スイーツ、習い事、女子会…大人女子が夢中なのは《和》なものたち♡

今キラキラOLたちの中で流行っているもの、それは《和》。美味しい和菓子を食べたり、花嫁修業に勤しんだり、艶やかな着物に身を包んだり……日本の伝統的な《和》を堪能している女性続出中!代り映えのない毎日から脱却して、アフター6も週末もフル稼働しましょ♡

キラキラOLたちを巻き込む「和」旋風到来!

日本には美しいものが数多くあります。4月に入り、満開になる桜が楽しみで仕方ありません。そんな日本の美しい女性たちが今大注目している《和》。

今回は女性を艶やかに彩る着物や、より身も心も美しくなる習い事、頬が落ちるほど美味しい和菓子をご紹介します。

日本の文化や食の素晴らしさに目覚めちゃうかもしれません♡

フォトジェニックな女子会に欠かせない【着物】でたおやかに♡

芸能人も着物で京都旅行!

あのAKB48のメンバーも着物でパシャリ。

日本らしい和を感じたいなら京都が1番オススメです。フォトジェニックな写真が撮れる有名スポットが多数存在し、着物の袖を振るたびに「日本人で良かった」と思うこと間違いなし!

Instagramでは、「八坂庚申堂」のカラフルな「くくり猿」が話題になっています。着物を着たらぜひ足を運んで、願い事を託してみてください♪

八坂庚申堂

〒605-0825 京都市東山区金園町390
大黒山 金剛寺 八坂庚申堂

詳細はこちら

視界が朱で染まる!自然に囲まれて癒されよう♡

荘厳な雰囲気が漂う「伏見稲荷大社」。視界が朱で染まりどこまでも続く圧巻の千本鳥居や草木の緑に、カラフルな着物が映えます。

京都には着物レンタルショップが点在しており、リーズナブルな価格で着物だけでなく小物も借りられます。繁忙期は予約必須。早めの時間に予約しておけば、選べる着物も増えます♪

伏見稲荷大社

〒612-0882 京都市伏見区深草薮之内町68番地

詳細はこちら

東京の和の聖地といえば「浅草」

週末、浅草には着物を着た美しい女性たちが大集合!雷門周辺には着物レンタルショップが多くあるため、辿り着くまでに足が疲れることはありません。

美味しい食べ物を販売している店が軒を連ねる仲見世通り。食べ歩きで着物が汚れてしまうことが不安という人でも、店舗に併設されている食事スペースで安心です♪

花嫁修業も兼ねた【習い事】で身も心も美しく!

人の本性は文字に出る?!《書道》

パソコンやスマートフォンが普及して字を書く機会が減っている現代。ご祝儀袋や年賀状の宛名書きの文字が美しいと、その人自身も美しく見えてきませんか?

文字に人の本性が現れる、というのは案外本当なのかもしれません。文字を書くことだけに専念する時間が、あなたの心を鎮めてくれます。

また、精神集中が必要になるので、実生活でも心のコントロールができるようになります。

《華道》で色彩感覚を磨こう♪

昔は裕福な奥様方の習い事、というイメージがあった華道。現代ではリーズナブルな価格で生け花教室なども多く開かれており、お花を楽しむ女性が増えています。

華道を習う1番のメリットは、色彩感覚や空間感覚が磨かれること。お部屋のコーディネートなども上手になります。加えて季節のお花を覚えられるので、今まで以上に四季を楽しめます。

家に自分が活けた花があると、お部屋に彩りがプラスされるだけでなく、心に余裕ができます。さまざまな「豊かさ」を味わえる華道、ぜひやってみませんか?

日本伝統に多く触れる《茶道》で凛とした女性に

茶道を習っている人は「所作が美しい」イメージがあります。ただそれだけではありません。他人との関係が軽薄になりつつある現代ですが、茶道を通じて挨拶の仕方や人への気遣いの仕方を学べるので、人とのコミュニケーションが円滑になるのです。

また、茶道を通してさまざまな知恵を得ることで「1日1日を楽しむ心を身に付ける」ことができます。茶道で知った花を街で見かけるたびに、花の由来や季節を感じたり考えたりするようになるのだそうです。

普段何気なく過ごしている毎日の中に変化を感じると、1日1日が輝きだします。

日本ならではの【スイーツ】に頬が落ちる♡

他のものはもう食べられない!《芋屋金次郎》

芋屋金次郎 特撰芋けんぴ
(小袋) ¥280(税込)
(大袋) ¥360(税込)

「この芋けんぴを食べたら他のお店のものは食べられない!」と誰もが口を揃える、芋屋金次郎の特撰芋けんぴ。

創業以来同じ製法で作られてきた、黄金に光る1品。袋に伸ばす手が止まりません!

芋屋金次郎の絶品紫芋ソフトリームは色鮮やかで、インスタ映えすること間違いなし。口の中にとろっと広がる甘さが、疲れた心を幸福でいっぱいにしてくれます♡

日本橋 芋屋金次郎

〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-3-1コレド室町2 1階
(他の店舗についてはHPをご覧ください)

詳細はこちら

《鶴屋吉信》で四季の風情を堪能あれ♡

季節ごとにさまざまな表情を見せる《鶴屋吉信》の和菓子。細やかなデザインと美しい配色、もちっとした食感に心も体も満たされていきます。

本店は京都ですが、東京日本橋や世田谷にも店を構えます。

鶴屋吉信 つばらつばら
¥152

万葉集にも登場する言葉「つばらつばら」。「しみじみと・心ゆくままに・あれこれと」を意味します。万葉の歌人、大伴旅人が詠んだ歌の心を汲んで作られました。

焼皮に包まれた、風情溢れる小倉あんの虜になってしまいます。しっとり、もちもちっとしたつばらつばら。歴史を読み解くお供にいかがでしょうか。

鶴屋吉信 京都本店

〒602-8434
京都市上京区今出川通堀川西入る
(他の店舗はHPをご覧ください)

詳細はこちら

《和》を堪能して、大和撫子な美しい女性に♪

カラフルな着物を身に纏い、日本人としての心を育てる習い事に熱中し、スイーツの美味しさに溢れる笑顔。いろいろな表情を見せる女性たちの美しさに、見惚れてしまいます。

平凡で代り映えのない毎日に終止符を!アフター6も週末も自分らしく《和》を楽しんでください♡

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ