記事ID44667のサムネイル画像

以外と知らない!!!シーズンオフ後の浴衣のクリーニング教えます♪

夏のお祭り、納涼会に、デートに、大活躍した後の浴衣!次の出番まで期間があきますよね~♪約1年着ないでしまっている!なんてことも!着る出番が少ないからこそ綺麗にクリーニングしておきたい!クリーニング店に出さなくても、おうちで浴衣クリーニングをご紹介します!!

綺麗にお手入れして一生モノの浴衣をGETしよう!

夏といえば浴衣ですよね!日本ならではの気軽に楽しめる和装の一つ。
正しいお手入れをしっかりして、長い時間大切にできます!

そんな浴衣、1着は持っておきたいですよね!
そこで、いろいろな浴衣をいくつかご紹介します!

女の子がとっても綺麗に見える浴衣!気になっている人がいるときはチャンスです!!!

こんなアンティークな雰囲気の浴衣なら、長く着れますね!
涼しげな色味で夏らしい!

お友達と合わせてみても楽しいかも!
浴衣の色は違うものでも、
こんな風に帯を合わせただけで統一感がでますね!

こちらは総柄ですが、レトロな雰囲気で派手すぎないです!
赤の帯も浴衣の柄と色合いにマッチ!
地味すぎず、派手すぎないのがお洒落ですね!

おとな女子に超おすすめなテイストです!
帯でかわいさも残しつつ、セクシーな印象に。
涼しげさもあり、浴衣の季節にぴったり♡

海外からの評価も高い浴衣!柄や色、帯でいろいろな雰囲気を楽しめますよね!

浴衣を着る季節は汗ばみますよね。帯もしめていると汗でびっしょり!なんてこともあるはずです!ずっと大切にしたい、お気に入りの浴衣をGETしたらきちんとお手入れを行いましょう!
クリーニング店に出す方法もありますが、ご自宅でクリーニングすることもできるんですよ!
それでは浴衣の簡単おうちクリーニングを紹介していきましょう!

こんなとっておきの浴衣があれば大活躍間違いなし!そんな大切な浴衣のおうちクリーニングは?

浴衣って家で洗えるの?

正しいお手入れをしていれば、ずっと大切にできる浴衣。
着る回数が少ないからこそとっておきの浴衣を用意しておきたいですよね♪
クリーニングに出さなくてもご自宅で綺麗にできる方法があるんです!

準備するもの!

・お洒落着用洗剤
・洗濯ネット
・着物用ハンガー(用意できれば)

まずは浴衣についている取扱絵表示をチェック!

タグを見て、洗濯可能なマークがついているか確認してみましょう!
ここで重要なのが、洗濯可能なマークがついていても心配なのは色落ちです!!
なるべく目立たない部分の柄生地を、水をつけた布でたたいてみましょう。
色が落ちてしまうようならクリーニング店にお願いした方が安心です。

洗濯機マークや手洗いマークがついていれば、
おうちクリーニング可能です!

このマークは水洗い不可です。
クリーニング店へお願いしましょう!

洗剤選びは?

お洒落着洗剤の一つです。
お近くのドラックストアなどで購入できますよ!

おうちクリーニング時の洗剤の選び方です!
浴衣のタグを見ながら参考にしてみてください!

まずは洗剤です!
おしゃれ着洗剤などと呼ばれるような中性洗剤がおススメです。エマールやアクロンがそうですね。
一般的な洗濯洗剤(アリエールやアタックなど)は色落ちの危険があるので注意してください。
洗剤選びは、おうちクリーニングでとても重要です!

洗ってみましょう!

まずは綺麗に畳みます!

洗濯機を使用する場合も、手洗いの場合もポイントは畳みながら洗うことです!
洗濯機で洗う場合は畳んだままネットにいれてください♪
おうちクリーニングあるあるな型崩れを予防します!

<洗濯機を使用>
ネットに入れたら、中性洗剤を使用し一番弱い洗い方で洗いましょう!手洗いコースなどです!
脱水は短めにしましょう。

<手洗い>
洗面台に水をはり(水です!お湯ではありません!)、中性洗剤を入れ、畳んだ浴衣をそのまま入れて押し洗いします!脱水は、バスタオルで水分を吸収させる感じで行います。

こんな風に浴衣を畳んでネットに入れます。
洗面台に水を張れば、洗面台で押し洗いできますよ!

干しましょう!

着物用ハンガー

100円ショップでも売っている着物用ハンガー!
浴衣の袖と肩が一直線になるように干します。物干しざおに通してしまってもokです。
手でパンパンとしわをとり、陰干ししてください。
陰干しすることにより、日褪せすることを防ぎます。

肩と袖を一直線に!
着物用ハンガーは、1本あると浴衣のおうちクリーニングに役立ちますね!

仕上げに!

アイロン時のしわ取りスプレーや、アイロン用のり剤を使用して
ぴしっとアイロンがけしておくとしわになりにくく綺麗に仕上がります!

おうちクリーニングにはあると役立ちます!シャツやブラウスにも使えますよ!

このようにバスタオルなどの上で浴衣を広げて置きます。
襟が左側にくるようにしましょう。

しわ取り剤や、のり剤をスプレーします。
えりや背中、胸辺りにかけましょう。

このようにアイロンをかけていきます。
肩線、脇線をしっかりアイロンがけすると綺麗です!

帯は基本的に洗濯はできないので、当て布をしてアイロンをかけ
畳んでしまいましょう。

浴衣のおうちクリーニング!いかがでしたでしょうか?

特別なものを用意することはありません!
クリーニング店に出しに行かなくても、
おうちクリーニングで綺麗に浴衣を洗うことができます!
まずは取扱絵表示を確認して、おうちクリーニング可能か
確認してから洗いましょう!
以上、浴衣のおうちクリーニングの紹介でした!
みなさんもお試しください!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

アクセスランキング

最近アクセス数の多い人気の記事

TOPへ