夫婦のお金の管理どうしてる?上手にお金の管理をする方法まとめ

    結婚生活で特に大切なお金の管理。夫婦間でのトラブルの原因で多いのはお金についてです。夫婦円満な家庭を築くためにもお金の管理をしっかりと話し合って決めていきましょう。お金の管理方法や話し合い方などについてご紹介していきます!

    お金の管理のために夫婦で決める事

    夫婦で上手にお金の管理をしていくためには、ルールづくりが大切です。夫婦でしっかりと話し合って決めていきましょう。

    ①家庭の財布を握る方を決める

    まず最初に家庭の財布の妻と夫、どちらが握るかを決めましょう。
    夫婦間で主にどちらがお金の管理をするかを決める上でのポイントは以下の通りです。

    ・普段から計画性がある
    ・衝動買いをあまりしない
    ・何事にもマメである
    ・倹約家である
    などが決める際のポイントです。
    お金の管理はとても大切なことなので夫婦で信頼関係を持って行いましょう。

    ②口座の分け方

    夫婦で共通口座を作るか、別口座で管理するかを決めましょう。
    また、口座一つ一つで使い方を分けるとお金の管理が簡単になります。

    共通口座の使い方としては、
    ・支出専用口座
     お互いの収入の一部を共通口座に入れて光熱費や携帯電話代などの固定費の支払いにあてる
    ・貯蓄口座
     名の通り夫婦二人でお金を貯めるための貯蓄口座です。もしもの時の備えや旅行のための口座として活用しましょう

    別口座は、夫婦それぞれの自由なお金として使います。
    ただし、無駄遣いや夫婦間で生活の差が出ないように気をつけましょう。

    注意点として、共通の口座や別口座など用途を分けすぎて口座がたくさんになりすぎないようにしましょう。お金の管理が難しくなってしまいます。口座は全部で3個から4個が好ましいです。

    夫婦円満にお金管理をしていく方法

    以上のことを夫婦間でしっかり話し合って決めたら、次はトラブルなくお金を管理していく方法です。

    ①定期的に支出の見直しを

    お金の流れをしっかり把握しておくことが大切です。定期的に支出を見直すことで無駄遣いを減らし貯蓄額を増やすことにつながります。

    見直しのポイントとしては、その出費が浪費か必要な出費だったかを考えてください。
    衝動買いしてしまったものや契約だけしてあまり行っていないジムの会費などが浪費にあたります。夫婦でこの浪費を減らすことが大切です。

    ②夫婦間で情報交換を

    夫婦間でお金の使い方について定期的に報告し合いましょう。どちらの支出が多いのか、それぞれの主な出費などを情報交換することで今後の貯蓄や生活の見直しができます。また、このように包み隠さず伝えることで夫婦円満にもつながります。

    これらはできれば月に1回は行うようにしましょう。

    ③家計簿をつける

    記録として残しておけば後で振り返りやすいですよね。お金の流れをしっかり管理するために家計簿をつけることを習慣付けましょう。最近では家計簿アプリなども多くあるのでそれらを利用してもいいと思います。

    お金の分類

    お金は主に3種類に分類することができます。この分類を上手に行ってお金の管理をしましょう。自分たちの収入をどのような割合で分類するかによってお金の管理方法が変わってきます。

    ①生活費

    まず一つは生活費です。
    夫婦生活で欠かせない出費、食費や交際費などです。家計での出費は全てこの生活費に分類されます。

    ②貯蓄

    今後のライフイベント、緊急時の出費などのための貯金です。流れていくお金と違い、貯めるお金として分類されます。

    ③運用するお金

    近年注目されている資産運用のことです。②貯蓄とは違い、お金を運用しお金を増やしていくという役割です。資産運用はメリットデメリットがありますが、最近ではリスクが低い商品等もあるので一度銀行や証券会社などで説明を受けるといいでしょう。

    夫婦のライフイベントにかかる費用

    夫婦生活の中で必要になるお金を知っておけば、計画的に貯蓄できるはずです。
    ライフイベントにかかるお金をご紹介します。ぜひ参考にしてください。

    ①出産費用

    出産費用は都道府県や病院によって様々なので一概には言えませんが、およそ50万円〜100万円かかります。出産育児一時金などの公的な補助制度がありますので、もらえるお金と足りないお金を把握しておきましょう。

    ②子供の教育費用

    子供が生まれてから大学を卒業するまでにかかる費用はおよそ950万円ほどです。(高校まで公立、大学は私立の場合)
    結構なお金がかかりますが、一括というわけではなく定期的に訪れる出費ですので計画的に貯蓄しておきましょう。

    ③マイホーム購入費

    家を買うためのお金はおよそ3,280万円必要です。購入の時期などを目標立ててコツコツと貯蓄しておけばスムーズにマイホーム購入が叶うはずです。

    ④老後の生活費

    まだまだ先の話と思いがちですが、意外と大切なんです!
    老後に必要なお金は、およそ27万円/月、しかし年金収入は現在およそ24万円ほど。
    優雅な老後を送るためには今からの貯蓄が大切なのです。

    ⑤緊急時のお金

    生活費の3ヶ月分から1年分あれば良いとされています。急な怪我や病気などもしものことに備えたお金を準備しておきましょう。

    まとめ

    以上夫婦のお金の管理についてのご紹介でした。話し合いをしっかりと行い、お金に関するトラブルを回避していきましょう。

    お金管理が上手に行けば、夫婦円満で楽しい結婚生活が送れるはずです!今一度自分たちのお金の使い方や管理方法を見直してみてください。

    TOPへ