記事ID105299のサムネイル画像

【できる女子はここが違う】腕時計のお手入れもしっかりできる!

腕時計のお手入れをどうしていますか?せっかく買ったお気に入りの腕時計をそのまま毎日付けていませんか?できる女子は細かいところにも気を配ります。メイクや服がバッチリでも、小物が汚いならできる女子とは言えません。今回は腕時計のお手入れ方法をご紹介します。

腕時計のお手入れ

アクセサリー代わりとしても使われる腕時計。
でも、文字盤やバンドが汚れているとガッカリです。
できる女子は腕時計の細部にも気を配りますよ。

毎日使うお気に入りの腕時計。
意外に汚れがたまっているものです。
長持ちさせるためにもお手入れは大切です。

できたら毎日 腕時計のお手入れ

腕時計の裏ぶたやバンドは直接肌に接しているので汗や汚れが付着しやすくなっています。
汚れたままにしておくとサビて衣類の袖口を汚したり、かぶれの原因になったりするので、毎日拭いてあげましょう。

腕時計を拭くときには、ぜひ「セーム革」や「マイクロファイバークロス」を使ってください。
汚れたら中性洗剤などで洗って、何度でも使用できます。

セーム革を使う場合、ゴミが付いたまま拭かないでくださいね。
ゴミが研磨剤のようになって腕時計に傷がついてしまいます。

セーム革でなくても、マイクロファイバークロスで十分お手入れができます。
極細ポリエステル素材が皮脂などの汚れを簡単に落としてくれるんです。
しかも洗濯して何度も使用できるので経済的です。

タオルやフキンはパイル地などの繊維が腕時計のボタン類に引っかかってしまうかもしれません。
引っかかったまま無理に力を加えると、部品が曲がってしまうかもしれません。
お手入れには専用クロスを使いましょう。

また腕時計のバンドは余裕をもたせて、通気性をよくしましょう。
時計をつけた状態で、指1本が入る程度が適当ですよ。
毎日の使い方もお手入れにつながります。

海やプールで防水腕時計を使った場合は、真水で洗ってから柔らかい乾いた布でふき取ってください。
きちんと手入れをするなら時計の裏ぶた、バンド、およびパッキンの寿命が違ってきますよ。

次は腕時計のバンドのお手入れ方法です。
材質ごとに説明していきますね。

腕時計のお手入れ 皮革バンド

革ベルトは水や汗、直射日光に弱く、色落ちや変色、劣化の原因となります。
特に色の薄いベルトは、汚れが目立ちやすくなります。
こまめなお手入れが大切になってきますよ。

腕時計に水がかかったり、汗をかいたときはすぐに良い柔らかい乾いた布で水分を吸い取るように軽くふいてください。
湿ったままにしていると革ベルトにしみができたり、革の染料が腕や衣類を汚す原因になりますよ。

強くこすると色が落ちたり、ツヤがなくなることがあるので注意してくださいね。

腕時計を外したら、風通しの良い涼しい場所で保管してください。
革ベルトを高温になる場所や直射日光が当たる場所に長時間放置しておくと、皮革が変色したり、変形したりすることがあります。
特に、車のダッシュボードの上などは禁物です。

革ベルトが劣化してしまったら、早めに取り換えましょう。

腕時計の革ベルトの臭いを抑えたいなら、週1回程度、消臭&除菌効果のある革ベルト専用スプレーを肌に当たる面に吹きかけておくと効果的です。

腕時計のお手入れ 金属バンド

金属バンドも水や汗・汚れをそのままにしておくとサビやすくなります。
お手入れしないと肌がかぶれてしまい、そで口が黄色や金色に汚れたり、バンド切れなどの原因となります。

腕時計に水がかかったり、汗をかいたりしたときは、すぐに吸湿性の良い柔らかい乾いた布でふいて乾かしましょう。

腕時計のバンドの隙間の汚れは、定期的に乾いた柔らかな歯ブラシなどで取り除きましょう。
その場合、表面に傷がつくこともあるので、まず目立たない場所で試します。

クロスが届きにくい場所のお手入れに綿棒を使うこともできます。
市販の綿棒より使い勝手が良い「工業用綿棒」がおすすめです。
これがあると細部のケアも楽ですよ。

腕時計のバンドを洗う場合は、時計本体をキッチン用のラップでくるみましょう。
水がかからないように注意してくださいね。

洗った後は、バンドのこまの隙間に水分が残らないように柔らかい乾いた布でふき取り手入れします。
よく乾燥させ、通気性の良い場所に保管してください。

一見乾いたようでも、バンドの隙間などに水分が残っているとサビの原因となります。
洗った後は特に念入りに乾かしましょう。

腕時計のお手入れ ポリウレタンバンド

ポリウレタンバンドは光で色があせたり、溶剤や空気中の湿気などにより劣化する性質があります。
また、使用しなくても長期間の保存で徐々に劣化してしまいます。
水がかかったり汗をかいたときは、柔らかい乾いた布でふいてお手入れします。

バンドを洗う場合は、時計本体をキッチン用のラップでくるむなどして水がかからないように注意してください。

腕時計をはずして長時間、太陽光など強い光にさらしておくとバンドが劣化します。
車のダッシュボードの上などへの放置は禁物ですよ。

腕時計のバンドの弾力性がなくなったら取り換えてください。
そのまま使い続けるとひび割れが生じ、バンドが切れやすくなります。

色落ちする衣類やバッグ等とこすれると、色が移ることがあります。
注意してくださいね。

腕時計のお手入れ まとめ

いかがでしたか。
毎日のお手入れからバンドのお手入れまで、ちょっとした気遣いが腕時計を長持ちさせるのですね。
皆さんもぜひ試してみてくださいね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

アクセスランキング

最近アクセス数の多い人気の記事

TOPへ