記事ID52032のサムネイル画像

キッチンのタオルは用途&素材で使い分け!!使い心地が変わります!!

キッチンでは手を拭いたり、食器を拭いたり、テーブルを拭いたり…様々な場面でタオルが使われます。用途に応じてキッチンのタオルを使い分けると、衛生的にも効率的にも◎タオルにこだわり、キッチンでの家事を快適にしませんか?おすすめタオルをご紹介します!

キッチンは菌のたまり場?

 「いちばん清潔にしたい台所が、実は家の中でいちばん細菌に汚染されているんですよ」

出典:http://www.nikkei.com

家庭の中でもキッチンは、野菜や肉、魚などの調理のため "汚れ"がつきやすく、また"水気"が多いうえに加熱調理で"温度"も上がりやすいため、菌が繁殖しやすい好条件(「栄養(汚れ)」・「水分(湿度)」・「温度」)が揃っています。

出典:http://family.saraya.com

食中毒予防の3原則は、細菌などを食べ物に「つけない」、食べ物に付着した細菌を「増やさない」、食べ物や調理器具に付着した細菌を「やっつける」となっています。

出典:http://www.37sumai.com

家族の健康を守る主婦としては衛生管理は義務ともいえます。
キッチンの菌を減らし、きれいな状態を保つにはどうしたら良いのでしょうか?

キッチン用品の除菌法

キッチンタオル始め、まな板の黄ばみにも使用できる台所用漂白剤を使用します。
製品にもよりますが、少量を大量の水で薄めて、タオルをその中に浸けておき数時間後によく洗うことで、すぐれた除菌・消臭効果を発揮します。

出典:http://www.cottonrelief.jp

沸騰させたお湯で熱湯消毒
菌は熱に弱いので有効です。鍋に水を入れて沸騰させ5~10分程度グツグツ煮ます。火を止めて、冷めるまで30分程度おきましょう。水気を絞って、風通しのよい場所で乾かします。

出典:http://www.37sumai.com

タオルを長持ちさせるためには、なるべく熱湯消毒を行うようにしましょう。

出典:http://www.cottonrelief.jp

キッチンの除菌におすすめ

最近ではキッチンの除菌グッズも充実しており、菌に対する意識の高まりが感じられます。
キッチンで、まな板やスポンジと並んで除菌したいアイテムが布巾や台布巾といったキッチンタオル類です。
そこで、キッチンで使うタオルについて管理方法や素材の選び方をご紹介します。

キッチンの手拭きタオル

手拭き用は、ドライユース。コットン系がおすすめです。
コットンのタオルは吸水性が良く肌触りが良いため、手を拭く機会が多くても手荒れを防ぐことができます。マイクロファイバーなどの化繊のものは皮膚への刺激が強いのでお肌の弱い方は避けたほうが賢明です。
手拭き用はシミになることも多いので、白以外の色のものをチョイスするといいでしょう。

出典:http://www.cottonrelief.jp

タオルは使用したらすぐに乾かせるよう、タオルかけを準備しておくようにしましょう。しかしそれでも、2日間使用したタオルでは、洗った手に雑菌が移ってしまうことがわかっています。2日以上使用する方も多いようですが、1日で洗濯するのが理想です。

出典:http://www.cottonrelief.jp

栗原はるみ
キッチンフラワーフェイスタオル

キッチンの手拭きタオルにおすすめ!

太い糸を2重に織り上げた、やわらかな肌ざわりが特徴のタオルです。

吸水性が良いので、濡らして使っても◎
名前は“フェイスタオル”ですが、洗面所やバスルームだけでなく、キッチンでもどうぞ。

出典:http://store.shopping.yahoo.co.jp

キッチンの食器拭きタオル(ふきん)

食器拭きは、マイクロファイバーがおすすめです。
食器を拭くとき、なかなか水分がぬぐえない上、タオルの線維が付いてしまうという経験をしたことがある方も多いのでは?コットンのタオルを使用するとよくこういったことが起こりますので、食器拭きにはマイクロファイバーがベストなのです。
リネンを使う方も多いようです。

出典:http://www.cottonrelief.jp

帝人 マイクロファイバーふきん

帝人 あっちこっちふきん

優れた吸水性
糸くずが出ないので食器拭きに最適!

鹿児島睦デザイン キッチンタオル

鹿児島睦デザイン 
KOIRA JA KISSA  キッチンタオル

ウォッシュドリネンとコットンの混合素材
大きくて厚手のタオルは吸水力抜群です。

キッチンタオルとしてのみならず、見せたくない所の目隠しとして
また出しっぱなしにしている食器類のホコリよけ、インテリアとして壁に飾っておいても◯
アイデア次第で多用途に使える優秀なタオルです

出典:http://divertire.net

今治タオル

抗ウィルスタオル ディッシュクロス

抗ウィルス・抗菌機能成分をタオル表面に共有結合させることで
抗菌機能が長時間持続します。
キッチンの衛生管理ができるタオルです。

キッチンの台拭き用タオル

台拭きというのはテーブルを拭いてついついそのまま
放置したり、と「濡れたままの状態」が長いですよね。
これが菌の好む環境となってしまいます。

出典:http://kininaruki.info

使ったらすぐにすすぎ、干すというサイクルを心がけ
「乾燥させた状態」にすることが大切です。

出典:http://kininaruki.info

台拭きをまず熱めのお湯(40度~50度)ですすぎ、
ボウルに水を溜め漂白剤をほんの少したらします。
次の日によくすすいで外に干してあげれば、
漂白剤の臭いもとれますし、白くなってとても清潔的です。

出典:http://kininaruki.info

洗った台ふきんは天日干しをして雑菌を死滅させるか、漂白剤を使って清潔を保ちましょう。

出典:http://dual.nikkei.co.jp

まごころふきん 台ふきん

ガーゼ生地とパイル生地の組み合わせ
抗菌・防臭加工

オールマイティーで使える!!リネンのキッチンタオル

CALIENTE カンパーニュ リネンクロス

食器を拭いたり、手を拭いたり、ランチョンマットにしたり…
使い勝手の良いリネンのキッチンタオル

使い捨てキッチンペーパーも便利

衛生面に気をつかうなら使い捨てのキッチンペーパーも便利です。
食器を拭いたり、料理の油きりに使う以外にもキッチンペーパーには様々な活用術があるのをご存知ですか??

巻きすの代わりとして

海苔と一緒に巻いていけば
立派な巻き寿司が作れます。

オイルの液だれを防ぐ

出典:http://m3q.jp

オイルの容器にキッチンペーパーを巻き、輪ゴムで固定
キッチンがオイルでベタつくのを防げます。

他にも、コーヒーフィルターやおしぼりの代わりにしたり、靴の中敷の代わりにしたり…
キッチンペーパーは様々な活用ができる万能アイテムです。

タオルでキッチンを快適に!

用途に合わせてタオルを選べばキッチンでの作業がはかどること間違いなし!
水を吸わないタオルや、なかなか乾かないタオルとはお別れしましょう!!
お気に入りのタオルがあるとキッチンでの家事も楽しくなりますね✩

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ