シーズンオフに格安旅行!《真冬の沖縄2泊3日》満喫スケジュール♡
joy24
2017/12/19
みなさんリゾート地といえば王道のハワイ、格安で行けるグアムやセブ、バリやプーケットを想像しますよね?その中でも、日本から近くて安いグアムが人気です♡
でも、それだけじゃないんです!実は中国にも美しいリゾート地があり、現在人気上昇中なのです♪
《海南島》とは、ベトナムとフリピンの間、中国本土の最南端に位置し熱帯気候に属してるので一年中あったかい場所です♡
中国屈指の高級リゾート地であり、美しい自然と風景が人気で、中国のハワイとも呼ばれているそうです!
東京(成田空港)から経由便で約7時間、大阪(関西空港)から経由便で約6時間半でいけちゃいますよ♡
同じく名古屋からは経由便で約7時間、福岡から経由便で約6時間でいけます!ただし、直行便はないので、中国の広州経由で行くことになります。
三亜市内にある《海南島》へ行くには、三亜鳳凰国際空港から車で約20分、三亜湾エリアまでは約10分、大東海エリアまでは約30分、亜龍湾エリアまでは約50分かかります。
海口美蘭国際空港から海口市内までは車で約30分です。目的によって行く場所は変わってくるのですが、少し遠いのでタクシーで確実に行けるようにするのがおすすめです!
みなさんが気になる気候……「どんな格好で行けばいいんだろう」「雨の時期はいつだろう」って迷いますよね!実は一年を通して、20度を下回ることはないのです♡
三亜は11月〜3月は雨が少なく、平均気温は22度〜26度というあったかいシーズン。5月〜10月は雨季に入りますが、日本みたいに終日雨が降ることはほぼないです。
高い透明度のある海と、綺麗な砂浜が続くビーチ「亜龍湾」。
水上バイクやダイビング、バナナボートなどのマリンスポーツが楽しめるのです♡
また周辺にはリゾートホテルもたくさんあるので、滞在や観光におすすめの場所です。
浜辺を散歩したり、波の音を聞きながらのんびり過ごしたりするゆるゆるな旅や、マリンスポーツや観光をがっつり楽しむ旅もできるのでおすすめ♪
新しいアジアのビーチリゾート、いかかでしたか?
あなたも中国のハワイ《海南島》で最高なひと時を過ごしてみては♡
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局