記事ID47624のサムネイル画像

え、それだけで?シャンプー前のトリートメントでツヤツヤ髪に!

ツヤツヤな髪になりたくて、シャンプー、トリートメントやヘアパックなど、いろいろケアしてみるけど、いまいち効果がない…。そんな方へ朗報!シャンプー前のトリートメントでツヤツヤ髪が手に入ります!トリートメントの順番を変えるだけの簡単な方法。試してみる価値ありです!

トリートメントの効果って?

トリートメントの一番の目的は、「水分と油分を補う」こと。毛髪の理想的な水分量は12~13%なので、シャンプーしながら髪に水分をしっかりと含ませ、油分でコーティングしてあげます。ドライヤーの熱などからの乾燥を防ぎ、同時に枝毛・切れ毛も防ぎます。

出典:http://allabout.co.jp

コンディショナーには、傷んだ髪の毛の表面をコーティング剤で保護してくれる働きがあります。リンスも同様に、髪の表面にコーティングをして、指通りを滑らかにしたり、表面のすべりをよくしてくれます。

出典:http://news.ameba.jp

トリートメントは髪の中まで栄養分が浸透して、より補修効果が高いものです。

出典:http://news.ameba.jp

コンディショナー・・・ その名の通り、「髪表面を整える」。ためのアイテム。

つまり、髪表面に滑らかさとツヤを与える成分を配合し、ツルっとした手触り良い感触を与えるもの。 一般的な、人工コーティング剤シリコン(メチコン・ジメチコン・シクロメチコン等)入りのコンディショナーがその良い例です。

出典:http://e-tamashii.com

トリートメントは、 髪表面の状態を整え、髪に栄養や油分を補い、ダメージをケアしながら本来の健康な髪に導くのが目的のアイテム。トリートメントにはコンディショナーの「髪表面を整える」機能も含まれています。

出典:http://e-tamashii.com

コンディショナー
シャンプーの後、毛髪のコンディションをよくする目的で開発されたヘアケア剤。毛髪に汚れがつかないようにしたり、サラサラ・しっとりさせたりします。やや粘度が高く、毛髪に吸着(内部に少しだけ浸透)します。

出典:http://allabout.co.jp

トリートメント
本来は、洗髪後、乾いた毛髪に施すヘアケア剤として開発されました。毛髪を健康にする目的で考えられ、作り出されたものです。しかし、現在はリンス感覚で使用されています。粘度は高く、毛髪に収着(内部に深く浸透)します。

出典:http://allabout.co.jp

トリートメント・・・・

リンスと同じ効果があるが、毛髪の内部にまで、タンパク質成分が浸透できるので、ダメージ部分に栄養を補給する事ができる。

出典:http://freett.com

コンディショナーは、髪の表面をカバーするという点では、リンスに近いけど、リンスよりも髪の表面のコンディションを整える力が強いものと考えて下さい。

出典:http://freett.com

コンディショナーはリンスと同様、髪の中にまで作用する力を持っていないので、ダメージが気になる人はトリートメントを使うことをお勧めします。

出典:http://freett.com

リンスやコンディショナーの後にトリートメントをしても、すでに髪の表面はカバーされているわけですから、トリートメントの成分は浸透しづらくなってしまいますよね。

これらの使い方の順番としては、
・シャンプーで髪の表面をきれいにする。
・トリートメントを最初に使って、毛髪内部にタンパク質成分を浸透させる。
・リンスやコンディショナーで髪の表面を保護する。

このような順番で、効果的なケアをしてください。

出典:http://freett.com

コンディショナーは髪の表面を整える効果、トリートメントは髪の内部に浸透し、水分と油分を補う効果、という違いがあるんですね。
同じように使ってしまいがちですが、コンディショナーとトリートメント、それぞれの効果をしっかり覚えて、使い分けましょう!

シャンプー前にトリートメントでどうしてツヤ髪に?

一般的な使い方としては、シャンプーで髪の汚れを落とした後に、リンスやコンディショナー、またはトリートメントを使うという流れですね。

出典:http://news.ameba.jp

髪が吸収出来る水分量というのは一定量までと限度があるのです。
シャンプー後の濡れた髪には、それまでのステップで既に多くの水分を吸収している為、その後のトリートメント成分が十分に行き渡らない可能性があります。

出典:http://bihada-mania.jp

たまにはシャンプー前にトリートメントを先に、順番を入れ替えてみましょう!
こうすることで、今までシャンプーやすすぎの時に吸収されていた水分の変わりにトリートメント成分をじっくり浸透させる事が可能になるのです。

出典:http://bihada-mania.jp

一度傷んでキューティクルが剥がれた髪
は、もう元に戻らず切るしか方法が無いのだけれど、それ
を出来るだけ避けたい場合は、まず髪を濡らす前に傷んだ
ところにトリートメントをつけると良い

出典:http://www.ozmall.co.jp

先にトリートメント剤が浸透させることでシャンプーによる髪への負担を軽減される

出典:http://rich-hair.jp

気になる髪の汚れですが、トリートメントやコンディショナーに含まれる油が汚れを包括して一緒に洗い流してくれるんだそうです。

出典:http://rich-hair.jp

トリートメントを先にする事で、トリートメントに含まれる油分が整髪料の油分を一緒に洗い流してくれますので、その後のシャンプーが1回で済むようにもなります。

出典:http://natsume-haircare.net

シャンプーの前にトリートメントをすることで、先に吸収されていた水分の代わりに、トリートメントの栄養分が吸収されたり、シャンプーの負担を軽減してくれたりするんですね!
シャンプーの前にトリートメントなんて、意味ないのでは?と思っていましたが、意味ないどころか、髪には効果的な方法だったとは!

シャンプー前トリートメントのやり方とは…

やり方は簡単!
①お風呂に入る前にブラッシングをする
②トリートメントを髪につける
③ほんの少し時間をおいて流す
④いつも通りシャンプー&コンディショナー

出典:http://mery.jp

乾いた髪にトリートメントをつけ、通常のトリートメント同様、塗布した状態でしばらく時間を置き、洗い流し、あとは通常通り、シャンプー、シャンプー後のトリートメントという流れ。

出典:http://rich-hair.jp

一つ注意すべきは乾いた状態の髪にトリートメントつける必要があることです。水分を含んでいない分、トリートメント剤が髪へ浸透しやすくなるというわけです。

出典:http://rich-hair.jp

この順番入れ替え作戦は週に2回程度がお勧めですよ(^-^)/

出典:http://bihada-mania.jp

シャンプー前トリートメントは、その名の通り、シャンプーする前にトリートメントをつけて、洗い流す方法。
ただ、乾いた髪につけること。うっかり濡らしてしまっては、シャンプー前トリートメントの効果が期待しにくくなりますから、そこはきちんと押さえておきたいですね。

実際にシャンプー前トリートメントを試してみた方々…

髪が傷んでる時は、乾いた洗う前の髪にトリートメント(安いやつでもなんでもおk)べたべた付け→5分程放置→軽く流してシャンプー→ヘアパックしてタオル巻き、必要時間放置 でトゥルントゥルンやで!と教わったのでやってみた

( ゚д゚)こっ…こいつはすげえぜ…まじトゥルントゥルン!

出典:https://twitter.com

シャンプーを洗い流しただけの状態と同じなのかという想像に反し、シャンプーを洗い流しても指通りがよく、ドライヤーでいつものように乾かした後も髪がごわごわとすることがない。それ以上に、スルスルとなめらかな指どおりで、髪のサラサラ感や「軽さ」が違うのです。

出典:http://www.cafeglobe.com

シャンプー前にトリートメント。そしてシャンプー後にもトリートメント。これ傷んだ髪に本当にいい感じ。

出典:https://twitter.com

トリートメントは本来、シャンプー前にするもの。と美容師さんがいってたのでトライしてみたら見事に髪のHP回復✨シャンプーが髪の栄養を取り去るのを防げるかららしい。安いトリートメントなのにこれはスゴイ❤️これからはこの方法にする(*//艸//)♡

出典:https://twitter.com

みなさん、かなりの効果を得ているみたいですね!
シャンプー前にトリートメントをするだけの簡単ケア。これは、試してみても損はないです!

シャンプー前のトリートメントでツヤツヤ髪を手に入れよう!

いかがでしたか?
いつものケアでは効果が得られない、と言う方、一度シャンプー前にトリートメントをしてみては?
トリートメントの順番を変えるだけという簡単な方法で、ツヤツヤ髪が手に入るなら、やってみる価値ありです!
シャンプー前のトリートメントで、悩み知らずのツヤツヤ髪へ!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ