記事ID17307のサムネイル画像

【亀田興毅の実力】を検証してみよう!3階級制覇はホンモノか!?

試合以外で話題を振りまくことも多い亀田興毅。戦績は輝かしいことに疑いないのに亀田興毅はその実力を疑われることも多いようです。しかし実力がなくて3階級制覇ができるものでしょうか?
そんな亀田興毅の実力を過去の戦績と動画を参照に検証してみたいと思います!

亀田興毅 プロフィール

亀田興毅

亀田 興毅(かめだ こうき)
1986年11月17日 生まれ
日本のプロボクサー、実業家
大阪府大阪市西成区天下茶屋出身。
第21代WBA世界ライトフライ級王者。第36代WBC世界フライ級王者。第91代WBA世界バンタム級王者。日本人初の3階級制覇王者。

亀田三兄弟の長男で、亀田大毅・亀田和毅は実弟、亀田姫月は実妹、亀田史郎は実父である。亀田プロモーション代表取締役社長。

出典:https://ja.wikipedia.org

事あるごとに何かとバッシングの標的にされがちな亀田一家。
その長男・亀田興毅は世界タイトルの3階級制覇を成し遂げています。
しかし世間には亀田興毅のその実力を疑う声が絶えません。

実力がないのにWBA,WBCの世界チャンピオンになれるわけがないのですが、マッチメークの不可解さや、僅差判定での勝利が多いこともあって亀田興毅の実力は一般的には低く評価されています。

というわけで亀田興毅の実力を過去の戦績などから検証してみましょう。

亀田興毅・アマチュア時代の実力は?

亀田興毅

亀田興毅は11歳の時、父・史郎からボクシングを教わるようになる。大阪市立天下茶屋中学校時代の3年間は、空手とボクシングの練習を並行して行っていた。14歳の時、井岡弘樹とエキシビションマッチを行った。

出典:http://ja.wikipedia.org

エキシビジョンとはいえ、14歳で元世界チャンピオンと試合できたのですから、亀田興毅は当時から基礎はしっかりしていたと思われます。

亀田興毅の相手をした井岡弘樹

中学卒業後、ボクシングに専念するため高校には進学せず、社会人ボクシングで活動した。
2002年全日本実業団選手権フライ級優勝(当時15歳6か月)
     全日本社会人選手権フライ級ベスト4
     全日本アマチュアボクシング選手権大会近畿予選大会フライ級優勝
2003年全日本実業団選手権フライ級優勝
     第55回全日本社会人選手権フライ級優勝(16歳10か月)

出典:https://ja.wikipedia.org

全日本社会人選手権での優勝は亀田興毅の実力を推し量るのに重要な経歴です。
全日本社会人選手権優勝者がプロ転向後に大成するケースも実際にありますから、ある一定以上の実力が伴わないと優勝できるものではありませんね。

ようするに当時の国内アマチュアボクシングにおいての実力はハイクラスということになります。

世界タイトル獲得までの戦績から見る亀田興毅の実力

亀田興毅

2003年12月21日 ☆ 1R 0:44 KO デンナロン・シスソバ タイ プロデビュー戦
2004年3月13日 ☆ 1R 1:12 KO プラカルン・ツインズジム タイ
2004年5月22日 ☆ 1R 1:48 TKO サミン・ツインジム タイ
2004年9月27日 ☆ 10R 判定3-0 ダオチャイ・KTジム タイ
2004年12月13日 ☆ 2R 0:59 KO ノパデッチレック・チュワタナ タイ
2005年2月21日 ☆ 1R 2:10 KO ヨードゲン・シンワンチャー タイ
2005年6月20日 ☆ 1R 2:59 KO サマン・ソー・チャトロン タイ
2005年8月21日 ☆ 3R 0:50 TKO ワンミーチョーク・シンワンチャー タイ OPBF東洋太平洋フライ級タイトルマッチ

出典:http://ja.wikipedia.org

亀田興毅のプロデビューから東洋太平洋のタイトル獲得までの戦績です。
全勝、ほとんどの試合を序盤のKOで勝利しています。

ただ当時の偏ったマッチメークが後に亀田興毅の実力を疑う要因になりました。

では東洋太平洋タイトルマッチはどうでしょう?


東洋太平洋タイトルマッチでの亀田興毅の実力

上体を低くガードを崩さずカウンターを取るボクシングですね。
ノーモーションの左ストレートも有効に機能していました。
この当時、亀田興毅に「実力がない」という論調はありませんでした。
むしろ期待されていました。

2005年11月26日 ☆ 7R終了 TKO ノエル・アランブレット ベネズエラ
2006年3月8日 ☆ 6R 2:20 KO カルロス・ボウチャン メキシコ
2006年5月5日 ☆ 2R 1:28 TKO カルロス・ファハルド ニカラグア

出典:https://ja.wikipedia.org

世界前哨戦は苦戦もありながら連勝しています。
ただこの頃から相手に押し込まれる場面も目立つようになりました。

世界タイトル獲得後の試合から見る亀田興毅の実力

亀田興毅と大毅、和毅

2006年8月2日、元WBA世界ミニマム級暫定王者ファン・ランダエタとのWBA世界ライトフライ級王座決定戦を行い、12回判定(2-1)勝ちを収めて王座を獲得。しかし、初回終了間際他二度ダウンを喫するなど終始苦戦した亀田が王座獲得をしたことは賛否両論を呼んだ。「ランダエタが勝っていた」という声も上がり、社会問題にまで発展した。

出典:https://ja.wikipedia.org

亀田興毅に対する期待が一番大きかった試合ですね。
その分、試合内容と結果に落胆するボクシングファンは多かったでしょう。

世界戦から見る亀田興毅の実力

この試合終盤を見る限り勝者が亀田興毅とはとても思えませんね。

2006年12月20日 ☆ 12R 判定3-0 ファン・ランダエタ ベネズエラ WBA防衛1 (返上)
2007年3月24日 ☆ 10R 判定3-0 エベラルド・モラレス メキシコ
2007年5月23日 ☆ 8R 2:23 TKO イルファン・オガー インドネシア
2007年7月28日 ☆ 10R 判定3-0 セサール・ロペス アメリカ合衆国
2008年3月22日 ☆ 10R 判定3-0 レクソン・フローレス フィリピン
2008年7月12日 ☆ 2R 1:54 KO マリノ・モンティエル メキシコ
2008年8月30日 ☆ 12R 判定3-0 サルバドール・モンテス メキシコ WBAインターコンチネンタルフライ級王座決定戦
2009年3月4日 ☆ 2R 2:09 KO ドローレス・ビダル メキシコ
2009年9月5日 ☆ 5R 2:29 KO ウンベルト・プール メキシコ

出典:https://ja.wikipedia.org

二度目のファン・ランダエタ 戦は文句なしの判定勝ちでした。
ただ実力で圧倒したというより、亀田興毅が負けない試合をした印象が残りました。

二階級、三階級制覇以降の試合から見る亀田興毅の実力

亀田興毅

2009年11月29日 ☆ 12R 判定3-0 内藤大助 (宮田) 日本 WBC世界フライ級タイトルマッチ/2階級制覇
2010年3月27日 ★ 12R 判定0-2 ポンサクレック・ウォンジョンカム タイ WBC世界フライ級王座統一戦/WBC王座陥落
2010年7月25日 ☆ 4R 0:49 KO セシリオ・サントス メキシコ
2010年12月26日 ☆ 12R 判定3-0 アレクサンデル・ムニョス ベネズエラ WBA世界バンタム級王座決定戦/3階級制覇
2011年5月7日 ☆ 11R終了 TKO ダニエル・ディアス ニカラグア WBA防衛1
2011年8月31日 ☆ 12R 判定3-0 デビッド・デラモラ メキシコ WBA防衛2
2011年12月7日 ☆ 4R 2:04 KO マリオ・マシアス メキシコ WBA防衛3
2012年4月4日 ☆ 12R 判定3-0 ノルディ・マナカネ インドネシア WBA防衛4
2012年12月4日 ☆ 12R 判定2-1 ウーゴ・ルイス メキシコ WBA世界バンタム級王座統一戦/WBA防衛5
2013年4月7日 ☆ 12R 判定2-1 パノムルンレック・ガイヤーンハーダオジム タイ WBA防衛6
2013年7月23日 ☆ 12R 判定3-0 ジョン・マーク・アポリナリオ フィリピン WBA防衛7
2013年11月19日 ☆ 12R 判定2-1 孫正五 韓国 WBA防衛8 (返上)

出典:https://ja.wikipedia.org

三階級制覇と8度の防衛。実力がないボクサーがここまでの戦績を残せるものでしょうか。
しかし、いくら防衛を重ねてもここでも亀田興毅の実力を疑う声は絶えません。

内藤大助戦に見る亀田興毅の実力

内藤大助戦でも「負けないボクシング」を展開した亀田興毅。
この戦い方を亀田興毅の実力の内といえるかは評価の割れるところですね。

弱い相手ばかりを選んだ弱気なマッチメイク

試合結果において2対1のスプリット・デシジョンが多い。

出典:http://ameblo.jp

以上を根拠に亀田興毅は実力を疑われているようです。

ロープ際に詰められる亀田興毅

亀田興毅陣営は必ずリスクのない実力の相手を選んでいる。これまでの対戦相手を整理すると、だいたい以下の条件を満たさないボクサーを選んでいるようだ。
1 パンチ力がある
2.鋭いカウンターパンチャー
3.ダウンにつながるような回転力がある

出典:http://matome.naver.jp

ボクシングにおいてマッチメークは重要ですし、不利にならない相手を選ぶのは当然のことではありますが、亀田興毅陣営はそこを徹底し過ぎるきらいがあるのでしょう。

ポンサクレックの再戦を避けて、階級を変えたあたりは実力云々よりボクシングファンを落胆させてしまいました。

亀田興毅は決して実力がないわけではない!しかし…

クロスを打つ亀田興毅

亀田興毅は3階級制覇をし、世界戦防衛を重ねてきたボクサーです。
実力がないわけがありませんね。
亀田興毅の実力がないという論調は、おそらく亀田興毅のマッチメークと試合内容にたいする不満が転じた結果なのでしょう。

亀田興毅には負けを恐れず強い相手に素晴らしい試合をしてもらいたいものですね!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ