美容師さんのお墨付き♡買わなきゃ損する【プチプラシャンプー】5選!
mizuna
2018/02/16
雑貨屋さんやアクセサリーショップで、誰もが一度は見かけたことのある「ヘアクリップ」。可愛いデザインのものが多く、使ってみたいけど、いまいち上手な使い方が分からないっていう女子も少なくないはず!
そんな女子必見。今回は、今すぐにやりたくなる「ヘアクリップ」を使った、おしゃれヘアアレンジを紹介します!
「ヘアクリップ」を使うだけで、美容室でやってもらったような、凝ったアレンジが完成しちゃいますよ♡
三つ編みができれば誰でもできちゃう、簡単アレンジ!
上下で三つ編みを2つ作り、まとめて1つに留めるだけ。このとき、三つ編みをルーズにほぐすことがポイント。こなれ感が一気にアップします♡
そして「ヘアクリップ」は、上の三つ編みのゴムと根元を隠しつつ留めるのがgood!このとき、真ん中に止めないように注意しましょう。真ん中からずらすだけで、おしゃれな印象になっちゃいます♪
リボンと合わせると、甘めなコーデとの相性も抜群!プロにやってもらったような、凝ったアレンジに見えるのが嬉しい。
ハーフアップの編み込みを「ヘアクリップ」で留めるだけ♡編み込みができれば、簡単にできちゃうアレンジです。
髪の量にもよりますが、あまり大きすぎない「ヘアクリップ」で留めるのがおすすめ!コツいらずの簡単アレンジです♪
髪をゆるく巻いてルーズ感をプラスすると、さらに可愛く仕上がりますよ!
まとめ髪のサイドをつまむ、おしゃれヘアアレンジ!左右で大きさの異なる「ヘアクリップ」を、1個ずつつけるのが可愛いポイント♡
まとめ髪が完成したら、バランスを見て留めるだけ!「ヘアクリップ」をつけるだけで、時間が経って崩れてきても、目立たずにこなれ感をキープできます♪
デートやパーティーなど、おしゃれに気合いを入れるときにも、おすすめなアレンジ!
「ヘアクリップ」を今まで使ったことのない人も、このアレンジを参考にすれば、こなれ感抜群のおしゃれヘアが完成するはず♡
「ヘアクリップで髪を留める」というイメージより、「ヘアクリップで飾る」ように意識を変えることが大切!
お気に入りの「ヘアクリップ」を買って、ヘアアレンジをもっと楽しみましょう♪
Copyright© 運営事務局