話題や趣味、考え方や未来のビジョンなどが似通っているので良好な関係が長続きしやすいのです。

共通点の無いカップル

自分にないところに魅力を感じる人も多いのですが、別れた時の理由で多いのが価値観や性格の不一致という内容です。似た者同士のカップルならばそうはならなかったでしょう。

ある心理学者が202組のカップルを数年間にわたって調べた調査結果がある。

それによると、良好な関係を長期間保っていたカップルたちは、性格、価値観、役割分担、興味、宗教的信条など、多くの物事について思考の一致が見られた。

出典:http://x893.info

このようにデータ上でも似た者同士のカップルの方が仲良しでいられるという事が結果として出ているのです。反対に、別れたカップルではお互いの共通点が殆ど見られなかったようです。

極端な差

学歴や家柄などに極端な[差]があるカップルも長続きしないケースが多いようです。どちらか一方が違いに違和感や、損をしているなどと感じてしまうと難しいようです。この事からも自分と似た者同士だと感じられる方がいいのかもしれませんね。

似た者同士のカップルが上手くいかない時

運命の相手だと思う

似た者同士のカップルは、共通点も多く意気投合しやすいです。出会った時には共通点の多さからお互いを「運命の相手」と感じる事も多いと思います。

出会ったころのトキメキ

似た者同士のカップルは最初は相手を知りたいという気持ちからとても強く惹かれあうのです共通点の多さから新鮮さは薄れて、出会ったころのトキメキも早く薄れてしまうのです。

マンネリ化

恋愛を長く継続させていくためには、お互いの違いを発見する喜び。足りない面を補い合う喜びなどを感じる事が大切だと言えます。似た者同士のカップルでは似ているがゆえにマンネリ化してしまいやすいのです。

新鮮さが欲しくなる

似た者同士のカップルは、一緒に過ごす事はとても楽なのです。ですがいつのまにか異性としての魅力は薄れてしまい、新しい刺激を求めてしまう可能性が出てくるのです。

似た者同士?真逆カップル?どっちがいいのか?

仲良しカップルの共通点

似た者同士のカップルがいいのか、はたまた真逆なカップルが長続きするのかどちらが良い組み合わせなのでしょうか?仲良しカップルに見る共通点を紹介します。

同じものに興味を持つ

自分と同じ趣味や価値観を持つ人には親近感を抱きやすいです。感じ方の距離感が近い人というのが仲良しカップルの秘訣なので、似た者同士のカップルに軍配が上がります。

冗談を言える気軽さ

気を使わずに気軽に話せる間柄というのは信頼感があってこそ許される関係です。似た者同士でも真逆カップルでも、信頼感や安心感がある事が仲良しカップルには必要不可欠です。

喧嘩しても仲直りできる

喧嘩をするカップルが仲が悪いとは言い切れません。喧嘩しながらお互いを知る事もありますし、更に絆が深くなっていく事もあります。喧嘩をしても建設的な仲直りができると、自然に似た者同士になっていくかもしれません。

一日一度の連絡

仲良しカップルの共通点では、一日に一度連絡をとるというものがあります。頻繁にとかではなく、一日の事を何となく伝えるのです。それだけでパートナーとしての意識を保てるのだとか…。似た者同士の価値観で無いとなかなか自然な継続は難しいかもですね。

顔が似ている

男性は顔の第一印象で女性を好きになってしまう事が多いのですが、フランスやドイツの調査では自分に似た顔の女性に惹かれるという結果が出ています。似た者同士のカップルが多いのはこのせいでしょうか?

父親に似た男性

また女性でも自分の父親に似ている異性を好きになるというケースはとても多いです。自分の家族に似ている事で安心感も得やすいので仲良しカップルに発展しやすいようです。自然と似た者同士にもなりやすそうです。

共通点から見て

仲良しカップルの共通点から見てみると、真逆のカップルよりも似た者同士の方が仲良しカップルの共通点に当てはまりやすい様な気がします。

似た者同士!類似性の法則

類似性の法則

似た者同士が惹かれあうのを心理学では「類似性の法則」と言います。この法則を知っていれば、気になる異性とカップルになりやすいかもしれません。

まずは見た目から

人はまず見た目から判断し、自分と似ている人に近づきます。最初は外見しか判断材料が無いので、ファッションなども判断材料にします。ファッションには価値観が現れますので似た者同士が自然と集まりやすいです。

その後は見た目よりも、価値観や共通点などでさらに似た者同士が厳選されて集まりやすくなります。その中から恋愛に発展するので似た者同士のカップルが出来やすくなるのです。

友人でも同じ

類似性の法則が働くのは同性の友人でも同じです。何らかの共通点が無いと関係の継続は難しいと言えます。カップルでの親密さを考えると似た者同士でなければ長続きするのは難しそうです。

共通点を探す

出会いの場でも類似性の法則を意識して、自分との共通項目の多い異性と仲良くする事が恋愛への発展の近道とも言えます。似た者同士の方が一気に距離が近づきます。

ミラーリング

似た者同士で無くとも異性に好意を抱かせる事は可能です。「ミラーリング」といって、相手のしぐさや態度、振る舞いを真似て、同じ動作をする人に興味を抱く心理を応用したテクニックです。

ただし注意点があります。相手に真似している事を気づかれないようにすることがポイントです。あくまでも自然に同じになってしまったという事で、話が合わなくとも好意を抱いてもらいやすくなるのです。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ