ヘアカラーの色選びってどうやるの?自分に似合う色を見つけよう!
セラフィム
2017/04/30
本格的に寒くなってくるこの時期。
今年の冬は、黒髪よりも手軽で染めやすい「暗髪」が流行中ってご存知ですか?
「暗めのヘアカラーがはやってるのなら、このままでいいや!」と言うのとはちょっと違うんです。
黒ほど重たくならず、茶ほど明るくもない。
また、どんな雰囲気にも合うので人を選ばないところも暗髪ならでは。
つまり、暗髪って、仕事でもプライベートでも好感度抜群な髪色なんです!
ぱっと見た目は暗めだけど、光に当たるとうるっとツヤっと見えてくれるのも暗髪のいいところ。
暗いけど地味じゃない女っぽさを演出してくれるんです。
ブラックアッシュは、黒髪なのにどこか違う絶妙な透明感と軽さが手に入る注目のカラーです。
暗髪にしたいけれど、黒髪では物足りないという方にもおすすめ。
ピュアで爽やかなイメージが特徴のオリーブアッシュ。
茶髪がどうしても譲れない!という方にオススメです。
ファッション業界ではカーキが大流行中ですが、ヘアカラーも同じようにカーキをはじめとしたグリーン系がブームです。
ツヤ感がより一層増して見えるオリーブアッシュはカジュアルな中にも妖艶な印象を与えます。
暗いようで明るい、明るいようで暗い、絶妙なニュアンスと色味が特徴のスケルトングレー。
派手すぎない透明感が◎
透け感とツヤの髪色がオシャレを演出してくれます。
ダークトーンなのに、ここまでの透明感が出せるのはブルージュならではです。
光に当たるとわかる、圧倒的な透明感!
室内では暗く見えるのもブルージュの特徴。
ちょっぴりおしゃれ度が高い。けれど誰にでも似合っちゃう暗髪。
冬のちょっぴり寂しげで、落ち着いた印象を醸し出すのにまさにピッタリ!
あなたもいつもとは少し違った髪色に挑戦してみては?
Copyright© 運営事務局