記事ID36052のサムネイル画像

新生児とのお出かけはいつからしても大丈夫?注意点と持ち物は?

かわいい新生児とのお出かけ。まだ弱々しい新生児とのお出かけはいつから大丈夫なのでしょうか?また病院に連れていく時など、急にお出かけが必要になったりもしますよね!新生児とのお出かけするにあたっての注意点や必要な持ち物とは?

新生児とのお出かけはいつから大丈夫?

新生児とのお出かけはあまりしない方がいいと言われていますよね!
しかし、ママも気分転換に新生児の赤ちゃんと少しお出かけしたい時もあるのでは?
新生児とのお出かけはいつから大丈夫なのでしょうか?

新生児とのお出かけをしたい気持ちもわかりますが、いつからお出かけしても大丈夫?

1ヶ月検診が終わるまでは、赤ちゃんを連れて外出・お出かけするのは控えましょう。

出典:http://192abc.com

新生児のうちはまだ体が弱く、病気にかかりやすいので、近所へ買い物に出るのもできるだけ控え、ネットスーパーを利用したり、パパに買い物をお願いしたりしましょう。

出典:http://192abc.com

それまでは、庭やベランダで外気浴くらいに留めておいてください。1ヶ月検診が済んだら、近所を散歩するくらいから始めましょう。

出典:http://192abc.com

できれば新生児の赤ちゃんとのお出かけは避けて、1ヶ月検診が終わってからお出かけするようにしましょう。

本格的な外出・お出かけは、生後2ヶ月を過ぎてからです。

出典:http://192abc.com

生後1ヶ月でもまだまだ弱々しく新生児の赤ちゃんは抵抗力がないので、できれが2ヶ月以降まで長時間のお出かけは控えた方がいいです!

外出させるまでベランダなどで外の空気に慣れさせる

新生児の赤ちゃんとお出かけするには、いきなり外に出すのではなく、短時間だけ外の空気を吸わせてあげるなどして徐々に時間を長くして外に慣れるようにさせましょう。
おすすめはベランダで少しだけ外の空気を吸わせて慣れさせていくことです。
ママも産後でいきなりお出かけは疲れてしまいます。赤ちゃんと同じように慣れていきましょう。

直射日光の当たらない場所を選び、赤ちゃんの体調を観察しながら30分から1時間程度外気浴させ、新生児を少しずつ外の空気に慣れさせてあげるといいでしょう。

出典:http://cocomammy.com

毎日行う必要はありませんが、お天気の良い穏やかな陽気の日に短い時間から始めてあげるといいでしょう。

出典:http://cocomammy.com

新生児を外出させるのによい時間帯とは?

新生児のお出かけに適した時間帯は何時くらいがいいのでしょうか?
あまり日光が強い時間帯や寒い朝や夜は避けた方がいいですよね!

赤ちゃんは抵抗力が弱いので、外の状況に応じてコンディションも容易に変化してしまいます。

出典:http://cocomammy.com

お昼から午後にかけては直射日光や紫外線の心配があるので、脱水や乾燥の心配の少ない時間帯を選ぶようにしましょう。また外出先が混雑していると赤ちゃんにもお母さんにも負担になりますので、人でごった返さないすいた時間帯に出かけるようにします。

出典:http://cocomammy.com

季節別のおすすめのお出かけ時間

新生児の赤ちゃんとお出かけするおすすめの時間帯です。
季節ごとに気温差などもあるので、その時期に合った時間帯でお出かけをしましょう。

春・秋…お昼前や夕方
夏…朝早めと夕方涼しくなってきてから
冬…お昼過ぎの暖かい時

出典:http://maternity-march.jp

どのくらいの時間ならお出かけしても大丈夫?

いざお出かけしようと思っても、長時間のお出かけは新生児の赤ちゃんもママのとっても疲れてしまいます。
最初は短時間から始めてみます。

最初はほんの5分くらいで十分です。散歩だから歩かなきゃ!と思うことはありませんよ。家の外に出てじーっとしていていいんです。

出典:http://maternity-march.jp

むしろ赤ちゃんがぐずったらすぐ家に戻れるように、またママ自身の体調もまだ万全ではないですから物足りないくらいで終わるようにしましょう。

出典:http://maternity-march.jp

少し慣れてきたら5分ずつ時間を伸ばしていきましょう。首がしっかりすわるまでは外出は長くても1時間程度にとどめておきましょう。

出典:http://maternity-march.jp

新生児の赤ちゃんは体力がなく疲れやすいです、なるべく短時間のお出かけにしましょう。
また首がすわる前の赤ちゃんも長時間のお出かけは疲れてしまうので、赤ちゃんに無理をさせないようにしましょう。

新生児とのお出掛けに必要なものとは?

新生児の赤ちゃんとのお出かけは慣れない事が多く、何が必要なのか?後で必要になったらどうしようと悩みますよね!
お出かけに必要な物をまとめました。

新生児とのお出かけには何が必要?

持ち物はオムツ4~5枚程度、着替え一式、ビニール袋(汚れたオムツや衣類などを入れる)、お尻拭き、ガーゼ、タオル、バスタオルがあればとりあえず十分です。ミルクも飲んでいる赤ちゃんは哺乳瓶やミルク、お湯なども必要になります。

出典:http://allabout.co.jp

これらはすべて赤ちゃんの健康を保つために欠かせないもので、近場のお散歩であっても持参しましょう。

出典:http://cocomammy.com

突然おむつ交換が必要になったり、突然吐き戻したりといったトラブルに対応できるものです。ほかにも、抱っこひもやウェットティッシュ・防寒グッズなど必要なものがあればそのつどアイテムに追加しておくと安心です。

出典:http://cocomammy.com

母子手帳なども忘れずに!

病院にかかる際には健康保険証も必要です。赤ちゃんを診てもらう時はかかりつけの病院を利用すると思いますが、病院の連絡先を控えたメモなども準備しておきましょう。

出典:http://cocomammy.com

新生児とのお出かけは主に病院などでしょうが、長く待たされる場合もあります。
短時間で帰れないことも想定してお出かけの準備もしましょう。

お出かけするにはベビーカー?抱っこ紐?

新生児とお出かけにはベビーカーか抱っこ紐か悩むと思いますが、ベビーカーは主に生後1ヶ月後から使用できるものがほとんです。ですが中には生まれてすぐ使用できるものもあります。新生児におすすめなのが、横抱きにできる抱っこ紐です。まだ首がすわらない時期は安定感がある抱っこ紐の方が安心できると思います。

新生児とのお出かけにおすすめの横抱きができる抱っこ紐

ベビーカーであれば、なるべく振動が響かないようなもので、座面がフラットに出来るものがよいでしょう。

出典:http://allabout.co.jp

抱っこひもだと横抱きの抱っこひも、スリングなどになります。スリングや抱っこひもは装着に相性がありますので、お家の中でも入れて練習してみるとよいと思います。

出典:http://allabout.co.jp

スリングや横抱き用の抱っこひもを使う場合には、特に赤ちゃんを抱っこする際に落下してしまう事故が多いので注意しましょう。外を歩きながら調節するようなことも絶対にいけませんね。

出典:http://maternity-march.jp

【まとめ】新生児とのお出掛けは短時間で天気にも気を付けて!

新生児とのお出かけについての疑問についてまとめました。
まだ抵抗力が弱く、お出かけに慣れていない新生児の赤ちゃん。ママも息抜きに少し新生児とお出かけしたいと思うでしょうが、いきなりお出かけさせるのでなく、徐々に外に慣れさせるのが大切です。また新生児とお出かけをする際も時間帯や天気にも気を付けるようにして下さいね!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ