記事ID113459のサムネイル画像

    【来年も着たいから…】毛玉ができない!ニットのお手入れ&収納マニュアル

    この季節大活躍のニット。皆さんは何着持っていますか?暖かくて着心地の良いニットですが、すぐに毛玉になってしまったり、収納方法が難しかったりと問題が多い素材でもあります。そんなニットを長く着るために、簡単なお手入れ方法と、おすすめ収納術をご紹介します。

    お気に入りのニット、来年もキレイに着たいから。

    みなさんはニットのお手入れ、しっかりできていますか?どんなにお気に入りのニットでも、毛玉がついていたら素敵さが半減してしまいます。

    今回は、ニットをきれいに長持ちさせるためのお手入れ方法と、収納術をご紹介します。

    そもそも、毛玉の原因って?

    そもそも、なぜ毛玉は出来てしまうのでしょうか。

    ずばり原因は、繊維がこすれることによる摩擦なのです。摩擦等の力を受けて繊維が毛羽立ち、その毛羽が集まり、絡まりあって毛玉となるのです。

    つまり、なるべく摩擦が起きないようにすれば、毛玉ができにくくなります。

    (1)毛玉をつくらない着方

    1度着たら、数日休ませる

    連続して同じニットを着ると、それだけ繊維どうしの摩擦が多くなり、毛玉の原因に。
    1日着たら、少なくとも数日間空けてニットを休ませましょう。

    バッグは同じ側の肩にかけない

    バッグを肩や腕にかけて持つと、その部分で摩擦が起きて毛玉ができやすくなります。
    そのため、ショルダーバッグやハンドバッグは、同じ側の肩・腕にずっとかけずに、都度変えてあげることが重要です。

    (2)毛玉をつくらないお手入れ

    着たあとは、こまめにブラッシング

    毛の流れに沿って、こまめにブラッシングすることも大切です。このとき、ゴシゴシとこすってしまっては、摩擦が起こって逆効果。優しくなでるようにメンテナンスしましょう。

    おすすめの洋服ブラシは、馬毛!

    【KENT 静電除去服ブラシ ミディアムサイズ KNC-3422】
    ¥2,950

    本体/天然木、植毛台/ABS樹脂
    毛/天然毛(白馬毛)、銅イオン含浸アクリル繊維
    ヒモ/アクリル繊維

    ブラッシングするだけでファー部分も毛並みがそろって、静電気感じません。レビューにもありましたが、ブラッシングするのとしないのでは違いを感じます。

    出典:https://www.amazon.co.jp

    定価が高いだけあり、商品の品質が高い。手に持った時の手触りが良く、毛も柔らかく密度がある。期待以上の商品でした。

    出典:https://www.amazon.co.jp

    (3)毛玉をつくらない洗濯術

    まずはタグにある洗濯表示をチェック

    ドライマークがついている場合は、洗濯機のドライコースで洗うより、クリーニング店へ。

    ※2016年12月からお洋服についている洗濯マークが、新JIS表示と呼ばれる新しい絵柄になりました。
    日頃のお洗濯に関わる大切な表示。しっかりと確認しておきましょう!

    洗濯機で洗うときは、目の細かなネットに入れて、裏返しで。

    理想は手洗いですが…
    洗濯機で洗う場合は、摩擦を抑え、水の中で動かし過ぎないようにしましょう。
    そのためには、ネットを使うことが重要です!

    ネットは、網目の細かいネットを使いましょう。優しく洗うことができます。
    また、ネットの中で服が動かないように、たたんだ状態と同じくらいのネットを使うと、摩擦を最小限に抑えられます。

    衣類を裏返してネットに入れ、手洗いモードで洗濯し、最後に柔軟剤で仕上げます。

    おすすめのニット洗い洗剤

    【THE LAUNDRESS ウールカシミアシャンプー cedarの香り】
    60ml ¥1,404

    ドライクリーニングでしか洗えなかった大切な衣類が、自分の手で洗える洗剤です。汚れを落としつつ、毛糸に含まれる天然成分を保護するので自然なつやと風合いを守ります。

    防虫効果があると言われるシダーの香り。

    この製品は艶を保ったままふっくらと仕上がります。シミが残るかなと心配したところも落ちていたので、洗浄力も悪くありません。ドライクリーニングのコストを考えると、他のものはともかくこれに関しては間違いなくお薦めです。

    出典:https://www.amazon.co.jp

    ウール製品はドライクリーニングすると、ウールの油分が抜け手触りが悪くなったりします。
    そこでこの製品。ドライクリーニングよりダメージ少なく自分で洗えます。
    自分で手押し洗いですが、良いウール製品を永く使いたい方にはお勧めです。
    一人暮らしではこれ1本で十分かと思います。

    出典:https://www.amazon.co.jp

    (4)毛玉をつくらない干し方

    平干しネットを使って

    ニットを干す時は、「平干しネット」に広げましょう。
    ない場合は、乾いたバスタオルを二つ折りにしたものでも代用できます。

    【ダイヤ 折り畳み いろいろ物干しネット・2段】
    ¥1,254

    購入にあたって、セーター干しネットと迷いました。
    こちらに決めた理由は以下の点です。
    ・ハンガーのように吊るせて風通しが良さそう。
    ・価格が安い。置き型の半額。
    ・こちらは2段なので2着を同時に干せる。
    ・置き型は、家の浴槽(サザナ)の上には乗らない。
     また、床に置いたら邪魔そう。

    さっそく使ってみた結果、こちらで大正解でした。

    出典:https://www.amazon.co.jp

    今までは、結構厚手のセーターやカーディガンだったので、普通にハンガーにかけて干していました。
    今回、職場用に薄手のカーディガンを購入したので、型崩れしそうだな~って思って、amazonさんが一番安かったのでポチりました。
    注文した2日後には届いたので、スピーディで本当に助かりました。
    8の字にしてたためるので、使い終わったあともコンパクトに片づけられるのがいいです。

    出典:https://www.amazon.co.jp

    平置きネットがない時は…ハンガー干し・竿干し

    また、物干し竿やハンガーを使う場合は、しっかり脱水して、胴部分が二つ折りになるように。この時、袖は垂らさないようにするのがポイント。ニットが伸びてしまいます。

    (5)毛玉をつくらない収納術

    ハンガーに吊るすと型崩れしてしまうし、たたんで引き出しに入れるとしわになる…
    ニットの収納に困っている方も多いのではないでしょうか。

    そんな方におすすめのニット収納術をご紹介します。

    平置き

    収納スペースに余裕がある場合は、このように重ねて平置きするのがおすすめです。
    おしゃれなデザインやカラーのものは、あえて「見える収納」にしてインテリアとしても◎

    くるくる丸めて

    スペースにそれほど余裕がない場合は、セーターを折ってたたまず、
    こんな風に丸めてふんわりと収納するのがおすすめ。
    折るよりもしわになりにくいたたみ方なので、スペースギリギリでもきれいに収納できます。

    でも、あまり詰め込みすぎると毛玉の原因になってしまうので、ある程度スペースに余裕をもって収納することが大事です。

    (6)それでも毛玉ができてしまったら…上手な取り方

    たくさん対策をしてきましたが…毛玉ができるのは、ニットの宿命なのです。

    でも、毛玉ができてしまったら、絶対に手ではむしらないこと!手でむしりとると、そのあとが毛羽立った状態になるので、 つぎまた毛玉ができやすくなります。

    では、どうやって毛玉をとろう?
    実は、お家にあるもので、キレイにとることができるのです♪

    眉切りバサミ

    繊維の絡まっている部分から、眉切りバサミで毛玉を切り離しましょう。毛玉周辺の糸や、生地を切らないようにすることが大切です。

    スポンジ

    スポンジといえば、誰でも1つは必ずお家に常備している身近なグッズ。
    実は、ブラシと同様に、繊維に沿って優しくなでると、毛玉を気持ちよくとることができます。

    カミソリ

    カミソリを毛玉部分に滑らせれば、生地に負担を掛けずに毛玉をカットできます。
    眉カット用ハサミや、使い終わったラップのカッターもおすすめです。

    動画でもご紹介!

    もっと詳しく知りたい方は、ぜひ動画を参考にしてください♪

    キレイにお手入れして、来年もまたよろしくね♡

    正しくお手入れすれば、ずっと着られるニット。
    お家にある身近なものを使ったり、収納にちょっとした工夫をするだけで大丈夫。

    お気に入りのニットを長く、きれいに着こなすために、しっかりメンテナンスしましょう。

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ