記事ID46818のサムネイル画像

入園・入学準備に!レッスンバックのハンドメイドレシピ集!

入園・入学が近づいてくるとママも準備に忙しくなりますよね!入園準備のなかでも必要な事の多いレッスンバック!ハンドメイドに挑戦してみませんか?様々なバリエーションのハンドメイドレシピできっとお子さんにぴったりなレッスンバックがハンドメイドできるはずです!

レッスンバックについて

幼稚園や小学校の入学の際に必要な事が多いレッスンバック。
そのレッスンバックとはどのようなものなのでしょうか?
また、どのくらいの割合でレッスンバックは必要なのでしょうか?
レッスンバックに求められている機能はどのようなものなのでしょうか?
こういった疑問について調べてみました!

幼稚園や学校に通う子供は荷物がいっぱい。通園バッグやランドセルだけでは入りきらないので、レッスンバッグやシューズバッグ、ランチ用巾着なども必要になります。全部のバッグのデザインをそろえれば、子供も自分のものがわかりやすいのでおすすめ。素材は汚れや水に強いものが理想的です。
またレッスンバッグは、副教材やお絵かき帳など、大きなものもきちんと入るサイズを選びましょう。ただし、幼稚園や学校によってはサイズや素材の指定がある場合もあるので、事前に確認してください。

出典:http://www.bellemaison.jp

レッスンバックは通園通学する子供の荷物を入れるためとても大事な役割を果たしています!
サイズや素材の指定があると市販品では合わない場合も!そんあ時にはハンドメイドしかないですよね!

レッスンバックを選ぶポイントはデザインと使いやすさが圧倒的に重視されていますね!
ハンドメイドなら好きなデザインを自分で選べて使いやすさも工夫次第で使いやすいレッスンバックを作ることができるのが嬉しいですよね!

アンケートではお子さまに持たせるかばんのうち、通学かばんの用意についてお伺いしました。

結果は、手提げ型のレッスンバッグを準備をした方が70.3%、上履き入れについては75.7%と、多くのママがご自身で用意されていることがわかりました。

では、そんなママたちのかばんに対するリクエストは、どのような点に集まったのでしょうか。

まず、お道具箱などを入れて持つレッスンバッグについては、実際に持ち歩くお子さまの様子を見て、使いやすさに重点を置いた要望が寄せられました。具体的には、「持ち運ぶものが入る十分なマチがほしい」「内ポケット、外ポケットなど、ポケット収納の工夫を」「中身が飛び出ないファスナーがあるといい」「とにかく丈夫なものを」といった声が挙げられます

出典:https://www.muji.net

レッスンバックに関するアンケートではなんど70%ものママがレッスンバックを用意しているそうです!
また、実際にレッスンバックを持たせたママは丈夫さや収納ファスナーなどがあった方が良いと考えているようですね!
市販品ではこれら全ての思いに合わない場合も!そこで、レッスンバックのハンドメイドレシピをご紹介します!

レッスンバックのハンドメイドレシピ(裏地あり)

*材料*

縦30cmX横40cmの一般的な大きさです。
サイズはお好みで調節してくださいね。

表生地・裏生地 縦62cmX横42cm(1cmの縫い代付きの大きさです。)

持ち手 70cm(35cmX2本)

その他 レースなど、お好きに生地をデコレーションするもの

出典:http://ameblo.jp

無地の記事に自分でデコレーションするタイプのレッスンバックのハンドメイドレシピです。
自分で好きなようにデコレーションができるのもハンドメイドならではですね。
裏生地つきのレッスンバックなので強度もありマチ付きなので本などを沢山入れても安心ですね!

普通布(表地・本体)2枚・・・・・・たて 33㎝ × よこ 42㎝
普通布(裏地)2枚・・・・・・たて 33㎝ × よこ 42㎝ 接着芯 1枚・・・・・たて 60cm×よこ 42cm
25ミリ巾平テープ(持ち手用)・・・40㎝ を 2本
フラットニットファスナー39cm(50cmのものを長さ調節した)・・・1本


■ 表地はコットンリネン、裏地はスケアを使いました。
■ 他に、縫い糸・縫い針・まち針・はさみ・チャコペン、ミシン・アイロンがあれば便利です。

出典:http://homepage1.canvas.ne.jp

ファスナー付き(裏地あり)のレッスンバックのハンドメイドレシピです!
こどもってカバンを持つと嬉しくなって振り回したりしますよね!でも、ファスナー付きなので振り回しても荷物がこぼれる心配がありません。
ハンドメイドでファスナー付きって難しそうなイメージですが画像付きで詳しく説明されているのでレッスンバックのハンドメイドの仕方がとても分かりやすいですよ!

【出来上がりの寸法】高さ30cm、幅42cm (持ち手含まず)
•表布:縦66cm×横45cm
•裏布:縦66cm×横45cm
•ポケット用の布:縦23cm×横25cm 1枚、縦17cm×横25cm 1枚
•カバンテープ:40cm×2本

出典:http://nunotoiro.net

レッスンバックのハンドメイドレシピ(裏地つき)内側にポケットのあるタイプ
レッスンバックにポケットがあるとティッシュやハンカチなどちょっとした小物を入れるのに便利ですよね!
レッスンバックを作るだけでも大変なのにポケットをつけるのは難しくなりそうと思われるかもしれませんが、ひとつひとつの工程を画像付きで説明してくれているハンドメイドレシピなのでお子さんが長く使うレッスンバックにひと手間加えてみませんか?

レッスンバックのハンドメイドレシピ(裏地なし)

「用意するモノ」

●通園バッグ本体布…キルティングが多いですね♪丈夫!

・赤ミッキーとミニーのキルティング⇒100m幅のものを、50cm
・黒無地のキルティング⇒100m幅のものを、40cm

●持ち手用の平テープ…3mm幅1m20cm
●ミシン用の糸…キルティング用なので、厚地用を2色
(管理人は、シャッペスパンを使用しました^^)

●チャコペン
●たちバサミ(布用)
●アイロン
●待ち針

出典:http://trend-7.com

切り替えあり(裏地なし)のレッスンバックのハンドメイドレシピです。
切り替えがあるとレッスンバックがとってもオシャレな印象になりますよね!
オシャレなだけでなく、レッスンバック底の部分が二重になっているので強度も出るんです!
ハンドメイドなので上下好きな生地を使用できるのでオリジナリティがアップしますね!

「高さ30cm×巾40cm」の必要量
キルティング 柄布:巾1.1m×長さ0.3m
 (巾0.9mのときは長さ0.5m)
キルティング 無地:巾0.5m×長さ0.3m
糸(60番)
持ち手用アクリルテープ 0.7m(2.5cm巾)

裁ちばさみ・糸切りばさみ・チャコペン・定規・アイロン定規・まち針・目打ち・ミシン・アイロンなど

出典:http://hoppelfin.com

レッスンバック(裏地なし)切り替えありのポケット付きハンドメイドレシピです!
切り替えがあるレッスンバックにポケットをつける事でオシャレなだけでなく小物を入れれてとても便利になりますね!
ハンドメイドなのでポケットの大きさも自分でアレンジできるのでレッスンバックにお子さんが使いやすい大きさのポケットをつけてげて下さい!

キルティング生地1枚・・・たて 65㎝ × よこ 42㎝
25ミリ巾平テープ(持ち手用)・・・・・・40㎝ を 2本 25ミリ巾平テープ(肩ひも用)・・・・・・80~90㎝ を 1本
25ミリ巾平テープ(Dカン付け用)・・・・・・10㎝ を 2本
Dカン・・・2個、アジャスター・・・1個、ナスカン・・・2個

■ 他に、縫い糸・縫い針・まち針・はさみ・チャコペン、ミシン・アイロンがあれば便利です

出典:http://homepage1.canvas.ne.jp

レッスンバック(裏地なし)肩ひも付きのハンドメイドレシピです。
幼稚園によっては肩紐をつける事を指定される園もあるようです!
市販のレッスンバックで肩紐付きって少ないですよね!ハンドメイドなら好きな生地で肩紐つきのレッスンバックをハンドメイドできるのでお子さんの好きなキャラクターや柄のレッスンバックにできます!

fabric bird  の イカリプリント ラミネート
ホワイトXネイビー 630yen/50cm

50cmで 作れます。

出典:http://ouchi-mishin.jugem.jp

ラミネート加工の生地のレッスンバック(裏地なし)のハンドメイドレシピです!
こどもってすぐに汚してしまいますよね!でも、ラミネート加工されている生地なら汚れにも水にも強いため便利です!

文章でハンドメイドレシピを見てもよく分からないという方のために動画mのハンドメイドレシピもご紹介します!

レッスンバックのハンドメイドレシピ動画

レッスンバック(裏地付き)のレッスンバックのハンドメイドレシピです。
シンプルなレッスンバクをハンドメイドしたい方にオススメです!

レッスンバック(裏地なし)のハンドメイドレシピです。
キルティングでのハンドメイドレシピなので裏地がなくても丈夫なレッスンバックをハンドメイド出来ます!

レッスンバック(裏地つき)マチありのハンドメイドレシピです!
動画は電車柄ですがお子さんの好きな柄の生地で作ってあげて下さい!

裏地付き切り替えありのレッスンバックハンドメイドレシピ
ひとつひとつの手順が動画で丁寧に説明されているレッスンバックのハンドメイドレシピなので動画を再生しながらハンドメイドすると分かりやすいですね!

レッスンバックのハンドメイドレシピまとめ

レッスンバックのハンドメイドレシピについてご紹介しました!
ハンドメイドレシピは様々なバリエーションがあるのできっとお子さんの通園通学にぴったりなレシピが見つかるはずです!もし、ひとつのハンドメイドレシピでぴったりなものが見つからない場合も複数のハンドメイドレシピを参考にお子さんにぴったりなレッスンバックをハンドメイドしてあげてください!
市販品にはないたったひとつのハンドメイドのレッスンバックをきっととても喜んでくれますよ!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

アクセスランキング

最近アクセス数の多い人気の記事

TOPへ