加湿器の掃除してる?正しいお手入れをして清潔に使おう!!

乾燥対策として加湿器を使っているご家庭はとっても多いですよね。でも、掃除を正しくしないと体に悪影響を及ぼすことをしっていましたか?体のためにせっかく加湿器を使っているのでから、掃除を正しい方法でして健康的に使いましょう!

加湿器は手放せない!

冬になるとお肌がカサカサに。かゆくて眠れなくなるほどお肌が乾燥して加湿器なしでは生活できない!という人も多いはず。乾燥は風邪をひきやすくなる原因にもなるので加湿器は冬の強い見方ですよね。

加湿器は正しく掃除しないと体に悪影響!

冬の強い見方だと思っていた加湿器。掃除をしたことはありますか?
ないという方は要注意!加湿器の中にカビが繁殖し部屋にまき散らされているかもしれません!

加湿器を正しくしないと加湿器病になってしまうかも!

加湿器病という言葉を聞いたことはありますか?加湿器内部に発生したカビや細菌が放出され、気付かないうちに吸い続けることで起こるアレルギー性の肺疾患のことを言います。

加湿器病の症状

・微熱が続く
・咳が止まらない
風邪とよくにた症状がほとんどです。

大人はほとんどが軽い症状で済みますが、赤ちゃんの場合は要注意です。
気管が腫れて呼吸ができなくなるほど悪化してしまう子もいます。

加湿器病にならないためには?

加湿器病は正しく加湿器を使っていれば防ぐことができます。
せっかく体のために使っているのだから健康的に使えるようにしましょう!

超音波式加湿器は注意

超音波式加湿器の中でも古いタイプのものは要注意です。
超音波式加湿器は内部の水を霧状にすることで加湿をします。ただ、水分ならばどんなものでも霧状にしてしまうためタンク内に菌が大量に繁殖したら空気中に菌をばらまいてしまうことに。
超音波式加湿器は得に特に掃除が重要になります。

加湿器の掃除をこまめにする

加湿器には加湿器の構造上加湿器病を起こしやすいものと起こしにくいものがあります。
どちらにしても、空気上に目に見えないほどの水蒸気を撒き散らすのですから、掃除は必須です。
今まで加湿器の内部を見たことがないという方は今すぐにチェックしましょう!

加湿器の掃除方法は?

加湿器の掃除方法は色々あります。
今回は簡単にすぐにできる方法をご紹介していきます。

水洗い

加湿器の加湿フィルターやタンクに水垢がついていませんか?
水垢は赤茶色や白い固まりになっています。フィルターに水垢が溜まるとニオイの原因や目詰まりを起こして加湿しにくくなります。

加湿器の掃除が必要なパーツには大きく分けてタンク・キャップ・加湿フィルター・トレイがあります。
水垢が溜まる前なら水洗いで簡単に掃除することができます。
目安は2週間に1度は掃除することがおすすめです。

タンク・キャップは給水するたびにふり洗いして掃除することを習慣づけましょう。
・タンクに少量の水を入れてキャップを閉める
・ふり洗いする
・キャップを開けて排水する

加湿フィルターの掃除は乾かす時間が必要なので少し時間がかかることがあります。
加湿器をすぐに使う場合は乾燥させなくても大丈夫な製品もあります。
・表面を水で洗いぬめりや水垢を落とす
・キレイな水で数回すすぐ
・しっかり乾かしてからセットする

トレイも給水のときにタンク・キャップと一緒に掃除するようにしましょう。
・トレイの水を排出する
・中を水洗いしてぬめりや水垢を落とす

吸い込み口にあるエアフィルターのほこりは部屋の掃除をするときに一緒に掃除機を使って吸い取りましょう。
本体は月に1回程度拭き掃除するとピカピカになりますよ!

ガンコな汚れには?

加湿器の掃除を長期間していなかった場合には水洗いでは掃除しきれないことがあります。
水垢が水洗いでは掃除しきれない、ニオイが気になるといった場合には以下の方法でお掃除しましょう。

重曹を使って掃除する

掃除はもちろん、お料理にも使われる万能パウダー重曹。
重曹は手軽に購入できてあらゆる掃除に使うことができるので常に常備しておくと便利です!

フィルターやトレイについたがんこな汚れを重曹を使ってゴシゴシ洗い流します。
ただし、加湿器の構造上重曹を使うと劣化や傷をつけてしまう恐れがあります。
重曹は研磨剤代わりに使うことが多いので傷がつく恐れと変色してしまう恐れがあります。

なんだか、重曹は加湿器の掃除に使わないほうがいいような気がしてきますよね。
では、なぜ加湿器の掃除に重曹をおすすめするのかというと、重曹には水垢を落とせるだけでなく、消臭効果に優れているんです!

加湿器のタンク内に入れる水の量に対して1%以内の重曹を入れたあとに運転するとカビの臭いが取れるんです。
重曹の量は増やさないことがポイントです。量が多すぎると重曹が溶けずに沈殿したまま残ったり逆に変な臭いが発生してしまう可能性があります。

クエン酸を使って掃除する

掃除に重曹は聞いたことがあってもクエン酸はあまりないかもしれませんね。
クエン酸というと運動関係やスポーツ飲料ですが、クエン酸には体の疲れを取る以外にも汚れを落とす効果があるんです!

テレビでレモンやみかんの皮を使った掃除方法を見たことがあるかもしれません。
レモンやみかんの皮を使った掃除方法もクエン酸効果を使ったものなんです!

クエン酸は主につけおき洗いに使います。お風呂場の洗面器やバケツを使って水とクエン酸を混ぜた物の中にフィルターを1~2時間浸しておくだけでOK。
または、重曹と同じようにタンク内の水に対して1%のクエン酸を入れて運転するだけでも掃除できます。

漂白剤は注意が必要

漂白剤を使ったお掃除は加湿器に限らずカビなどがキレイに落ちて便利です。
トレイのお掃除などにとっても役立ちます。新品かのようにピカピカになりますよ!

ただし、漂白剤を毎回のように使って掃除することはおすすめしません。漂白剤の成分が残留してしまい体に吸収されて体調に害が及ぶかもしれません。
漂白剤は年に1度の大掃除のときだけなどにしておいたほうがいいかもしれません。

加湿器を掃除して気持ちよく使おう☆

加湿器の掃除で一番重要なことはこまめに掃除するということ。
重曹やクエン酸、漂白剤があるから汚くなったら掃除すればいいやでは体調に悪影響を及ぼすとともに機械の故障にも繋がります。
こまめに掃除して気持ちよく使いましょう!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ