記事ID74244のサムネイル画像

いつかはあこがれの広い芝生の庭に!さまざまな種類とお手入れ方法

ステキな芝生のお庭が欲しい、なんて永遠の憧れですよね。とはいえ、芝生と言っても種類もいろいあるし、手入れの仕方もわからない。まずは芝生の種類を知って適したものを選びましょう。メンテナンスに必要な道具も揃えれば、お庭が見違えること間違いなし!

お庭にステキな芝生を 〜日本芝〜

日本芝は暑さに強い「暖地型」と呼ばれ、高温多湿の日本の気候にぴったりです
関東より西の地域に適しており、季節により芝生の色の変化を楽しめます

お庭にステキな芝生を 〜日本芝〜 野芝

日本で広く自生している芝生です
東北や中国・九州などの山に自生しています
日本芝の中で最も低温に強く、比較的寒い地域などでも大丈夫です
芝の密度が粗く、公園や道路の法面(のりめん)、ゴルフ場のラフなどに使用されます

お庭にステキな芝生を 〜日本芝〜 高麗芝

高麗芝は日本芝の中で最もポピュラーな芝生でしょう
日本では東北より南の地域で多く使用されており、日本の風土にあった芝生です
葉の幅は野芝より細く、刈り込みにより美しい庭が出来上がります

お庭にステキな芝生を 〜日本芝〜 姫高麗芝

高麗芝の中でも葉の幅が細いものを姫高麗芝といいます
葉が柔らかく、密度が濃いのが特徴で色も鮮やかです
お庭が非常に美しい芝生となりますが、成長が早いので絶えず刈り取らねばなりません

お庭にステキな芝生を 〜西洋芝〜

西洋芝は寒さに強い「寒地型」と呼ばれることが多いですが、本来は西洋芝の中でも暖地型と寒地型に分けられます
北海道のような冷涼地に向いており、冬でもお庭の芝生は緑色を保ちます
反面、夏の暑さや湿気には弱く根腐れを起こすこともあります

西洋芝の暖地型

お庭にステキな芝生を 〜西洋芝の暖地型~ バミューダグラス類

日本芝に近い性質を持つ西洋芝です
葉は細かく濃緑色で鮮やか、踏みつけに強い芝生なので競技場などでよく利用されます
乾燥には強いですが、寒さや日陰には弱いので注意が必要です

お庭にステキな芝生を 〜西洋芝の暖地型~ ティフトン類

バーミューダグラスの1種で、高麗芝よりも色が鮮やかで葉が細かく柔らかいのがティフトン芝です
踏み圧に強いゴルフ場や競技場に使われます
成長が早く、芝刈りは頻繁にしなければなりません
日照は1日5時間以上必要なので、日当たりの悪い場所では不向きの芝生です

お庭にステキな芝生を 〜西洋芝の暖地型~ ウィーピングラブグラス

葉の長さが25~50cmと長く成長する芝生です
高温、乾燥に強いですが、比較的低温にも強いので東北より南の日陰湿地であれば育ちます
家庭の庭に使用されることはなく、土壌侵食防止などに使用されます

西洋芝の寒地型

お庭にステキな芝生を 〜西洋芝の寒地型~ ベントグラス類

葉が細く柔軟で緻密な芝生です
寒さに強い芝生ですが、根が浅いので乾燥には弱い性質です
ゴルフ場のグリーンによく使われます

お庭にステキな芝生を 〜西洋芝の寒地型~ フェスク類

寒地型の芝生の中ではかなり高温に強く、寒地型と暖地型の両方の性質を併せ持っています
葉が広めのものと、葉が細めのものとがあります
暖地でもよく育ち、感想にも強く丈夫な芝生です

お庭にステキな芝生を 〜西洋芝の寒地型~ ライグラス類

牧草用の芝生で、成長が早く寿命が短いのが特徴です
家庭で使用されることはほとんどありません
低湿に強く、冬の葉色がきれいなのでオーバーシードに利用されることがほとんどです

お庭にステキな芝生を 〜西洋芝の寒地型~ ケンタッキーブルーグラス類

世界で最も広く栽培されている、西洋芝の中ではポピュラーな芝生です
冷涼地に適していて、ベントグラスよりも寒い地方に向いており北海道でよく使われます
ゴルフ場のフェアウェイなどでよく利用されています

お庭を美しく保つには 〜芝生の手入れ〜

お庭の芝生を美しく保つには、こまめなメンテナンスが欠かせません
手入れを怠ると雑草が伸びたり、芝がはげてしまったりとお庭の美観を損ねます

お庭を美しく保つには 〜芝生の手入れ〜

芝生の成長に合わせて、こまめな芝刈りが必要です
日本芝では芝生がよく成長する5~9月は1週間に1度程度、春・夏は2~3週間に1回くらいは刈っておいたほうがベスト

お庭を美しく保つには 〜芝生の手入れ〜

芝生は季節ごとの適切な水やりが大切です
春⇒3~4日に1度
夏⇒毎日(地域や日当たり・風通しにより頻度を調整)
朝や夕方にたっぷりと水やりしてください

お庭を美しく保つには 〜芝生の手入れ〜

芝生に生えた雑草はこまめな除草が大事です
手で抜くのが一番良いですが、小さいうちに根元から抜くことがポイント
根が深い雑草が多かったり、庭が広い場合は除草剤を使用することもできます

お庭を美しく保つには 〜芝生の手入れ〜

芝生の根や茎がからみあったり踏み固められて土の通気性が悪くなると、土の空気が少なくなり水はけも悪くなり芝生によくありません
エアレーションといって、こういった芝生に穴を開けることで芝生の根に空気(酸素)を与えて元気にしてあげます

芝生の道具

お庭の芝生の手入れにこのような道具があると便利です

芝生の道具 電動バリカン

芝刈り作業で必要なものは芝刈り機ですが、お庭の広さ等にもより購入を検討しましょう
芝刈り機ほど大きなものは必要ないということであれば、電動バリカンでも対応できることもあります
芝生の際までキレイに刈ることができるので、あると便利です

芝生の道具 ローンスパイク

エアレーションをする際、このローンスパイクで芝生に穴を開けてあげます
芝生を貼って1~2年はほとんど必要ありませんが、玄関前など踏み固まりやすい部分を中心に使用すると良いです

芝生の道具 刈り込みハサミ

電動バリカンのように、芝生の際を刈り込みたい時に手軽に使えます
刃先が水平、斜め、垂直など回転するものや、立ったまま使える柄の長いものなどあります
芝生の手入れの仕方により、お好きなタイプを探すといいでしょう

芝生の道具 ターフカッター

芝のエッジを切り取るための道具として、ターフカッターがあります
芝生は石のプレートに接する部分など、盛り上がってしまいがちなのでその部分の芝をはがすためにターフカッターで切れ目を入れるのです

芝生の道具 トンボ

ホームセンターでも1000円程度で販売されていますし、DIYでも簡単に作れるトンボです
芝生を元気よくするために、目土といって芝生に3~6mmの厚さに土をかける作業の時に使用します

芝生の道具 熊手

枯れた芝生を集めたり、刈り取った芝生が散乱した場合に使用します
爪の間隔が変えられるタイプや、先端が細くなっており芝生を傷めにくいよう丸く球状に加工してあるものがオススメです

芝生の道具 スプリンクラー

スプリンクラーがあるとかっこいい!!
それだけではありません
庭が広い場合、細かい水が広範囲に飛ぶタイプがあると便利です
全自動であれば、朝晩などの決まった時間に自動的に水やりができます

お庭の芝生 まとめ

芝生について、種類や手入れの仕方など難しそうに思いますが愛情たっぷりに手をかけてあげることですね
花や植物を育てるのと同じです

あなたのお庭の芝生が美しくなりますように

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ