疲れる・・。今の幼稚園、お弁当といえばキャラ弁がルールなの?
nigunatu
2016/08/13
任天堂ファミリーコンピュータ用のゲームソフト
『スーパーマリオブラザーズ』(Super Mario Bros.)に登場するスーパーマリオはその中の架空のキャラクターで、大人から子供まで愛される。
その後、様々なゲーム機にもマリオシリーズが
登場し、今でも根強い人気者。
6.1.1 ディスクシステム版
6.1.2 任天堂VS.システム (アーケードゲーム)版
6.1.3 パソコン版
6.1.4 オールナイトニッポンバージョン(ディスクシステム版)
6.1.5 ゲーム&ウオッチ版
6.1.6 スーパーファミコン版
6.1.7 ゲームボーイカラー版
6.1.8 ゲームボーイアドバンス版
6.1.9 バーチャルコンソール版
6.1.10 Wii版(25周年バージョン)
6.1.11 ファミコンリミックス2 スーパールイージブラザーズ
6.1.12 その他・海賊版など
マリオの顔をご飯で作る場合、ご飯に色をつけないといけないので
ちょっとだけ手間がかかる気がしますね。
顔から帽子までご飯で出来ています。
ご飯なのに区切りがはっきりしていて
とてもお上手ですね。マリオの顔の
肌の質感まで出てるようなキャラ弁です。
周りも他のキャラクターにも凝っています。
こちらはマリオの帽子と顔と体までが
ご飯で出来ています。
目とズボンの青は食紅でしょうか?
周りのスターまでよくできている
キャラ弁ですね。
顔の肌色は鮭のふりかけを
混ぜているそうです。
帽子はカニカマのようですね。
マリオの顔がとても可愛いキャラ弁です。
開けたらマリオの顔がどーんっと
入っているのがいいですね。
おかずのキノコたちもいい具合の
キャラ弁ですね。
ぬっと出てきそうなマリオが印象的な
キャラ弁ですね。
チーズに海苔を付けるだけでほら!マリオに!
こちらの方がご飯よりは作りやすいかも?
キャラ弁の顔を作るのは
ご飯かチーズかハムを使うことが多いですね。
それ以外はあんまり見たことがありません。
チーズだと色を出さなくても
ちょうど肌色だから違和感なしですね(^^)
上のと似ていますね。チーズの顔です。
目に青を使っていないけど、
ちゃんとマリオに見えるものですね。
こちらはキノコのお顔も
チーズのキャラ弁です。
下地がチーズで海苔を
きり絵の様にうまく使って
マリオにしているキャラ弁です。
チーズの上に海苔を載せて
マリオを表現するタイプですね。
これは、結構技術のいるキャラ弁の
ような気がします(^^)
チーズのマリオなら、サンドイッチにも合いますね。
美味しそうなキャラ弁ですね。
色がついているのでこちらも作りやすいかもしれませんね
でも、パーツの張り付けがくっつきにくくて難しいかもしれませんね。
技を使っているマリオです!
すごくかっこいいですね。
こんなキャラ弁だったら
嬉しいですね。
上のと同じ製作者ですね。
こちらの方はマリオに動きがあって
キャラ弁の中でも自由に動かせているので
お上手ですね。
おひげや眉毛が昆布だそうで
少し珍しいマリオのキャラ弁ですね。
体にも良さそうです。
何だかマリオが生き生きしているように
見えるのは私だけでしょうか?
ちょっと気分が滅入った時に見たら
マリオの笑顔で
元気になれそうなキャラ弁です。
顔がハムですね。
こちらも目の青がありませんが
ちゃんとマリオのキャラ弁になっていますね。
マリオ以外にも人気キャラはたくさんあります。
男の子は女の子よりもキャラ弁にこだわりが少ない子が多いような気がするので
簡単なものから始めてもいいかもしれないですね。
テレサのキャラ弁
作りやすいのか結構作っている方います。
クリボーのキャラ弁
顔のバランスは難しそうですね。
でもマリオよりは簡単かも?
キラーのキャラ弁
キラー作る方多いですね。
初心者は出来そうなキャラクターから
だんだんとレベルアップしていきましょう。
ヨッシーのキャラ弁
ご飯の緑ってどうやって出すの~?
って思ったけど、青菜ふりかけご飯を
混ぜるだけなのね。
わんわんのキャラ弁
わんわんも海苔とご飯とチーズだけで
出来るので簡単な方ですね。
ルイージのキャラ弁
今はデコふりと言うのがあるそうで
ご飯を好きな色に変えられます。
青はかまぼこを氷シロップの青に
染めるのだそうですよ。
色んなキャラ弁を見てわかる通り
決まったつくり方というのはありません。
多種多様な作り方があります。
簡単な方法でもマリオにする方法は
いくらでもあります。
作れるようになって、
子供の喜ぶ顔が見られるといいですね。
Copyright© 運営事務局