記事ID24485のサムネイル画像

【決定版】もう迷わない♪自分にぴったりのファンデーションの選び方

ファンデーションひとつで、お肌がきれいに見えたり、逆に老けて見えたりしますよね。皆さんは、そんなファンデーションをどのように選んでいますか?今回は、あなたにぴったり合ったファンデーションの選び方をご紹介します。選び方が分かれば、もう迷うこともありませんね♪

ファンデーションの選び方①ファンデーションの種類を理解する

星の数ほどあるファンデーションの中から自分に合うファンデーションを選ぶのは至難の技。
手当たり次第にファンデーションを試すような選び方をするのではなく、まずはファンデーションの種類と違いを理解しましょう。

パウダーファンデーション

手軽に使用できるため、一番広く普及しているファンデーションです。

出典:http://hadalove.jp

粉末状のファンデーションを固めた形状(ケーキ)になっていて、ほとんどがコンパクトケースに入っています。プレストファンデーションとも呼ばれます。

出典:http://hadalove.jp

リキッドファンデーション

油性成分が液状になっているタイプのファンデーションです。
ほとんどがビンやチューブの容器に入っています。

出典:http://hadalove.jp

質感は乳液のような軽いタッチの物から、ドロっとした重たい物まであります。

出典:http://hadalove.jp

粉のファンデーションよりも、伸びがよくフィット感・カバー力が高いのが特徴です。

出典:http://hadalove.jp

クリームファンデーション

リキッドファンデーションよりも油性成分が多く、コクがあります。

出典:http://hadalove.jp

保湿力が高く、しっとりとした仕上がりで、カバー力もより高めです。秋冬用や、乾燥肌の人向けのファンデーションとして商品化されているものが多いです。

出典:http://hadalove.jp

ルースファンデーション

サラサラの粉が固められずにそのまま容器に入ったタイプのファンデーションです。

出典:http://hadalove.jp

軽い付け心地で、元の肌を生かしたふんわりとした仕上がりになります。一年中使えるのも利点ですが、その分、カバー力が低く、化粧崩れしやすいです。

出典:http://hadalove.jp

以上がファンデーションの基本の4タイプです。
それぞれのファンデーションの特徴を理解した上で自分の肌質と合うかどうかを見極めるのが選び方のコツです。

ファンデーションの選び方②肌質を理解する

ファンデーションの選び方の第二段階は、自分の肌について知ることです。
自分の肌にあったファンデーションでなければ、いくらいいファンデーションでもきれいな仕上がりにはなりません。

乾燥肌の人のファンデーションの選び方

うるおいが不足しがちな肌には油分多めのリキッドorしっとり感のあるクリームタイプがおすすめ。

出典:http://mery.jp

化粧前の保湿をしっかりと行えばパウダリーファンデーションも○

出典:http://mery.jp

リキッドやクリームタイプは油分を含んでいるため、カサカサした肌表面をおさえて、滑らかに整えてくれます。より乾燥が気になる方は、クリームタイプの方がおすすめです。保湿力が高く、時間が経っても潤いを逃がしにくくなっています。

出典:http://hadalove.jp

ただ、油をたくさん含んでいる分落ちにくいので、クレンジングの時はこすりすぎに注意しましょう。

出典:http://hadalove.jp

脂性肌の人のファンデーションの選び方

オイリー肌におすすめなのは粉状のパウダーファンデーション(またはルースファンデーション)です。なじみも良く、顔のテカリを抑えてくれます。

出典:http://hadalove.jp

オイリー肌は、既に肌表面に皮脂がたくさんあるので、油分の多いリキッドやクリームだと脂浮きしてしまったり、化粧ムラもできやすく、すぐにテカってしまったりします。

出典:http://hadalove.jp

混合肌の人のファンデーションの選び方

混合肌の方は、顔の中に乾燥した部分と脂っぽい部分が混在しているので、その部分に合わせてタイプを使い分けるのがベストです。

出典:http://hadalove.jp

乾燥しやすいフェイスラインや目元、 口元は保湿力の高いリキッドタイプを使い、皮脂の分泌が多いTゾーンはパウダータイプで仕上げるとよいでしょう。

出典:http://hadalove.jp

以上が肌タイプ別のファンデーションの選び方のポイントです。
ファンデーションの特徴を理解したうえで、自分の肌に合うかを見極めていくのが選び方の基本になります。

しかしファンデーションのタイプによってテクスチャーが異なるので、好みの使用感がある場合には、一概にこの選び方がいいとはいえません。

ファンデーションの選び方③色の選び方

ファンデーションが自然になじんで見えるかを大きく左右するのが、色の選び方です。
皆さんは、どんな色の選び方をしていますか?

実は、ファンデーションの色の選び方にもちょっとしたポイントがあるんです!
選び方のポイントを押さえておきましょう!

“首の色に合わせるといい”なんて話も聞きますが、基本首は顔よりも白いので浮きやすくなります!

出典:http://bepre.jp

ではどこに合わせたらいいのかというと、肌の色がいちばんわかりやすい耳の下からアゴにかけてのフェイスラインなんです。
ここにファンデを伸ばして確認します。

出典:http://bepre.jp

首とフェイスラインとの差が目立たないようにするためにも有効な場所!

出典:http://bepre.jp

「実際に試す」!これが一番のファンデーションの色の選び方です。
色を試すときは、フェイスラインにつけるのが選び方のコツですよ♪

ファンデーションの選び方のヒント~店員さんにきいてみよう~

ファンデーションのタイプや自分の肌質を理解し、いざ色味がわかっても、どのブランドのどのファンデーションにするかはかなり悩みますよね。
そこで選び方のアドバイスをしてくれるのが、美容部員さん。

ちょっと抵抗がある方も、プロが的確に選び方のアドバイスをしてくれるので、オススメですよ♪

美容スタッフのいる化粧品カウンターでは、個人個人の肌質にあったファンデーションについて、アドバイスをしてもらえます。

出典:http://www.skincare-univ.com

ご自身の肌に合ったファンデーションを選び、塗り方をマスターして、きれいな肌色でワンランク上のメイクを楽しんでください。

出典:http://www.skincare-univ.com

美容部員さんは、ファンデーションの選び方のアドバイスだけでなく、使い方のポイントも教えてくれるので、ぜひ質問してみましょう。

選び方のポイントを押さえるのが重要!

いかがでしたでしょうか?
ファンデーションの選び方には、いくつか押さえておくべきポイントがあります。
それさえ押さえておけば、ファンデーションの選び方で迷うことはありません!

正しい選び方で、自分にあったファンデーションを選んで、キレイな肌作りを目指しましょう!

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ