「和乃果」とは?山梨県産の高品質フルーツの魅力を引き出すスイーツブランドの魅力
SBY731
2021/08/18
日記は、日々の出来事や自分の行動を記録したもの。紙とペンさえあれば、誰でも始められちゃいます!
でも、なかなか続けられない……。と思っている方も少なくないはず。そうですよね、でもこれを読めば、「毎日を充実させるため」に日記を書くことの大切さがわかること間違いなしです♡
日記を書いていると、今まで気づけなかったことに気付けたり、いつも同じだと思っていたことでも、よくみてみると新しい発見があったり……。
毎日が新鮮で楽しい気持ちになれます♪
どんなに小さなことでもいいので、その日起きたよかったことなど書いてみましょう。
心が穏やかになり、優しい気持ちななりますよ♡
他の人にどう思われるか気になって、なかなか自分をさらけ出せない。
そういう方は、日記に書くことをオススメします♪
『書く』ということが、とても重要なポイント。
例えば、不安や焦りで押しつぶされそうな時、考えていても答えが出ない時、心が安定しない状態の時……。そんな時は、書いて見たら気持ちが整理され、頭の中がスッキリしたり、答えが出なくても何が問題だったのかわかるのです!
日記のおかげで、周囲の変化や自分の変化に気付くことができます。自分がおかしてしまったミスなどにも気付けることができれば、そこから学び成長することができますよ♪
その時の状況や、どんな風に対処したかなど日記に書いておけば、同じ失敗を繰り返すことはないでしょう♡
日記を書くときは物事を分析したり、論理的な思考をするので左脳に働きかけています。
独創性って右脳じゃないの?と思ったそこのあなた!賢いですね♪そうです、実はこうしてほったらかしにされている間も、右脳にある独創性の部分を開発しているんです。
感情だけを記入するのではなく、その時の考えや気持ちに注目することがコツなんだとか♡
時間は無限にあるわけではありません。当たり前だと思っていることも、本当は当たり前じゃない!そんな風に気付けたあなたはラッキー♪
あなたも毎日を大切に、楽しむために日記を始めて見てはいかがですか?
Copyright© 運営事務局