女性だって関係なくない?!加齢臭に効果のあるシャンプー♪

「加齢臭」=おじさんの臭いではなく、35才を過ぎると女性にも関係あるそうです!特に頭皮から臭う加齢臭は女性にとって気になる悩みですよね。そこで加齢臭にお勧めのシャンプーや、シャンプー自体の正しいやり方をまとめてみました!

加齢臭とは?

加齢臭の原因

加齢臭の主な原因は、皮脂に含まれるヘキサデセン酸から分解されるノネナールという成分です。
加齢臭を抑えるためには、皮脂の過剰分泌を抑えながら、頭皮の毛穴に詰まった皮脂もキレイに洗い流すこがポイントです。ただあまりとりすぎると、乾燥などのトラブルにもなる可能性もあるので注意が必要です。

女性なのに枕からお父さんの臭いが?!

「枕が自分の父親の臭いがする」、多くの男性が自身の加齢臭を実感するきっかけとなる出来事ですが、実はこれは女性にも起こりえることなのでです。なぜなら頭皮がもっとも皮脂腺が多い場所だからです!!

加齢による女性ホルモンの減少

加齢により女性も、皮脂の分泌を抑えてくれていた女性ホルモンの働きが鈍くなり、男性ホルモンが優位になります。そのため加齢臭の元になる皮脂の分泌が増えると考えられます。

ホルモンバランスの乱れが加齢臭を増長させる!?

また、偏った食事、睡眠不足、運動不足やストレスなどでもホルモンバランスは崩れ、頭皮の加齢臭を増長させる原因となる可能性が!!

加齢臭用お勧めシャンプー!

自分の加齢臭に気づいてしまったら、もういてもたってもいられませんよね!
一刻も早く改善したい!
そんな方のために、加齢臭に効果のあるシャンプーをご紹介します!

シャンプー選びのポイント

ポイント①頭皮のにおいを防ぐ成分が含まれている

加齢臭を防ぐにはシャンプーに臭いを防ぐ成分が含まれているかが大切です。
ホームページなどで成分を確認してみてください!

ポイント②続けられる価格のものを選びましょう

加齢臭対策は継続することが大切です。
値段が高いものの方が良い成分が含まれていることが多いのは確かですが、
良心的な値段でも品質が良いものはあります。
使い続けるのが現実的な価格かどうか、しっかり判断してくださいね!

ポイント③自分の頭皮や髪に合うシャンプーを選ぶ

頭皮がぴりぴりしたり、洗髪後に髪がキシキシするようなシャンプーを使い続けると、頭皮に負担を与えてしまい、臭いが発生しやすくなるとも言われています。

おすすめシャンプー

キュアリス(レオナビューティー)

頭皮のニオイを抑えることに着目して開発されたシャンプーです!
赤ちゃんやお子様にも使えて安全です。
ネットで購入後、プライバシーに配慮した方法で配送してくれるので、頭皮の臭いや加齢臭で悩んでることを知られたくない!という方におすすめです。

ハーブガーデン(さくらの森)

ハーブガーデンは「頭皮の保湿」がしっかりできるオーガニックシャンプーです。
頭皮の保湿をしっかりすれば過度な皮脂の分泌を抑えることが出来るので加齢臭対策にぴったりです!

ディープクリアシャンプー(柿のさち)

古来より防菌防臭として活用されてきた自然素材「柿渋エキス」など厳選成分を配合し、加齢臭などの頭皮の臭いの悩みを解決してくれるシャンプーです!

マイナアチュレシャンプー

余分なものが一切入っていない、無添加のノンシリコンシャンプーです。
頭皮に優しく、頭皮環境を変えることで加齢臭の防止が期待されます。

加齢臭に効果のあるシャンプーの仕方☆

シャンプーの仕方★

「毎日頭洗っているのに頭皮から加齢臭がする!」だから「シャンプーを加齢臭用に変えるしかない!」と思われる方も多いでしょう。
しかしたくさんの人が、正しくシャンプー出来ていないので、シャンプーを変えても思ったほど加齢臭が改善されない可能性があります。もう一度シャンプーの仕方を見直してみませんか?

加齢臭に効果のあるシャンプーの仕方①

髪の毛を洗う前にまずくしやブラシでブラッシングしましょう。
髪の毛に付いたほこりや汚れが落ちるので洗浄効果があがるし、
少ない量のシャンプーでも泡立ちが良くなります。

加齢臭に効果のあるシャンプーの仕方②

シャンプーを使う前に髪の毛を湿らせるだけ、という方も多いかもしれませんがそれはNGです。
シャンプーの前にまず、ぬるめのお湯で髪と地肌の汚れをしっかりと落とします。
ただし、お湯だけで洗っても、頭皮の毛穴の奥にまでこびりついた皮脂汚れやホコリなどを落とし切ることはできないので、必ずシャンプーも使いましょう!

加齢臭に効果のあるシャンプーの仕方③

シャンプー液はまず手のひらに出して、泡立ててから使いましょう!
シャンプーの洗浄力はしっかりあわ立ててこそ発揮されます。
泡立てないまま頭皮に塗りつけると、加齢臭の原因になる汚れを落としきれないばかりか、
シャンプーカスが詰まって頭皮に余計ダメージを与えることになりかねません。

加齢臭に効果のあるシャンプーの仕方④

まず泡立てたシャンプー液を指の腹を使って頭皮の地肌になじませ、その後、頭皮を揉み解すように優しく洗っていきましょう。
加齢臭の原因となっている皮脂をしっかり洗い流したいのはわかりますが、ゴシゴシ力任せに洗ってしまわないように注意してください!

加齢臭に効果のあるシャンプーの仕方⑤

髪の毛をシャンプー液で洗い終わったら、次は髪の毛と頭皮からシャンプーの残りカスをしっかりと洗い流しましょう!
できればシャンプーのヌルつきが、まったくなくなるまで、しっかりと髪の毛をすすいでください。

加齢臭に効果のあるシャンプーの仕方⑥

最後にドライヤーで髪を乾かします。
髪の毛をしっかりと乾かすことで、頭皮から水分が逃れることを防ぐことができます。髪の毛を濡れたまま放っておくと、頭皮がどんどんと乾き、乾燥した頭皮に!
頭皮が乾燥するとそれをカバーしようと頭皮が皮脂を余計に分泌しようとするので、
加齢臭を加速させてしまうことになりかねません。

加齢臭の元を断つ!シャンプー以外に出来ること★

シャンプーで皮脂を洗い流し、頭皮を清潔にすることは、効果が出やすいですが、どちらかといえば対処療法です。
シャンプーの改善と同時に、ホルモンのバランスの崩れなどを防ぎ加齢臭を防ぎましょう!

リンパマッサージ

リンパドレナージュの方法

頭部のリンパは、耳周りや後頭部に集中しています。
耳周りには加齢臭のもとになる脂腺や、ワキガの原因と考えられている粘度のある汗を分泌する汗腺(アポクリン腺)が存在するため、特に清潔に保ちましょう!
そして、過剰な脂質を分泌させないためにリンパドレナージュを施すことが効果的です。
猫の手にして耳周りや後頭部を特に念入りに圧をかけ、マッサージしてみましょう。

睡眠不足改善!

すごく地味ですが加齢臭を防ぐのにとても大切な対策です。
睡眠をしなければホルモンの分泌が少なくなり、皮脂が過剰分泌します。

食生活改善!

肉中心の食生活をしていると体臭がきつくなってしまう傾向にあります。肉の脂肪分が皮脂の量を増やすので、もちろん頭皮の皮脂も増え、加齢臭の原因になってしまいます。野菜中心の食生活を心がけましょう。特にめかぶなどの海草は体臭の予防が期待されます。

お酒を飲みすぎない!

加齢臭の原因となっているノネナールを作る元になる過酸化脂質は活性酸素が増えると同時に増加します。お酒の飲みすぎると活性酸素を増えます。
過度な飲酒には注意しましょう!

さいごに♪

しっかり対策さえすれば加齢臭を防げます!

人の臭いは気になってもなかなか指摘しづらいですよね!
知らずしらずのうちに周りに不快感を与えていたとなっては大変です。
しかし、シャンプーを変えたり、シャンプーのやり方を改善したり、その他いろいろ対策をとることで加齢臭は防げます♪
周りのためにも自分自身のためにもいつまでも素敵な女性であり続けましょう♪

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ