記事ID39095のサムネイル画像

    手作りも意外と簡単!?入園準備に手作りグッツの作り方紹介!

    願書の出願が終わると次に待っているのは入園準備!せっかくだから手作りに挑戦してみませんか?入園準備は色々あって手作りするのは面倒だという方も多いかもしれませんが、そんな事はありません!簡単に作れる入園準備の手作りグッツをご紹介します!

    手作りも含め入園準備に必要なものは?

    入園準備に必要なものの例
    ●通園靴
    ●うわばき
    ● うわばき入れ
    ● 着替え袋(体操着・おゆうぎ着入れ)
    ● スモック
    ● ハンカチ
    ● お弁当箱(お弁当入れ)
    ● おはし(箸箱)
    ● コップ(コップ入れ)
    ● ハブラシ
    ● 制服
    ● 体操服
    ● 帽子
    ● 手さげ袋
    など

    園によって異なりますが、これだけの入園準備を揃えるのはなかなか大変そうですね!

    入園準備手作りできるものは?レッスンバック編

    レッスンバックの作り方

    動画で見ると分かりやすいですね!直線縫いが多いので入園準備のなかでもレッスンバックは初心者でも手作りしやすいのではないでしょうか?

    先日通園通学用の布バッグ素材を購入してご近所のママたちと作り始めたんですが、マチのある布バッグを手作りするというのは、意外と難しいと思っている方が多いということがわかりました。
    難しく考えなくても簡単にマチは作れますので、是非覚えて下さいね
    各幼稚園などで、バッグのサイズが決められていると思いますが、縦横のサイズに底のマチ分と横のマチ分を足して布を裁断するだけなんです。

    出典:http://www.faitmainde.com

    園によってはマチのサイズまで細かく指定のあるところもあるようなので、マチの作り方が簡単だと安心ですね!

    入園準備せっかくの手作りなので追加でレースやリボンをつけるとより華やかで女の子らしくオリジナリティがありますね!

    無地の布に手作りのワッペンをつけるのも素敵ですね!入園準備でキャラクターや乗り物系は特に同じ布を他のご家庭で使われている可能性も高いので、ワッペンも手作りすれば世界でたったひとつの入園準備グッツが作れます!

    入園準備手作りできるものは?コップ袋編

    コップ袋の作り方

    入園準備の中でもコップ入れは必要な園が多いのではないでしょうか?入園準備を手作りする事によって市販のものにはないかわいい布が使えるので作るママもウキウキしますね!

    通園通学グッズには欠かせないコップ袋です。
    基本の形をマスターすれば、巾着タイプのお弁当袋や体操着袋など、他にもいろいろなものに応用ができます♪
    折りマチタイプの簡単なコップ袋ですので、ぜひ作ってみてくださいね

    出典:http://mimimama1.web.fc2.com

    コップ袋が手作りの基本となるようですね!

    入園準備のコップ袋は汚れる可能性も高いため洗い替えに別の種類のものも手作りしておくとその日の気分で選ぶことも出来て良いですね!

    入園準備手作り出来るものは?上靴入れ編

    上靴入れの作り方

    入園準備に欠かせない上靴入れ。手作りすると他の手作りの際に余った布で作成する事も可能なので節約にもなりますね!

    既製品のグッツ数が少ないアニメのものでも、布は販売している事も多く手作りすれば諦めていたお子さんの一番お気に入りのキャラクターで入園準備グッツが揃えられるかも?

    入園準備手作りできるものは?お弁当袋編

    お弁当袋の作り方

    入園準備のお弁当袋。お弁当の日は遠足だけではなく最低でも週一回はお弁当だという園も多いのではないでしょうか?替えも欲しいので手作りの方法を一度覚えれば二つ目以降は簡単に手作りで出来ますね!

    マイお弁当箱にぴったりサイズのお弁当袋がほしい。
    そんな時は探すより作る方が早いかもです。
    ご希望のサイズで作れるようにガイドしていますので、是非作ってみてね。

    出典:http://atelier.woman.excite.co.jp

    自分のお弁当箱のサイズに合わせて作れるのも手作りならではですね!親子お揃いにしてもお子さんは喜びそうですね!

    入園準備オリジナリティあふれる手作りワッペンの作り方

    ワッペンが欲しいけど種類が少なく好きなものがないという時に布から作る事が出来れば種類も豊富で嬉しいですよね!

    【材料】
    ・キャラクター生地
    ・厚ハードタイプ 両面接着芯
    ・ほつれ止め ピケ

    【作り方】
    ・ワッペンを作りたいキャラクターを大きめに切り抜く。
    ・両面接着芯に付属している剥離紙(又はクッキングシート)を下にひき両面接着芯をのせ、その上に切り抜いたキャラクターを並べさらにクッキングシートをのせてアイロンで接着する。
    ・剥離紙とクッキングシートをはがす。

    出典:http://shi-shino.jugem.jp

    アイロンで接着するだけなので時間もかからず簡単に作れそうですね!

    目や細かい部分は刺繍をする方が綺麗にできる場合もあります。
    塗りつぶしの刺繍は多少失敗しても隠すことができるので初心者にも簡単ですよ!

    【材料】
    フェルト(100円均一)
    ボンド
    【作り方】
    パーツを切って
    ボンドで貼って
    完成です!

    出典:http://ameblo.jp

    とても単純で簡単な説明ですね!これなら作れそうだと思いませんか?

    下絵を描く、または印刷して紙をパーツごとに切ってそれに合わせてフェルトを切って土台のフェルトにボンドで張る、又は縫い付けるとオリジナルのワッペンができます!
    入園準備にオリジナルのキャラクターを使用すると世界にひとつの入園準備グッツも作れます!
    大きさも自由に出来るので、無地で作った入園準備グッツに大きなワッペンをつけると存在感もあり、目立つので良いかもしれませんね!

    手作りの入園準備グッツまとめ

    手作りの入園準備グッツについてご紹介しました!
    手作りの入園準備グッツだとお子さんと一緒に材料を買いに行って布や持ち手、紐なども選べるのも魅力ですよね!
    一緒に選んだものなのでより大切に手作りの入園準備グッツを持って行ってくれるのではないでしょうか?
    ご紹介した手作りの入園準備グッツはほんの一部ですが、手作りされる方はやはりたくさん手作りするのは大変だと思うので早めに少しずつ手作りしていきましょう!

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ