「和乃果」とは?山梨県産の高品質フルーツの魅力を引き出すスイーツブランドの魅力
SBY731
2021/08/18
元モーニング娘。の道重さゆみちゃんをご存知ですか?毒舌ナルシストとしてバラエティに売り出していた彼女ですが、ファンの間では、苦労人で努力家な子として有名。
筆者も道重ファンですが、彼女の言葉に何度も励まされました!
道重さゆみちゃんは、1989年生まれの歌手、タレントさんです。2003年にモーニング娘。の6期生としてグループに加入し、2014年の卒業まで約12年間、グループに貢献をしていました。
グループ卒業後は、2年ほど休業した後に芸能活動を再開し、現在はステージでの公演など歌手としての活動を中心に行っています。
ちなみにモーニング娘。の在籍期間は、今のところ彼女が最長。卒業前はリーダーとしても活躍し、グループの再ブレイクへ尽力していました!
12年もアイドルをやっていて、リーダーまで務めた道重さん!しかし、その道のりは苦難の連続でした。
彼女は、どんな苦難をどう乗り越えたのか!加入からブレイクするまでの彼女の半生をまとめた《道重さゆみ伝説》の一部を紹介していきます♪
道重さんは加入当初、超がつくほどのド音痴でした!歌って踊ることがメインのアイドル活動において、音痴な彼女は当然、中心メンバーになれません。
同期や後輩メンバーが活躍する中、自分ひとり取り残されてしまい、焦りばかりが募っていきます……。
そんな中、道重さんにはラジオ番組のパーソナリティの仕事が与えられました!グループで活躍する場所がなかった彼女は、地道にラジオの仕事に取り組みはじめます。
そうしていくうちに、トーク力が飛躍的にアップ♪明石家さんまが司会を務めるラジオ番組のレギュラーに選ばれるなど、トークを中心として仕事が増えていきました♡
しかしグループでの立ち位置は相変わらずに後列で、まだ苦悩の日々が続きます……。
なかなか活躍のチャンスが無い彼女に、ついに転機が訪れます。「ロンドンハーツ」の「格付けしあう女たち」の出演チャンスが巡ってきた彼女!ここで一気に、それまで蓄えてきたトーク力を発揮し、毒舌ナルシストキャラとして注目を集めました♡
ついにブレイクを果たした彼女ですが、注目の多くは「批判」が中心。世間から嫌われるキャラとなり、ストレスで心身を壊してしまいます……。
無理な毒舌キャラを止め、等身大の自分でやっていく決意をした道重さゆみさん!そんな中、徐々に先輩メンバーが卒業し、後輩が増え、グループ全体のことを考える立場にもなりました。
それまでは、自分が活躍することばかり考えていた彼女ですが、徐々に他のメンバーのことを考える時間が増えていきます……!
黄金期を過ぎてから、すっかり人気が落ちていたモーニング娘。ですが道重さんのバラエティ人気により、だんだんと注目を取り戻し、再ブレイクと言われるほどにまでなりました。
しかしメディアに出演しても、注目されるのは知名度の高い道重さんだけ。後輩にも注目の目を向けたいという想いから、卒業を決意します!
こうして大勢のファンに見守られながら、12年間いたグループを卒業していきました。
道重さんは歌が苦手な劣等生でも、自分にできる仕事を確実にこなし、ついには伝説のリーダーとして称えられるにまで至りました♡
等身大の自分のままで、そのときできることを精一杯やる。そんな彼女の生き方には、多くのファンが励まされています。
ぜひみなさんも、くじけそうなときに、この「道重さゆみ伝説」を思い出してみてくださいね♪
Copyright© 運営事務局