雨の日の《じめじめ臭》とサヨナラ!さわやか空気が続く4つの法則

この時期、家に帰ると湿度が高くて、部屋からジメジメしたニオイがすることありませんか?実は意外なことが原因で、部屋から臭いがしている可能性があります!じめじめ臭とサヨナラする4つの法則と、自分で簡単に作れちゃう消臭アイテムをご紹介します♡

雨の日の「じめじめ臭」とサヨナラしたい!

雨の日、家に帰るとじめじめしたイヤな臭いが充満して、悲しい気持ちになった経験ありませんか?
ドアとあけた瞬間部屋中に広がるイヤ〜な匂いを、なんとかしたいと思ったこともあるはず。

芳香剤やファブリックミストでは解消できない「じめじめ臭」とサヨナラする、4つの法則をご紹介します。

「じめじめ臭」から卒業できる4つの法則

こもった臭いを追い出す《換気》が重要

まず、臭いがこもらないようにするには換気が大切です。しかし、ただ窓を開けるだけでは換気は不可能。

晴れの日にお部屋の対角線上の窓を開けることによって、きれいな空気が流れこみますよ。
部屋の間取りを考えながら、換気をすることが重要です♡

見落としがちな《玄関掃除》

また、雨の日に履いた濡れた靴を玄関に置いておくと、イヤな臭いがこもります。

玄関は湿気を抑えつつ、靴の臭いを抑えることがポイントになります。

下駄箱と靴の掃除をするだけでも、こもったイヤな臭いを解消できます。

下駄箱の臭いが気になる時は、下駄箱に新聞紙を敷いてください♡
新聞紙を引くだけで、湿気を抑えることができますよ。

普通の新聞紙だと生活感が出て恥ずかしい方は、オシャレな英字新聞を使ってみてくださいね!

臭いが染みつく《布アイテム》を洗う

布製品は、生活臭を吸収するのだとか…。

湿度や気温の上昇で、お部屋の臭いの原因になってしまいます。
ベッドカバーやカーペット、カーテンなどを洗濯するとお部屋についた臭いを解消できますよ!

雨が降って布製品が洗濯できない時は、コインランドリーを使ってみるのもあり!

乾燥機がついている場所もあるので、洗ったらすぐに乾燥させることも出来ます。
お部屋のこもった臭いとサヨナラしましょう♡

臭いの発生源《キッチン掃除》をする

もともと水回りは臭いが気になる場所ですが、雨が続く日はさらに臭いがこもります。
なので排水溝の臭い対策と、キッチンアイテムの除菌は必須!

写真のようにシンクごと漂白する方法もあります。
三角コーナーや排水溝のふたも一緒にキレイになりますよ♡

そして晴れの日には、ゴミ箱の掃除もお忘れなく!

ゴミを捨てるときは、ゴミを小分けにして袋の口を結んで捨てれば、臭いが気になりません♡

ゴミ箱や下駄箱に!自分で作る《使い捨て消臭アイテム》

臭いが気になるところに惜しみなく使える、消臭アイテムの作り方をご紹介します♡
ゴミ箱の臭いが気になる時は、そのままポイッと投げ入れてゴミと一緒に捨てることができますよ。

【材料】
重曹
使用済みの乾燥したドリップコーヒー(もしくは使用済みの乾燥した茶殻)
お茶出しパック 

【作り方】
①重曹と乾燥させた使用済みのドリップコーヒーをお好みの量、お茶出しパックに入れる。
②消臭したいしたい場所に置けば完成!こぼれるのが気になる時、器に入れて置いてください。

さわやかな空気が続くお部屋に♡

部屋に溜まったホコリも、イヤな臭いの原因になります。

効率的な換気と、こまめな部屋の掃除で気になる「じめじめ臭」を解消しましょう♡

TOPへ