記事ID77978のサムネイル画像

使わなくなった家電たち。あなたは正しい処分方法を知っていますか?

あなたは、使わなくなったまたは故障した家電をどのように処分していますか?テレビや洗濯機など、家の押入れに放置していませんか?ここでは、家電について正しい処分方法とリサイクルという処分方法についてご紹介します。是非、ご参考にしてみてください。

まずは、家電の種類をチェック

家電を処分する行動に出る前に、処分の対象になっているかどうかをチェックしましょう。
リサイクルとして処分できるか、粗大ゴミに出すか、家電によって違います。

エアコン

エアコンは、粗大ゴミとしては出せない家電です。
また、取り外しは室外機と繋がっていて難しいので、
出来れば業者にお願いしましょう。

テレビ

テレビも粗大ゴミとして出せない家電です。
ブラウン管や液晶など種類が多く、進化し続けているので、
まだ使えたとしても、買い替える方は多いはず。

洗濯機

洗濯機も粗大ゴミとして出せない家電です。
寿命がきていなくても水漏れなどで故障して
仕方なく処分しなければならなくなってしまう場合もありますよね。

冷蔵庫・冷凍庫

冷蔵庫や冷凍庫も粗大ゴミとして出せない家電です。
自動製氷機付きの冷蔵庫や容量の大きな冷蔵庫に買い替えたいときに
処分することが多いです。

以上4品目は、家電リサイクル法の対象となる家電です。
では、その処分方法と、注意点についてお伝えしていきます!

家電リサイクル法とは?

家電リサイクル法という法律をご存知ですか?
家庭用の対象家電を、廃棄物として回収し、有効利用するのが目的です。
不法投棄などの減量、再生資源を確保することで、環境保全に役立っています。

料金について

家電4品目をリサイクルとして処分するには、料金がかかります。
あなたは、この料金についてどう感じますか?
もし高いと感じたら別の処分方法を検討してみましょう。

家電リサイクル券

家電をリサイクルとして処分する前に、家電リサイクル券を用意しましょう。
引き取り業者の引き取り料金とは別に、リサイクル料がかかります。
郵便局・ゆうちょ銀行窓口で支払い、受領証を準備してください。

処分方法について

では、処分したくなった家電が実際出てきたらどうすれば良いか?
基本的な3つの処分方法をお伝えします。

購入先にTEL

家電を購入したお店は近くにありますか?
まずは、そのお店に連絡してみましょう。
家電の種類によって引き取り可能と不可能があります。

市区町村にTEL

あなたがお住まいの市区町村に連絡してみましょう。
指定取引場所を教えてくれたり、家電の処分について指示を出してくれます。

指定引取場所に持って行く

あなた自身で運搬が可能な家電ならば、指定引取場所に持って行きましょう。
リサイクル券のことや、当日の処分をスムーズに行うためにも、
事前に連絡をしてくださいね。

家電を買い替える場合の処分方法

洗濯機が古いから買い替えたい
もっと大きな冷蔵庫が欲しい
などの場合、”買い替え”となります。
では、元々使っていた家電はどうすれば良いかをお伝えしますね。

新しい家電の購入先に相談する

家電を新しく購入する場合、使わなくなった家電を引き取ってもらえるか相談しましょう。
家電が故障していないと「下取り」ができて、買い取ってくれる場合もあります。
買い替えと共にいらなくなった家電を処分するとスッキリしますよね!

引き取り不可の場合もある

家電を新しく購入する店には使わなくなった家電を処分する義務があります。
しかしそれは同種の家電のみです。
洗濯機を買ったからついでにつかわない冷蔵庫も…
という処分はできません。

家電を処分するのみの場合

プレゼントされた家電を使っているからいらなくなった
海外など遠方へ引っ越すので処分したい
など、処分のみの場合はどうすれば良いかをお伝えします。

家電の購入先にTEL

家電の購入先のお店には、使わなくなった家電を引き取る義務があります。
まずは電話で連絡してみて指示を待ちましょう。

購入先が分からない場合

プレゼントされた家電や、購入先を忘れてしまった家電は、
市区町村に相談するか、指定取引場所へ持って行きましょう。

リサイクルショップに持って行く

使わなくなった家電は、リサイクルショップに持って行くという処分方法もあります。
あなたのお住まいの地域にリサイクルショップはありますか?
ネットや電話帳などで調べれば、すぐに見つかるはずです。

買い取ってもらうメリット

お金がもらえる

家電を買い取ってもらえるので、お金がもらえます。
型式や使用度によって違ってきますが、
処分したい家電でお金がもらえるのは、魅力的ですよね。

デメリット

家電全てが対象ではない

家電は、製造年月日が古い物や破損、大きさなどによって、
買取をしてくれない場合があります。
その時は、仕方がないので別の処分方法を検討しましょう。

お金を払うことも!?

リサイクルショップへ処分する家電を送付する場合、
送料などはショップが負担してくれます。
しかし、買取できないものや、引取可能だけど料金がかかるなど、
後々料金がかかってくる場合もありますのでご注意です!

違法な処分方法に注意!

世の中には、違法な処分方法があります。
自然環境を守るためにも、正しい家電の処分方法を行うようにしてくださいね。
きちんと家電について調べ、決してあなただけの判断で処分をしないように心がけましょう。

不法投棄

家電の処分にお金がかかるからといって
山の中に捨てたり、川の中に捨てたりしないようにしましょう。
また、無許可の回収業者が廃棄する可能性もあるので、
きちんとした処分方法を守りましょうね。

間違った家電処理

家電を不適正に処理することにより、フロンガスや鉛など有害物質が出ます。
自然環境を侵さないためにも、家電の処分には正しい知識を持ちましょうね。

管理が不十分

廃家電の管理ができていないままだと、火事の元となります。
電池やプラスチックなど発火の原因が家電にはあるからです。
家電は軽い気持ちでポイッと捨てられるものではありません。

まとめ

家電の処分について

家電は、生ゴミや燃やせるゴミと違い、処分するには知識を持つことが大切です。
正しい処分方法は分かっていただけましたか?
”捨てる”だけじゃなく”リサイクル”ができることが分かっていただけましたか?
使っていない家電は無いか、一度家の中をチェックしてみてくださいね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ