記事ID41349のサムネイル画像

和服に興味出て来たげと浴衣と着物ってどう違うの?と言う方は必見!

和服に興味が出て来たんだけど、そういえば浴衣と着物って何が違うんだろう?と思ってしまう方も多いと思います。そこで気になる浴衣と着物の違いを調べてみました。浴衣と着物が違うのはなんとなく分かっているけど、具体的な違いとなると?になってしまいますよね。

浴衣と着物って何が違うんだろう?と疑問に思う方は多いようです

和服に興味を持った方でこれを疑問に思う方は多いと思います。浴衣と着物が違う物なのは分かるけど、ぱっと見はどちらも似ているのではっきりとした違いが分かりませんよね。子供に浴衣と着物って何が違うの?と聞かれた時などに回答に困らないように浴衣と着物の違いを勉強してみましょう。

着物と浴衣、どこが違うの?これはたいていの方が疑問に思う点だと思います。



国際交流の場面などで、日本の学生も外国の学生も浴衣で交流会をしているところを見ると、なぜ冬なのに着物を着ないのか?



浴衣が民族衣装の着物の代表なのか?と不思議に感じたこともあるかと思います。

出典:http://kimono-story.com

日本に来た外国の方も交流会などでは着物よりも浴衣を着ることが多いようです。普通は着物を想像してしまいますよね?着やすさの問題なのかと思いますが、こうなって来ると浴衣の方が着物よりも着やすいのかも気になりますね。

早速だけど浴衣と着物の違いって何?

祭りの時などによく見かける浴衣と着物ですがぱっと見て違いが分かる人はほとんどいないと思います。和服に詳しくない私も多分見ただけでは気付きません(苦笑)
見分けがつくという方は和服に詳しい方だと思いますが初心者でも浴衣と着物を見分ける方法はあるのでしょうか?

•下着を着るかどうか
•着用する場面
•素材

出典:http://知っ得袋.biz

浴衣と着物が違うポイントは上記の三つのようです。着物は専用の下着があるのは知っている方も多いと思います。

浴衣も着物の一種です。

しかし浴衣はもともと湯上りに着るものでバスローブのような使われ方をしていたものです。

そこから夕涼み用の外出着としても使われるようになり、現代ではお祭りに出かける際に着たりする遊び用の外出着としても使われています。

しかし本来は今で言うところの寝巻きや薄着であり夏用の着物です。

現代では夏のおしゃれ着として使われているため、下着の上から浴衣を着る人がほとんどですが、昔は肌着に対して着る物でこれが着物との相違点になってきます。

また素材として、ほとんどのものが木綿から作られます。

出典:http://koyoinoneta.com

着物はもともと外出着でありフォーマルな場へ出かけるものです。

今で言うスーツのようなものでしょうか。

肌に直接着る浴衣と違い、長襦袢や半襦袢のような襦袢を着てその上から羽織ります。

襦袢とは着物用の下着のことです。

着物には裏地のあるものと裏地のないものがあり、裏地のないものを6月〜9月の夏に、裏地のあるものをそれ以外の期間に着ます。

素材は木綿、絹、ウール、化学繊維と幅広くあり、生地の織り方も多様であり、用途によって様々なものがあり、振袖から部屋着に近いものまであります。

出典:http://koyoinoneta.com

浴衣と着物の違いは素材の違いが一番大きいようです。そういえば、結婚式で着物を着ている人はいても浴衣を着て行く人を見かけたことない…とはっとする方もいますよね。結婚式に浴衣を着て行くのは当たり前ですが非常識です(笑)

着物と浴衣の見分け方は細かい違いがあるようなのでそれを見たら分かると思いますが、その為に人の服装をじろじろ見るのも怪しい人に思われそうですね(笑)

浴衣と着物の大きな違いは、生地や帯、衿などは少しわかりずらいところがあるので

●中に襦袢を着ているかどうか
●足袋をはいているのかどうか

が一番わかりやすい着物と浴衣の違いだと思います

出典:http://wonder-trend.com

和服の中を確認しようとするのは下手すると変態になるので止めましょう(笑)浴衣と着物の見分け方としては足袋を履いているか否かで見分けるのが手っ取り早いと思いますが人の足なんて暇な時でもないといちいちチェックしませんよね。

祭りに着れる浴衣を紹介します

白生地にひまわりの模様が入った浴衣です。ひまわり柄なので夏に着ると雰囲気が出て可愛い感じになります。

サラリとした清涼感タップリの生地に、古典柄をいまの感覚にアレンジして品よく仕上げました。ごく淡い空色に、鮮やかな向日葵が咲き誇る元気いっぱいのデザイン!さり気なく縦に伸びるラインが、スタイル良く見せてくれる優秀な一枚☆

出典:http://www.yukatayasan.com

派手な花柄で足の所が少し短めですがこれぐらいならミニにならないので気にならないという方の方が多いと思います。浴衣を着る時は足袋は履かないようです。

はでながらだけど、子供っぽくないところが気に入っています。

出典:http://asianbeat.com

ポップで可愛い雰囲気の浴衣です。ひまわりは夏の花なので花火柄や金魚柄に並んで浴衣に多い柄ですよね。

夏のモチーフ!ひまわり柄!
大きいひまわりで顔周りもパッと華やかに見えちゃいます

出典:http://masi-maro.com

結婚式などに着て行ける着物を紹介します

紫とピンクの生地に花の刺繍が入っている振袖です。着物は浴衣と違って足袋を履くのが一般的です。

紫の地色に雪輪、季節の花々がとても華やかな振袖です

結婚式のお呼ばれやパーティ、二次会にピッタリのレンタル振袖です

出典:http://item.rakuten.co.jp

落ち着いた着物がいいという方にお勧めな紫生地に貝や魚の刺繍が入った物はいかがでしょうか?可愛い刺繍入りなので無地はつまらないという方にぴったりです。

貝や魚、流水や波などをアレンジした着物や帯で
恋愛運・結婚運をゲットしましょう。

出典:http://blog.livedoor.jp

赤い生地に桜の刺繍が入った華やかな着物です。訪問着は結婚式にもピッタリな着物なので着て行くと新郎新婦のウケもいいと思います。

南フランスから生まれた世界のブランド『H・L(アッシュエル)』のキモノ・コレクション。オシャレで知的に、着物の個性的な装いを楽しむ。思わずハッとするようなセンスと、着物への愛着がアナタを素敵に演出します。

出典:http://www.warakuan.jp

浴衣の方が着物より着るのが簡単なようです

浴衣と着物の違いについてまとめさせて頂きましたがいかがでしたでしょうか?浴衣と着物の違いは一見は分かり難いですがよく見ると違いが分かって来ると思います。浴衣や着物を着る機会があった時はよく見て見ると面白いかも知れません。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

アクセスランキング

最近アクセス数の多い人気の記事

TOPへ