記事ID34607のサムネイル画像

どんどん増えるタッパー容器をスッキリ収納!使えるアイデア参考集!

気が付けば数が増えているタッパー容器。始めはキレイに収納できていても、使って行くうちに散らかってくることも多いです。どんどん増えてしまって、かさばるタッパー。100均アイテムを使った収納アイデアまでご紹介します!参考にしてみて下さい!

引き出しを使ってタッパーをスッキリ収納するコツ!

タッパーは同じ種類のものを買いそろえておいた方が、収納しやすく使い勝手も良くなります。
蓋は立てて容器と分けて収納すると、取り出しやすいようです。タッパーの使える収納アイデア・100均アイテムを使った方法までまとめました。

蓋と分けて積み重ねることで、省スペースを実現できます。
大きさもそろえて収納して、使い勝手が良くなるよう工夫を。

重ねて収納・見た目もスッキリさせたいタッパー収納技

蓋と入れ物を別々に分けて、重ねて収納。かさばりやすいタッパーもたくさん収納できますね。
色も分けたりすると見た目もスッキリして使いやすそうです。
取り出しやすい前開きのかごにストックして一目瞭然です。

タッパーの収納・100均の仕切りスタンドを活用するアイデア

蓋をCD・DVDスタンドを並べて収納するアイデアは、いいですね!
必要な時に、さっと取り出せそうです。

登場回数の多いタッパー容器。すぐ使えるようにキッチンの引き出しに収納する方法が便利です。100均でよく見かけるCDスタンドやDVDスタンド・Boxなど使ってスマートに収納しておくと、
ごちゃごちゃにならずにすみます。

空き箱を利用してもいいですね。
ラベルを貼ったり、奥が見えやすいように高さを工夫してみても。

仕切板が無い引き出しには、厚紙を折って手作り仕切板で分けて収納しても良いですね!
ごちゃごちゃにならずにすみます。

数がある場合は重ねるのが鉄則
同じ種類で大きさのバリエーションがあるタイプなら、こんな感じに重ねて収納してみましょう。
見た目にもスッキリで、気持ち良く収納出来ちゃいます☆彡

出典:http://interiro.com

取っ手付きのボックスを使用する事で上の棚でも取り出しやすくなります。
ラベルを貼っておくとどんな種類のタッパーが収納されているか分かりやすいですね。

取っ手付きの白ボックスを活用したタッパー収納アイデア。容器とフタを別のボックスに入れるのがポイントです。フタを入れているボックスは、小さいサイズを使用しています。IKEAのVARIERAボックスでも代用できそうです。

出典:http://www.decornote.net

キッチンラックへのタッパーの収納アイデア・大きさや用途別に分類

広いスペースがあれば、タッパーに蓋をしたまま収納出来るので便利です。
使いたい時にすぐに取り出せます。

キッチンラックに数多くのタッパー類を収納しています。大きい物がそのまま置いて収納していますが、小さいタッパー類はボックスやバスケットに入れて収納。

出典:http://www.decornote.net

小さなタッパーの収納アイデア・カゴやバスケットを活用

小さいサイズのタッパーは、使いやすく、ついつい増えてしまいがちです。まとめて専用カゴに入れて収納すると便利ですね。

小っちゃめタッパーならカゴへまとめてIN♪
案外増えるのが、この小さめサイズのタッパーたち。
捨てるにも捨てられないし…
そんな時は少し大きめの可愛いカゴにまとめて入れちゃいましょう♪

出典:http://interiro.com

蓋だけでひとまとめに収納しても良いでしょう。

重ねて収納しにくいフタは、大きめサイズのバスケットやボックスに立てて収納するのがオススメです。中身が見えて持ち運びしやすい取っ手付きワイヤーバスケットもオススメ。

出典:http://www.decornote.net

タッパーの収納・アイデア次第でスッキリと!引き出しと仕切り板を活用

仕切り板を活用してタッパーがごちゃごちゃにならないようにします。
これなら長く使っていても、変わらずスッキリ収納できそうです。

タッパーのサイズに合わせて、引き出しに仕切り板を設置しています。タッパーをスッキリと収納でき、見た目もきれいです。

出典:http://www.decornote.net

仕切り板を活用して、蓋と分けて収納するとたくさんのタッパーを収納できます。
色や大きさも分けて収納すると、見た目もきれいですね。

ホームセンターなどで購入することができる、長さを調節できる仕切り板を活用しています。引き出しを3つに分けて、容器とフタをキレイに収納。サイズが小さいフタはボックスにまとめています。

出典:http://www.decornote.net

収納する際に詰め込み過ぎてしまうと取り出しにくくなるので注意しましょう。
高さは引き出しの8割くらいがおすすめ。

深さがある引き出しはタッパー容器を多く収納できます。1枚の仕切り板を設置し、容器とフタを分けて収納。フタは立てて収納し、取り出しやすくなっています。詰め込みすぎず、適度に空きスペースを残しておくのがポイントです。

出典:http://www.decornote.net

こちらも引き出しに仕切り板を設置した収納例。フタと容器を分けて収納しています。上段と下段でタッパーの種類を分け、スッキリと重ねて収納できるようになっています。
隙間にはお弁当グッズなど入れてもいいかも。

出典:http://www.decornote.net

100均アイテムを使ったタッパー収納術。引き出し式で便利に収納

100均で見かける取っ手付きのバスケットでかさばるタッパーを収納。
取っ手付きなのでキッチン上部の棚にしまってもすぐに引き出せて便利ですね。
用途別・大きさ別に分けておくなどアイデア次第でタッパーを効率良く使いこなせそうです。

100均タッパーの収納・ヘビロテアイテムはキッチン上部の棚に

キッチンの上部の棚に収納する場合は、扉を開けてすぐに取れるように配置するのが良いでしょう。

登場回数の多いヘビロテアイテムほど、すぐとれる場所に置いておきたいもの。収納する場所にも気を使えばさらに使い勝手が良くなります☆
また、同じ種類、大きさのタッパーを積み重ねる事でごちゃつきも軽減出来ちゃいます!

出典:http://interiro.com

タッパー収納 まとめ

いかがでしたか?ついつい増えていってしまうタッパーを上手に収納する方法をご紹介しました。
こんな感じで収納が出来ればタッパーも沢山活躍出来ちゃいますね!
でも、時々見直して、いらないタッパーは整理する、など増やしすぎないことも大切ですよ!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ