なんで!?すのこベッドにしたのにカビが!カビ除去の方法まで!

通気がよくカビとは無縁そうなすのこベッドも油断するとカビの餌食に、、何故すのこベッドにカビが!?すのこベッドにはえたカビの害は??すのこベッドのカビは除去できるの!?すのこベッドとカビについてまとめてみました!すのこベッドにカビが生えてお困りの方必見ですよ!

カビとは無縁!?大人気すのこベッド☆

湿気の多い日本で大人気のすのこベッド!

通気性がよく、材質によっては虫除け効果なんかもあるすのこベッド☆
老若男女問わず大人気です!

あつくて寝苦しいから時はすのこベッドが快適ですよ~☆ http://t.co/LPAqXy1z7O

Tue Sep 22 03:07:19 +0000 2015

すのこベッド購入の動機

久しぶりに布団をめくってみたら、転々とカビが!

そんな経験をしたことある方も多いのでは?
すのこベッドに買い換える動機として一番多いのが、布団にカビが生えてしまったから。ではないでしょうか?

お布団のカビ対策としてまず出てくるのがすのこベッドです!

すのこベッド購入の動機で最も多いのは、ふとんにカビが生えたからかもしれません。
数日間敷いたままにしていた布団をめくってみたら、敷布団の裏側がじめじめしていて、そこには、点々と黒いカビが。
なんじゃこりゃーって感じです。

出典:http://kinimato.com

私がすのこベッドとゆーかすのこマットという製品に興味をもったのも、布団にカビが生えたからです。

出典:http://kinimato.com

現代の気密性のいい家がカビの一因?

風も虫も入り放題だった昔の家がカビ対策としてはとても効果があったのですね!

こどもの頃、畳の上に布団を敷いて寝ていましたけど、布団の裏にカビが生えるなんてことはありませんでした。
家はスキマ風が吹き込んで、湿気がこもるということもなかったし、ちゃんと毎日布団をあげてましたからね。

出典:http://kinimato.com

人間が過ごし易くなった一方でカビにとっても過ごし易い空間になってしまった模様、、

でも、現代の日本では、高気密高断熱はあたりまえ。部屋のなかに湿気がこもる。
ある温度の空気のなかに存在できる水蒸気の量は決まっているので、湿気が増える、あるいは温度が下がれば、部屋のなかの冷たい部分に接した水蒸気は気体として存在できなくなって水に変わり、結露します。

出典:http://kinimato.com

フローリングの上に敷いた布団の場合、寝ているあいだに人体から生じた水蒸気が布団に入り、それが冷たい床に触れて結露します。
それをほうっておくと、布団はじめじめ。ちゃんと布団を干さないでいると、カビが生えてくるのも時間の問題です。

出典:http://kinimato.com

そんな私達の救世主がすのこベッド!

通気性のいいすのこベッドはカビ対策にもってこい!!

布団とフローリングの間にすのこを噛ませて、空気の層を作ることができれば、布団下の湿気を布団の外に逃がすことができます。

出典:http://kinimato.com

これを実現するのが、すのこベッド。
ふとんとカビの関係を断ち切ります。

出典:http://kinimato.com

しかしすのこベッドにしたから大丈夫!とすのこベッドを過信しすぎるのはやめましょう★

何故!?すのこベッドにカビが!!

通気性抜群のすのこベッド、なはずなのに布団にカビが!?

すのこベッドに変えたのに!布団からカビ?!

出典:http://kinimato.com

その部屋の環境にもよりますが、すのこベッドを使っているからといって、布団を敷いたままにすると、カビが生える可能性はあります。

出典:http://kinimato.com

一定の条件(つまり、湿度、温度、栄養)があれば必ずカビは生えます。
すのこベッドを使っていてもです。
逆に、条件がそろわなければ、ふとんを敷いたままにしておいてもカビは生えません。
このへんが難しいところです。
その土地の気象条件やお部屋の環境によって、特に結露が激しい場合は、すのこベッドとともに除湿マットを併用したほうがいいかもしれません。

出典:http://kinimato.com

すのこベッドがいくら通気性がいいとはいえ、お布団引きっぱなしはカビに絶好の環境を作る手助けになってしまいます、、

できれば毎日!少なくとも数日に一度は布団を上げて、湿気対策を行いましょう!

すのこベッドにカビがはえたら??

すのこベットの黒っぽいカビ除去と防止について教えてください!
現在、セミダブルのすのこベットを使用しています。ベット自体の高さは20cmくらいで、ベット下には何かをいれられるスペースはありません。また、すのこ(床板)の上に直接セミダブルのマット(布団)を敷いて使用しています。
実はカビの存在には2年ほど前から気がついていたのですが、積極的に乾燥をさせること以外には具体的に除去や対策はしていませんでした。
ただ、この夏に子供が生まれるので、妊娠中の妻や産まれてくる子供へも至急除去と対策を講じたいと思っております。
布団についてはおそらく手遅れのような気がするので新しいものを購入しようかと思っているのですが、すのこ(床板)についてはどうにか除菌等で対応できたらなと思っております。

出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

すのこベッドを使っていてもカビに悩んでいる方は少なくないはず、、

万が一カビが生えてしまったらどうすればいいのでしょう??

コスパ抜群の逆性石鹸☆
すのこベッドのカビ除去だけでなくいろいろ使えるので一本あると便利です♪

薬局で逆性石鹸(ベンザルコニウム塩化物液)を買ってきて、水で200倍に薄めて拭き掃除してください。それで、今いるカビ菌は殺菌できます。木製品にカビのシミが付いた物は、しみごと完璧に落とすことは、臭い塩素系洗剤を使っても、ちょっと無理なので、現状よりも薄くなって、菌がしっかり死んでしまえば、少々シミが残っても健康上の害はないので我慢、というレベルで、お考えください。

出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

逆性石鹸は、塩素系洗剤と違ってキツイ臭いがありません。病院での手指消毒や除菌ウェットティシューの除菌剤としても配合されている、比較的安全性の高い殺菌剤ですから、臭いに敏感な妊婦さんがいるご家庭でも、今回のカビの箇所だけでなく、家中の除菌掃除に安心してお使いになれると思います。

出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

500ml入りで安いものなら500円くらい~高くても1000円くらいです。水で薄めて使うので、同じく殺菌効果のある消毒用エタノールに比べても、全然割安です。

出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

カビ対策に一番効果的なのは

やっぱりカビ対策にはお布団星が一番!!
すのこベッドもカビ対策のサポーターとして取り入れるととっても心強いですね!!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ