記事ID101537のサムネイル画像

    実はとっても簡単!3ステップで出来ちゃう布ナプキンの洗い方

    皆さんは布ナプキンを使ったことがありますか?聞いたことはあるけど、洗い方もよくわからないし試したことがない…という方も多いのではないでしょうか?たくさんのメリットのある布ナプキンを使わないなんてもったいない!布ナプキンのメリットや洗い方をご紹介します。

    気になる布ナプキンの洗い方

    通常の使い捨てナプキンはさっと外して捨てちゃいますよね。それに比べ、布ナプキンは、洗濯しながら何度も使用します。「洗ってきれいになるの?」「どうやって洗うの?」など、布ナプキンを使ったことがない方には洗い方が1番の問題となっているのではないでしょうか?そもそも布ナプキンはどんなものなのか、メリットは何なのか、そして気になる洗い方をご紹介します。

    布ナプキンとは?

    布ナプキンとは

    布ナプキンとは、生理用、もしくはおりもの用の布で出来たナプキンのことです。綿、麻、シルクなどで出来ているため、ショーツのような感覚で使用することが出来ます。

    布ナプキンのメリット

    蒸れ、かぶれ、痒みの緩和

    紙ナプキンは動いてこすれることによって、痛くなったり痒くなったりしがちですよね。暑い時期なら不快な蒸れも悩みの元。しかし布ナプキンはショーツと同じ素材なので、それらの悩みを緩和することが出来ます。

    生理痛の緩和

    紙ナプキンに含まれる石油素材が生理痛が増す原因ではないかと考えられています。布ナプキンに替えるだけで生理痛が緩和される人も多くいます。

    生理の匂いの緩和

    実は本来、経血は無臭だとご存知でしたか?匂いの原因の1つは蒸れによる雑菌の繁殖、もうひとつは紙ナプキンに含まれる化学物質の石油原料と、高分子吸収剤が経血と触れることだと言われています。ですので、化学物質を使用せず、蒸れにくい布ナプキンを使えば匂いが緩和されるのです。

    冷え性の緩和

    多くの紙ナプキンは、熱冷まシートに使われているのと同じ、「水分を含むとジェリー状になる高分子吸収体ポリマー」を使用しています。それによって子宮が冷えてしまい、生理痛にもつながります。布ナプキンは重ね着と同じ効果があるため冷えの改善が見込まれます。

    デザインが可愛い

    布ナプキンなら、下着を選ぶような感覚でデザインを選ぶことが出来ます。気分によって可愛い柄を選んだり、夏の薄着の時には透ける心配のない無地のものを選んだり出来、気分が上がります!

    布ナプキンの洗い方にあると便利なもの

    布ナプキンの洗い方にあると便利なもの①浸け置きバケツ

    ¥4,860(税込)

    布ナプキンの洗い方にあると便利なものの一つ目は浸け置きバケツです。他の人が使うものとは分けて用意しましょう。また浸け置きバケツは布ナプキン専用にして清潔に保つことが大切です。

    布ナプキンの洗い方にあると便利なもの②アルカリウォッシュ 1kg

    ¥702(税込)

    布ナプキンの洗い方に使用するのは、普通の洗剤や石鹸でも問題ありませんが、「アルカリウォッシュ」をつかえば楽に経血を落とすことが出来ますよ。

    布ナプキンの洗い方にあると便利なもの③洗濯ネット

    ¥1,050(税込)

    布ナプキンの洗い方にあると便利なものの3つめは洗濯ネットです。洗濯機で布ナプキンを洗いたい方は洗濯ネットの使用をおすすめします。

    布ナプキンの洗い方

    3ステップで出来ちゃう!布ナプキンを手での洗い方

    まずは布ナプキンの基本の手での洗い方をご紹介します。

    布ナプキンの洗い方①もみ洗い

    それでは布ナプキンの洗い方を見ていきましょう。
    まず40度以下のぬるま湯を使って、軽くもみ洗いをしましょう。経血を中から押し出すようにし、出てこなくなるまで優しく洗います。

    布ナプキンの洗い方②浸け置きする

    洗剤や石鹸を溶かした水に布ナプキンを3時間~半日程度浸け置きします。この時、洗剤を入れすぎると色落ちの原因になるので注意が必要です。

    布ナプキンの洗い方③乾かす

    布ナプキンの洗剤を水ですすいで乾かしましょう。殺菌効果があるので天日干しがお勧めですよ!においやカビを防ぐためにしっかりと乾くまで干します。
    この3ステップが布ナプキンの基本的な洗い方です。

    nunonaの布ナプキンの洗い方動画

    布ナプキンの洗い方を動画でも見てみましょう!意外ととってもシンプルな洗い方でよく、思ったより簡単ですよね。

    布ナプキンの洗濯機での洗い方

    汚れがなかなか取れない場合は、洗濯機で洗うのもお勧めです。洗濯機での洗い方をみてみましょう。

    洗濯機での布ナプキンの洗い方①すすぐ

    洗濯機で洗い方も基本的には手での洗い方と同じです。
    まずぬるま湯を使って、軽くもみ洗いをし、経血を洗い流しましょう。

    洗濯機での布ナプキンの洗い方②浸け置きする

    もみ洗いした布ナプキンを重ねるように入れ、専用の浸け置きバケツの中に洗剤と水をいれ数時間から一晩つけましょう。

    洗濯機での布ナプキンの洗い方③

    浸け置きした布ナプキンを、軽く手洗いし、その後ネットに入れて洗濯機で普通に洗います。洗濯後は出来るだけ外で日光に当てて干しましょう。洗濯機での洗い方は以上です。

    日によって変わる布ナプキンの洗い方

    布ナプキンの基本的な洗い方をご紹介しましたが、生理中、毎日浸け置きするのは面倒と思いますよね!そこで洗い方を日別にご紹介します。

    生理1日目と2日目

    生理中、経血の量はずっと同じではありません。1日目と2日目の経血は落ちやすいため、交換してすぐの布ナプキンなら浸け置きしなくても大丈夫です。軽く水洗いをして、洗濯機で洗いましょう。

    生理3日目

    3日目には粘性のある経血が出てくるため、手洗いだけでは取れにくくなってきます。先ほど紹介した洗い方通り、浸け置きをする必要があります。

    生理4日目と5日目

    生理4日目以降になると、量は少ないのに、落ちにくい経血に変わります。少ない経血のために、毎日浸け置きするのはストレスですよね!そこでお勧めしたいのが、使い捨て布ナプキンです。不要な布を長方形に切って、ナプキンの形に折り、ショーツに当てるだけなので簡単ですよ。

    布ナプキンにはたくさんのメリットがありますが、ストレスになっては意味がありません。出来るだけ楽をすることが、布ナプキンを使い続ける秘訣です。

    さいごに

    布ナプキンの洗い方意外と難しくありませんよね!しかも浸け置き洗いが、経血の落ちにくいときだけで良いのなら手間も少なそうです。デザインも可愛く、たくさんのメリットがある布ナプキン、ぜひ試してみてください。

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ