記事ID118572のサムネイル画像

    女の実力が試される!《ストッキング》を熟知して肌見せも怖くない♡

    あっという間に春が過ぎて、私たちをまだかまだかと待ち受けている季節、夏。日に日に高くなる気温と共に「肌見せの恐怖」が襲い掛かってきます。ストッキング選びは女の力の見せどころ。色合わせやサイズ選び、洗濯方法をもう一度振り返って、目指せ脚美人♡

    ストッキング選び=女の実力が試される!

    これからの季節に欠かせないストッキング。だけれど、ストッキングに対して苦手意識がある人もいるのではないでしょうか?

    どんなにかわいい服を着ていても、スカートから伸びる脚の色を見て愕然、なんてこともあるストッキング選び。つまり、女の実力が試される場所なのです。

    今回は失敗しないストッキングの色合わせからサイズ選び、選択方法や保存方法をご紹介します。あなたの女の実力を見せつけちゃいましょう♡

    ベージュの種類がありすぎる!どの色が私に合うの?

    どんな肌色にも馴染みやすいのは「ヌードベージュ」

    美脚に見えるポイントは、素足よりほんの少し濃い色を選ぶこと。

    メーカーによって違いますが、「ヌードベージュ」「ヌーディベージュ」は誰が履いても素足っぽく見えるように作られています。迷ったときにはコレ!

    【色黒肌】の人は《黄み系の暗めベージュ》を選びましょう。

    ストッキングと言えば「肌」や「圧」と大きな文字が目に付く「ASTIGU」。色黒肌の人にはスキニーベージュ~コスモブラウンがオススメ。

    【標準肌】の人は《黄み系の明るめベージュ》を選びましょう。

    「ASTIGU」であれば、シアーベージュやヌーディベージュ、脚をもっと細く見せたい人は1番人気のスキニーベージュを。

    【色白肌】の人には《赤み系の明るめベージュ》を選びましょう。

    「ASTIGU」であれば、パウダリーピンクやパールベージュがオススメ。黄み系の色だと顔や腕の色とちぐはぐになってしまうので注意!

    サンプルは《腕の内側》で色合わせ

    腕の内側は、脚の色と一番近い場所なのです。

    微妙な違いもわかりやすいので、サンプルが置いてあるときにはストッキングを肘まで通して色の違いを確認しましょう。

    ムラが目に付く《黒ストッキング》の正しい履き方

    一気に履くのは厳禁!ゆっくり丁寧に♡

    30~40デニールの濃い色の黒ストッキングは、履き方が悪いとムラができてしまい、だらしなく見えてしまいます。

    面倒だと感じても、時間をかけて丁寧に履くことで仕上がりが見違えるほど変わります。

    1. ウエストからつま先まで丁寧に手繰り寄せ、履きやすい準備をします。

    2. つま先をしっかりセットします。ゆるみが無いようにきっちり合わせましょう。

    3. 両手の親指を内側に入れ、シワができないように伸ばしながら引き上げます。

    4. 片足を膝まで上げます、もう片方も膝まで上げます。その後、太ももは交互に引き上げていきます。

    5. 股下に隙間が無いのを確認したら、最後に手のひらで脚全体をならします。

    サイズ選びも夏のサンダルも怖くない♡

    サイズは《身長とヒップ》で選ぶ

    ストッキングのサイズ感がわからないからなんとなくMサイズを買っている、という方はいませんか?

    ストッキングは身長とヒップの表示を見て選ぶのが正解。脚の長さやフィット感の好みによっては、ワンサイズ上のほうがしっくりくる場合もあります。

    「股下が引っ張られる」「ウエストの食い込みが嫌い」と思っている方や「MとLどっち?」と迷っている方は股下が長い大き目を選びましょう。

    まるで素足!なストッキングでサンダルも安心

    露出が増えるこれからの季節。オープントゥやサンダルでもストッキングは欠かせないけれど、そこで問題なのがつま先の切り替え。

    でも大丈夫。最近はつま先の切り替えがなく、素足のような透け感でペディキュアもしっかり見える高性能なストッキングがあるのです!

    ASTIGU【指】5本指
    ¥1,080(税込)

    限りなく素肌に近い、今までの「足のもやもや」を解消した五本指のストッキング。サンダルも美しくキマります。素足で汗に耐えることも、マメだらけになることもありません!

    《丁寧なひと手間》で長持ち&時短が叶う!

    《丁寧な手洗い》で伝線防止しましょ♪

    大半の人は「ネットに入れて洗濯機で洗う」と思います。しかし1番良いのは丁寧な手洗い。ストッキングはとても繊細でちょっとの刺激にも敏感。

    やさしく丁寧に洗ってあげれば、伝線防止にもつながり長持ちします♡

    1. ぬるま湯に少量の洗剤を溶かし、やさしく押し洗いします。指や爪の引っかけが心配なら、ストッキングを目の細かいネットに入れると◎

    2. タオルで水気を飛ばしながらシワを伸ばします。雑巾のように絞ると繊維を傷つけてしまうので絶対にやってはいけません。

    3. ベストは平置きですが、難しい場合はウエスト部分に洗濯バサミを挟んで干しましょう。直射日光は避け、陰干しすれば質感をキープできます。

    《タグ&ジップ》で一目でわかるストッキング機能

    服やシーンによって履き替えたいけれど、ストッキングの機能を見分けるのは至難の業。忙しい朝に探している時間はありません。

    そこで、ひと手間加えるだけでグンと見分けやすく&収納しやすくなる方法をご紹介します。

    1. 買ったらすぐ《タグ》に機能を書き込みましょう。クール、着圧、濃い目などの色や特徴を布用油性ペンで。

    2. さらにそれをジップ袋に分けます。空気を抜けばコンパクトになり収納には困りませんし、見やすい上に傷み防止もできちゃいます。これで忙しい朝も取り出すだけラクラク♪

    肌に合ったストッキングで、目指せ脚美人♡

    自分の肌色や体型に合ったストッキング選びと正しい管理方法で、誰もが振り返る脚美人の出来上がり♡季節やシチュエーションで履き替えて、快適な生活を手に入れましょう!

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ