記事ID80638のサムネイル画像

大事な時を和装で迎えたいあなたに。和装に合うメイク教えます。

生活していく中で大切な場面がたくさんありますね。成人式、結婚式、パーティー・・・そんな時、和装で迎えたいと思う方もいると思います。和装には和装に合うメイクがあります。そんなメイクの仕方を知っておいて損はありません。是非チェックしてくださいね。

全体的な和装に合うメイク

和装メイクをする時に、どのパーツの場合でも重要になってくるのが「着物の華やかさに負けないこと」と「適度な華やかさ」です。華やかだけど、目立ちすぎない、というなんとも微妙なラインを狙う必要があって難しく感じてしまいがち。
ですが、ひとつひとつのパーツのコツさえ掴めば、自分で着物メイクをする事も十分可能です。

ベースメイク

ワントーン明るめ仕上げる

ベースメイクのカラーではなくてトーン(明るさ)で調整するようにしましょう。普段使ってるベースメイクよりも、ワントーンからツートン明るめに仕上げる事で、和装に合うだけでなく、華やかな雰囲気にもぴったりです。

リップカラー

普段より和装メイクの時はちょっと明るめカラーをチョイスするようにします。
和装に使われている色に似せるのもいいでしょう。

眉毛

和装の優しい雰囲気を活かすために、眉毛はやんわりとした山型に描くのがポイント。日本人らしい和装の雰囲気によく合うメイクになります。

アイメイク

目もとはシンプル&力強く

和装の場合はラメ素材や激しい色使いのメイクはNGです。
リキッド系のアイライナー等、目もとがくっきり出るタイプのコスメで しっかりラインをとってやや強めの目もとに仕上げる事がコツです。
ブラック単色で仕上げるイメージです。 ちなみにカラーを使いたい場合は、アイシャドウと和装のメインカラーの色を合わせても良いでしょう。

チーク

リップの色味に合わせ、やさしくほんのりとチークを入れます。
あくまでも、アイメイクやリップを引き立たせる程度でかまいません。
こめかみから頬骨の高い位置にかけてUの文字を繰り返し描くように入れます。

一番のポイントは。

ベースメイク・目もと・口元 の基本は抑えつつも、和装メイクを成功させる一番のポイントは「和装の雰囲気にメイクをあわせる」という事です。

赤色やピンク系の和装には、ピンク系の柔らかなチークやたっぷりグロスも使ってガーリーメイク風に。
ダークトーンな和装には、強めの口紅に切れ長な目もとで大人っぽいメイクに。
モダンな和装には、やや強めのチークでレトロな雰囲気を出すなどが合います。

シーン別にあう和装メイク

和装メイクー浴衣ー

和装はあまり着る機会が少ない方も、花火大会や縁日等では浴衣を着られる方も多いのではないのでしょうか。夏に浴衣を着てデートに行く際には、メイクも浴衣に合わせて艶っぽく、いつもの自分とは変化を付けて、彼をキュンとさせちゃいましょう!、

保湿

浴衣は本来「湯上り着」ですので、湯上りのようなしっとりとしたお肌を演出しましょう。メイク前は化粧水や乳液でしっかりと保湿をして、温泉から上がりたてのようなしっとり肌をキープして。

ベースメイク

ベースメイクは艶感のあるリキッドファンデーションがおススメです。パールの入ったリキッドファンデーションも自然な立体感が出てナチュラルな湯上り肌を演出できます。お粉は少なめに。上品なパール感のあるハイライトを軽く入れると、ナチュラルメイクでもメリハリのある仕上がりになりますよ。

チーク

ベースメイクの艶感を生かすように、チークもクリームタイプがおススメです。目の下にくるようにチークを入れれば湯上りのような、ぽっとした色っぽい表情を演出できます。

リップ

浴衣に合わせて濃い目の口紅を選ぶのもいいです。 ポンポンと指で唇の中央に置くようにのせると可愛く仕上がります。仕上げにグロスを重ねれば唇もうるうるに。艶感を意識してメイクを仕上げましょう。

和装メイクー振袖ー

一生に一度の成人式は、女性なら振袖を着られる方が多いのではないのでしょうか。
友達と撮る記念写真も一生残る大切な思い出です。何年か経って見返した時に、豪華な振袖はバッチリに決まっているのに、メイクが・・・なんてことイヤですよね。

流行りのファッションに、流行りのメイク。二十歳の女性にならとても似合っているとは思うのですが、振袖を着て成人式を迎える日には、メイクもそれにふさわしいメイクで、振袖を着こなしたいですよね。

振袖を着る時には、是非 振袖のカラーに合わせてメイクを工夫してみましょう。
ピンク系・淡い系の振袖ならキュートなメイクでフレッシュさを。
個性を出したいならモード系メイクを振袖に合わせましょう。

和装メイクーお呼ばれでの振袖ー

振袖は成人式でだけの衣装ではありません。成人を迎えて、結婚するまで、もしくは20代のうちでしたら結婚式にお呼ばれした際や、パーティーでの席で和装といったら、振袖を着用することもあります。

主役が自分以外である場所ではメイクも少しだけ個性を抑えて参加しましょう。
とはいえ、振袖を着る場面では華やかでおめでたい場所である事が多いですので、地味になりすぎず、しっかりと花を添えられるよう明るいメイクで出向きましょう。

和装メイクー結婚式ー

主役はなんといっても花嫁さんです!様々な角度から、視線を浴びているので、360度ぬかりなくメイクをしておきたいところですね。
結婚式の和装メイクは、プロにお任せする事がほとんどです。イメージを固めて希望通りに仕上がるようにしておきたいですね。

結婚式は長時間にわたり、とても強いスポットライトが当たっています。そのため、普段より早くお化粧が崩れてしまったり、強い光の下ではいつもと同じメイクでは陰影がとんでしまいます。プロのメイクさんなら、ライトの下でも生えるメイク法でぬかりなくベースメイクを作ってくれます。

白無垢でのメイクは本来きちんとした形式があるのをご存知でしょうか。「水化粧」と呼ばれる伝統的なメイクで、顔や首、襟や手を真っ白に染め上げるのです。せっかくの機会トライするのもいいですね。口紅は真っ赤な紅を差すことが多く、白い肌と白無垢に良く映えて素敵ですね。

色打掛や振袖では個性を出して華やかなメイクにしてみましょう。
ラインストーン付きのつけまつげもおススメです。
また、リップはお色直しの色打掛の色や、会場のテーマカラーに合わせて選んでみてはいかがでしょう。

和装メイクー訪問着・色留袖ー

訪問着を着ていくシーンとしては、結婚式や入学式、パーティーやお茶会などやはり華やかな場所での着用が多く、きちんとしたマナーが求められる場所でもあります。
先方に失礼の無いように、メイクもしっかりと場のわきまえた大人のメイクで出かけたいですね。

訪問着では大人の落ち着いたメイクを意識しましょう。
とはいえ、20代~30代前半の若い方が訪問着を着て地味なメイクでは一気に老けて見えてしまうこともあります。そうならないためには、少しアイメイクを濃い目にしてみましょう。

まとめ

和装なんてあまり機会がないと思っていたあなた。
意外と機会が多いことに気がつきましたか?日本人に生まれたからには機会があったら和装にトライしてみてください。そして、和装に合う素敵なメイクでコーデを完璧にしましょう!

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ