記事ID44357のサムネイル画像

可愛い♡カッコイイ♡家の子が一番!記念に残る七五三ヘアスタイル♡

子供の健やかな成長を願う「七五三」着物やドレスでお洒落した姿は、親としてとても嬉しい瞬間ですね。せっかくの機会なので、髪型もバッチリ決めたい!でも、着物は決まったけど、どんな髪型が似合うの?短いけど、可愛くできるの?七五三の髪型のお役立ち情報をお届け致します。

★七五三の基本★

子供がいる方なら、子供に関する大きな行事の一つに七五三があげられると思いますが、そもそも七五三ってどんな行事なのでしょうか?

★七五三の意味★

子どもが無事に成長したことをお祝いする家庭行事のひとつです。

乳幼児の死亡率が高かった昔は七歳までの子供は神の子とされ七歳になって初めて社会の一員として認められました。下記の儀式が、明治時代になって現代の七五三として定着しました。
三歳の男女 髪をのばしはじめる「髪置き」
五歳の男子 はじめてはかまをつける「袴着(はかまぎ)」
七歳の女子 帯をつかいはじめる「帯解き」

出典:http://allabout.co.jp

★七五三の時期は?★

七五三は11月15日…では、お祝いもこの日にしなければならないのでしょうか?

10月か11月など都合の良い日にどうぞ。
いつからいつまでと決まっていません。11月15日にお祝いするのは、日の吉凶を占う方式の一つに二十八宿(にじゅうはっしゅく)というのがあり、その二十八宿のうちで最良の吉日とされたのが「鬼宿日(きじゅくにち)」であること。また霜月祭りの日(家業に関係深い神々を祭る日)などいろいろ説があるようです。

最近は11月15日にこだわらず、10月から11月の休日など、ご家族が揃うのに都合の良い日に行われています。

出典:http://allabout.co.jp

★七五三、どんな風にお祝いする?★

では、どのようにお祝いしてあげたら良いのでしょうか?

何かこれと言った決まりはあるのでしょうか?

子どもが無事に成長したことをお祝いする家庭行事のひとつですので、お祝いする気持ちがなにより大切。

一般的には、家族で写真撮影、神社で参拝、そして家族で食事するスタイルが多いですが、いくらかけるかは、それぞれのご家庭の考え方でいいのではないでしょうか。有名神社までわざわざ出かけなくても、近くの神社でいいのです。

家族そろってお食事会などして、子どもの成長をお祝いしてあげましょう。

出典:http://allabout.co.jp

なるほど…お祝いの仕方に特に決まりはないようですね。

子供さんの希望や、予算によって家族でお祝いをしてあげるのが良いようです。

せっかくの記念ですから、写真は撮っておきたいですね。

★七五三ヘアスタイル★   「子供のヘアスタイルで注意すること」

着物やドレス等でおめかしした姿は、七五三ならではですし、親にとっても子供の可愛い姿を見るのはとても嬉しいものです。

しかし、普段とは違う恰好だからこそ、髪型は特に悩んでしまいますよね?

髪型を選ぶ際のポイントはどんなことでしょうか?

★七五三、髪型のポイント★

実は、七五三を終えたお母さん方が「もっとこうしておけばよかった」と後悔するのが、メイクとヘアスタイルだと言われています。

着物や帯との相性をあまり考えずに、好きなヘアスタイルだからと決めてしまった結果、いざ写真を撮ってみたらなんだかちぐはぐに見えたというのが主な理由です。

出典:http://sk-imedia.com

七五三の髪型、と言ってもそのヘアスタイルやアレンジには実に数多くの種類があります。

着物の柄によってクラシカルやモダン、エレガント、シック、キュートなどなどに分かれると思いますが、ジャンルによってある程度ヘアスタイルを絞りこむことができます。

出典:http://sk-imedia.com

髪型だけ見るのではなく、着る物や全体の雰囲気に合わせることがポイントのようですね。

お子様とどんな雰囲気にしたいかよく話し合って決めてみましょう。

★七五三、髪型  注意するところ★

着る物と同様、髪型も重要なポイントになってくるのですが、七五三の髪型で気を付けた方が良いことってあるのでしょうか?

ヘアアレンジの注意点

髪飾りは付け過ぎない
和装や洋服と色合いを合わせる
バランスを考えて着ける
飾りの大きさを考える

出典:http://sitigosann.com

特に、三歳のお祝いの際は気を付けてあげたいですね。

いつもと違う髪型や髪飾りに戸惑う子供さんもいるかと思います。
さらにこれが長時間となると、子供さんにもストレスですし、疲れてしまいますね。

お子さんは髪にたくさんのピンが付いている状況に慣れていませんし、髪が少ないほど痛みを感じます。ですので担当の美容師さんに「ピンはできるだけ少なく済むようにしてください」と打ち合わせの段階でお願いしましょう。

出典:https://nanapi.jp

アップスタイル等の時は、ヘアピンを多く使うかと思いますが、長時間ピンで固定された髪型は、大人でも疲れてしまいますよね。

髪型をプロにお願いする場合は、できるだけ子供さんのストレスのないようにお願いしましょう。

お子さんはよく動きますし、髪飾りを触ってしまうこともあります。ですので簡単に外れないパッチン留めの髪飾りを選ぶようにしましょう。

出典:https://nanapi.jp

★七五三おすすめヘアスタイル★   「七歳、女の子」

★七五三、髪型★  「七歳  日本髪」

7歳なら大人と同じくらいの毛量になっている子もいるので、長さがあれば自毛だけで日本髪が結えます。髪飾りを3歳のときより大人っぽいものにしてイメージを変えてみましょう。

日本髪は前髪の有無や髪の長さでできるスタイルが絞られます。ですので打ち合わせには必ずお子さんと行き、そのときに希望のスタイルの写真を持っていって結えるかどうかしっかり確認しましょう。

出典:https://nanapi.jp

七歳で人気のある髪型はこのタイプの日本髪スタイルです。

成人式だと洋風のアップスタイルにする事が多くなるため、七五三で日本髪をしておくのも良い思い出になりそうですね。

★七五三、髪型★   「七歳  ダウンスタイル」

大きな髪飾りをアクセントに。前髪を斜めに流し、髪の毛を下ろすことで大人っぽく、おしとやかな印象になるので、7歳のお祝いのときにおすすめです。

出典:http://192abc.com

ロングスタイルを活かしたダウンスタイル。
アップスタイルが多い中、ちょっと周りと差をつける事ができる髪型ですね。

★七五三、髪型★   「七歳  クール」

かわいくしたいけど、かっこよくも見せたい!!そんなときは思い切ってリーゼント風にしてみてはいかがでしょうか?着物も暗めの色を選んで合わせれば、ピリ辛コーディネートで周りと差がつきますよ。髪飾りも控えめではなくどーんと大きい物を選んでアクセントをつけましょう。特に、大人っぽい7歳の女の子におすすめのヘアスタイルです。

出典:http://192abc.com

髪が短めでもできる髪型です。
アップスタイルでも甘くなり過ぎず、クールにかっこよく決めたい女の子におすすめです。

★七五三ヘアスタイル★   「三歳、女の子」

3歳の七五三は「「髪置きの儀」と言って、
それまでは剃っていた髪を初めて伸ばし始めるという儀式です

出典:http://trend-torisetsu.com

★七五三、髪型★   「三歳  ツインテール」

三歳位の子供さんは、まだ髪の毛も薄い事もあり、七歳のような髪型が難しい事も多いようです。
そこで人気なのが、このツインテール♡

これなら普段の髪型と大きく変わらないので、ストレスもかからないで済みそうですね。

ツインテールの髪型を七五三風味にするには、かんざしをすると華やかになり、記念写真の撮影時にも可愛く見えて、豪華な感じに仕上がります。

出典:http://sitigosann.com

★七五三、髪型★   「三歳   ゆるおさげ」

まだまだ髪の毛のボリュームがない3歳児におすすめなのが、ワンポイントの髪飾りです。アップにする程の髪の毛がなくても、部分的にまとめるだけでスッキリ感が生まれます。

出典:http://allabout.co.jp

キュートな髪飾りが主役の髪型です。

ゆるっと編んだおさげが三歳の可愛らしさを引き立ててますね。
大き目のポイントになる髪飾りをつけることによって、特別なアレンジをしなくても七五三らしくなりますよ。

★七五三、髪型★   「三歳   ボブスタイル」

3歳はまだまだあどけない表情で可愛らしい時期ですよね。そんな3歳の七五三は背伸びしたヘアスタイルよりも可愛らしさ重視のアレンジがおすすめ♪

出典:https://kaumo.jp

髪がまだあまり伸びてない子供さんや、普段短めにしている子供さんにおすすめの髪型です。

長くなければ、七五三には合わない…そんなことありません!
普段の髪型に七五三っぽい髪飾りをつけるだけで、立派に七五三らしい髪型になりますよ。

三歳の場合、まだまだあどけない可愛らしさが魅力なので、無理にアレンジせず、髪飾りで雰囲気をだすのも良いでしょう。

自宅で手軽にヘアセットをするなら、付けるのが簡単なパッチン留めの髪飾りは重宝します!
ピンと違って痛くなりにくく、子供が動きまわっても取れにくい

出典:http://puti-chiebukuro.com

★七五三ヘアスタイル★   「五才、男の子」

男の子は、女の子と違い、髪飾りやアレンジで迷うことはないですし、お家でできるアレンジで十分のようです。

でも、普段と同じじゃなくて、ちょっとだけお洒落感をだしたいですよね。

★七五三、髪型★   「男の子   無造作ヘア」

おっとり優しい男の子の場合は、
ヘアスタイルもふんわりと優しい雰囲気に。

ちょっと長めの髪の毛をふわっとセットしてあげて。

そして、クールな男の子には、
大人みたいに分け目をつけてクールな印象に。

出典:http://geinou-ura.com

ワックスで、無造作に流れをつけた髪型です。

事前にカットする時に、流れを付けやすい髪型でお願いしておくと、当日はお家で簡単にアレンジできますね。

★七五三、髪型★   「男の子   ソフトモヒカン」

例えば、いつも元気な男の子は、
ショートスタイルでソフトモヒカン。

トップを整髪剤で立たせて
元気な男の子らしいヘアスタイルになります。

出典:http://geinou-ura.com

元気いっぱいの男の子におすすめの髪型です。
短めの髪型でも、真ん中をちょっと立たせるだけで、大人のようなお洒落な髪型になりますね。

★七五三、主役はあくまで子供ですよ★

★七五三は子供が主役★

七五三は家族にとって大切なイベントですが、あくまでも子供さんが主役という事を忘れてはいけません。

着る物や髪型等、親の好みもあるでしょうが、子供さんの希望を最大限に取り入れてあげるようにしましょう。

七五三で普段とは違う衣装を着るのですから、髪型もそれに合わせてばっちり決めたいもの。

ですが、3歳まではともかく、5歳や7歳ともなるとお子さんにもご自分の意見が出てきて、
たとえ1日限りの特別な日のことでも、好みの髪型ややりたくない髪型というのが出てきます。

出典:http://ufufu-style.com

特に、お母さんは、着る物や髪型選びに力が入ることと思いますが、子供さんは着せ替え人形ではありません。

自分の意見を押し付けることのないように気を付けましょう。

七五三の主役はあくまでもお子さんです。お母さんの立場としては、サポートしてあげる気持ちで接すると、お互いに衝突がなく素敵な七五三を迎えられるのではないでしょうか。

出典:http://sk-imedia.com

★七五三  無理のないスケジュールで★

記念の七五三だから、あれもこれも…気持ちはわかりますが、それってホントに子供さんのためになってますか?

大人の都合で子供に無理をさせてしますようでは、七五三のお祝いの意味がなくなってしまいますね。

当日は、写真館で記念写真やパーティなど行うことも多いでしょう。また、お参りが済んでから、親戚や近所にあいさつまわりも考えているでしょう。しかし、これは親の都合で考えていること。あくまでも子供が主役ということを忘れないでください。

慣れない着物で連れ回したりすることが、体力のない子供に負担になることはあきらかです。あまり無理のないように。また、会食を行う時も子供が大好きなメニューを出してあげましょう。

出典:http://allabout.co.jp

当日のスケジュールは、子供の年齢や体調に合わせて組みましょう。

写真は前撮りや、後撮りを上手く活用するのも良いでしょう。
オフシーズンだと値段もお安く設定されているところも多いようですし、混雑していないので、ゆったりと時間をかけて撮ってもらえるのも魅力です。


大人になった時に、写真を見ながら七五三の思い出を笑って話せるように、七五三が家族にとって素敵な時間になる事を願っています。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ