記事ID111377のサムネイル画像

    生理前になるとぷっくり。顎ニキビができてしまった時はこうして

    みなさんは、顎ニキビに悩まされた経験はありませんか?コンシーラーで隠すと治りが遅くなるし、ずっとマスクをするのも難しいですよね。今回は、そんな時に知っておきたい予防法と対処法をご紹介します。上手に向き合い、内側から弾けるようなお肌をキープしましょう。

    生理前になると顎にぷっくり…。

    みなさんは、顎ニキビに悩まされた経験はありませんか?
    今回は、そんな時に知っておきたいメカニズムと対処法をご紹介します。

    原因はホルモンバランスの崩れ

    ホルモンバランスはPMS(月経前症候群)以外にも対人関係、ストレス、生活習慣などで簡単に崩れてしまいがち。

    特に女性ホルモンは匙一杯程度しかなく、わずかな変化でも体内では大きな影響をうけてしまうんです。

    黄体ホルモンの分泌

    女性の体は、周期によって2種類のホルモンが分泌されます。

    生理後から次の排卵日までの約2週間は卵胞ホルモンが、排卵日から次の生理日までは黄体ホルモンが多くなります。

    黄体ホルモンは男性ホルモンに似た作用もあり、皮脂の分泌を促しオイリー肌に。

    男性はひげが生えるため顎の毛穴は大きく開いていますが、女性はあまり発達しておりません。
    毛穴詰まりを起こしやすく肌トラブルにつながってしまうのです。

    顎ニキビができてしまったら?

    ストレスを和らげる

    ホルモンバランスを整え、リラックスさせてあげることが大事。

    ・好きな入浴剤でお風呂に浸かる
    ・寝る前にホットミルクを飲む
    ・マッサージやストレッチをする
    ・散歩など軽い運動をする
    ・日光を浴びる

    など、頑張っている自分を労ってあげましょう。

    バランスの良い食事

    健康的な食事を心がけて。

    ビタミンB群=納豆、マグロ、卵、レバーなど
    ビタミンA群=にんじん、ホウレンソウ、カボチャ、うなぎなど
    ビタミンC群=緑黄色野菜、果実など
    食物繊維=ごぼう、キノコ類、豆類、藻類など

    がオススメ。積極的にとりましょう。

    生活リズムを整える

    睡眠中は成長ホルモンのほか多くのホルモンが作られ、ダメージ修復に必要不可欠。

    特にシンデレラタイムと言われる午後10時〜午前2時は活発になるスペシャルな時間。
    時間を増やすだけではなく、自律神経を正常にするため早寝早起きを心がけましょう。

    必要ならサプリを処方

    忙しい私たちにとって、これらを実行するのは中々難しい場合もありますよね。
    そんな時におすすめなのはサプリメント。

    ・マルチビタミン&ミネラル
    ・ビタミンB
    ・亜鉛

    などがオススメ。徐々に効果が出てくるので、1ヶ月間は飲み続けましょう。

    いつでも自信あふれる肌へ

    毎月毎月、肌の不調で憂鬱な気分になるのはこりごりですよね。
    今日から上手に向き合い、内側から弾けるようなお肌をキープしましょう。

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ