記事ID108807のサムネイル画像

完全攻略【食器の収納術】すっきり&おしゃれな食器収納を大公開!

始めはスッキリ整理されていた食器棚が、気付けばパンパン!食器を出すのも一苦労…何て事ありませんか?年々増えていく食器の収納には工夫が必要です。見た目の美しさだけでなく、使いやすさも考慮した、食器収納のポイントを、余す事なくご紹介します。

食器収納にはコツがある!

食器棚に綺麗に並んだ食器。理想のカタチですね。
食器収納はポイントを押さえれば、意外と簡単に真似できるんです。
コツを覚えて、キッチンに革命を起こしませんか?

食器収納の基本

食器は、毎日使うものです。
ただ収納すれば良いのではなく、使用する時の動作性も考えなければなりません。
各家庭で使いやすい収納は異なりますが、まずは収納の基本をご紹介します。

詰めすぎない

棚の高さいっぱいに食器を積み重ねてしまうと、取り出すときに苦労します。
日々増えてしまう食器ですが、出し入れがスムーズにできる量に収めましょう。

重い食器は下

重さのある食器を上段に収納すると、出すのもしまうのも大変!
落とす危険も高まります。
重いものは下、軽いものは上に収納するのが基本です。

良く使う食器は手前に

普段から良く使う食器は、手前の取り出しやすい位置に置きましょう。
あまり使わない食器は、奥や高い場所に収納するのが基本です。
奥にしまうと全く使わない…という事もあるので、たまに入れ替えて使ってあげましょう。

お皿は立てて収納

大皿や中皿は、積み重ねてしまうと、下のお皿を取り出すのが大変です。
そんな時は、立てる収納で、出し入れも見た目もすっきり!

見た目も大事

透明なガラス扉の食器棚は、中身が丸見え!
見られている事を意識した配置を考えましょう。
見せたくない物はカゴなどで隠す事も大事。
メリハリのある収納が求められます。

上手な食器収納の為の3ステップ

食器棚の大改革を行うには、手順があります。
手順に従って食器を整理していけば、美しい収納が完成します!

ステップ①分類する

家にある食器の量や種類は、家庭によってマチマチです。
まずは、自分が持っている食器の量を把握する事から始めましょう。
形・大きさ・使用頻度などで分類します。

ステップ②場所を決める

食器棚の取り出しやすい位置は限られています。
一番良く使う食器を取り出しやすい場所に、あまり使わない食器をそれ以外の場所に収納するのが基本です。

ステップ③収納する

分類した食器を、所定の場所に収納するのが最終段階。
食器の量が多いと食器棚に収まりきらない事もあります。
食器をより効率的に収納する為の工夫も必要です。

何だか簡単にできそうな気がしてきましたね!
次は、それぞれの項目について、詳しく見ていきましょう。

食器も収納のコツをおさえれば問題無し!

①食器の分類分け

食器棚の奥に、何年も使っていない食器が眠っている方も多いのでは?
まずは、手持ちの食器を全て出し、量を把握しましょう。

全ての食器を並べてみると、食器の種類に偏りがあったり、必要ない物がある事に気付くはずです。
それらを分類するのが第一のステップ!

使用頻度で分類

沢山食器があっても使う食器はだいたい決まっています。
「毎日使う」・「良く使う」・「たまにしか使わない」
使用頻度に応じて、この3種類に分類しましょう。

形・大きさで分類

使用頻度で分けた食器を、さらに形と大きさで分類します。
棚に収納する時は、大きさ・形が揃っているのがベスト!収納効率がアップします。

色でまとめる方法もあります。
食器棚に収納した時に、形や色の統一感があると、見た目の印象が大きくアップします。

毎日使う事が分かっている食器は、まとめてカゴに入れておくと一度に取り出せてスムーズです。
こうしたひと工夫が、家事の時短につながります。

食器だけでなく、毎日使うお弁当グッズもカゴにまとめて置くと便利です。
特に朝の時間は貴重!一分でも時短になれば嬉しいですよね。

来客用の食器類も一つにまとめておくと便利です。
ワンステップで全てを取り出せるので、忙しい来客時にもスムーズですね。

②場所を決める

ご自宅の収納場所と照らし合わせ、何をどこにしまうのかを決めていきます。

食器棚の一番使いやすい位置には、使用頻度の高い食器を収納しましょう。
高い位置や低い扉収納には、ふだん使わない食器を収納するのが基本です。

全ての食器が棚に入りきらない場合もあります。
その場合、おしゃれなマグカップは見せる収納にしても◎!
ディスプレイしながら収納すれば、キッチンが華やかになりますね。

食器をしまう場所は、棚の中だけではありません。
引き出しに食器を入れた方が、全てを見渡せ、取り出しやすい場合もあります。

シンク下の引き出しに食器を収納する方法も!
大きなお皿は、高い所に収納するより、出し入れが楽になり、落とす心配も減ります。

食器の収納場所が決まったら、あとは収納するだけ!
でも、ホッとするのはまだ早いんです。
最後の収納が一番のポイント!

③収納する

分類して、しまう場所が決まった食器を、どう収納するかが問題なんです。
食器棚に全部収まっても、取り出しにくければ意味がありません!

きれいに整頓された食器棚を見ると、心地が良いですね。
きれいな収納だけでなく、使いやすさも考えた収納術をご紹介していきます。
ご自宅の食器棚に革命を起こしましょう!

食器棚の収納には、便利グッズが欠かせません。
おすすめ収納グッズと合わせて、実用的な収納をご紹介していきます。

ディッシュラックを使った収納

細かく仕切られたディッシュラックを使えば取り出す時も楽チン!
手前にお椀などを収納すれば、スペースを無駄にしません。

重たい大皿を何枚も積み重ねるのは危険!
大きなお皿程、立てて収納した方が取り出しやすくなります。
お皿も傷付かないので、立てるメリットは大いにありますね。

深型引き出しにお皿を収納する時も、ディッシュラックが便利!
上から見下ろすと、どこに何があるか一目瞭然ですね。

おすすめディッシュラック

ディッシュラック(S)

Tower
¥1,404(税込)

シンプルなディッシュラックです。
食器棚の中をスタイリッシュに片付けたい方におすすめ!

ディッシュラック トスカ ワイドL

¥3,564(税込)

ホワイトスチールと、ウッドの組み合わせがおしゃれなディッシュラック。
カントリー風や北欧風、ナチュラルキッチンにぴったりですね。
大皿・中皿の収納に丁度良い大きさです。

ディッシュ スタンド

フランフラン
¥1,404(税込)

ステンレス製のスタイリッシュなディッシュスタンドです。
5箇所に分かれているので、たっぷり収納できます。

木製 ディッシュラック

¥1,501(税込)

天然木の温もりあるディッシュラックです。
お皿との相性も抜群!
和やかなキッチン収納に仕上がります。

ファイルケースを使った収納

ディッシュラック同様に、お皿を立てて収納するのに便利。
同じファイルケースで統一すると、見た目もスタイリッシュですね。

大きなお皿は、ファイルケースを倒して使うと収納できます。
取り出す時も真っ直ぐ引き出せば良いので、動きがスムーズ!

ファイルケースは、グラス類の収納にも使えるんです。
シンク下をグラス収納に使うのもGOODアイデア。
ケースで仕切っているので、倒れる心配もありません。

おすすめファイルケース

ポリプロピレンスタンドファイルボックス

無印良品
¥700(税込)

半透明なので、食器棚にも自然に馴染む書類ケースです。
丈夫で長く使えるので、ファンが多い商品。
沢山使う人は、まとめ買い用の20個セットもおすすめです。

A4ファイルスタンド

ニトリ
¥410(税込)

ホワイトは清潔感があり、食器の収納に最適のカラーです。
お手頃価格も嬉しいですね。

コの字ラックを使った収納

コの字ラックは、棚の中の収納量を増やすのに必要なアイテム。
形の違う食器や、積み重ねにくい食器は、コの字ラックで2段に分けて収納すると便利です。

同じような形のお皿でも、積み重ね過ぎはNG!
取り出しにくくなってしまいます。
コの字ラックで、適度に分けて収納すれば、使い勝手がアップします。

おすすめコの字ラック

ディッシュストレージ

¥2,268(税込)

スチールと木のコンビがおしゃれなコの字ラックです。
食器棚の中だけでなく、見えている場所にも使えるデザインです。

アクリル仕切棚

無印良品
¥800(税込)

透明なアクリルのコの字ラック。
圧迫感なく設置でき、視界の妨げにもならないので、すっきりとした収納が実現します。

プレートラック

ニトリ
¥514(税込)

積み重ねて使う事もできる、便利なコの字ラックです。
棚の高さに応じて複数組み合わせれば、無駄なく収納できますね。

カゴを使った収納

食器棚の中をカゴで仕切って収納するのもおすすめ!
中身が見えないので、ゴチャゴチャした印象を与えません。
カゴごと取り出せば作業もスムーズですね。

食器棚に使うカゴは、清潔感があるホワイトや半透明が定番です。
他のグッズと組み合わせて、一部分だけカゴを使って効率的に収納することもできます。

カゴを使えば、小鉢やお茶碗も綺麗に収納できます。
中で固定されるので、崩れても心配ありませんね。
毎日使う食器は、こうしてカゴにまとめると、とっても便利です。

上段の棚には、取っ手付きのカゴがおすすめ!
取っ手を持てば簡単に取り出せて、落とす心配も軽減できます。
重い食器を沢山入れると危ないので、中身はタッパーやグラスなど、軽い物にしましょう。

ワイヤーのカゴに入れるとおしゃれな印象に!
プラスチック製の子供用食器をまとめて入れておくと便利です。
持ち手が付いているので、子供でもお手伝いできますね。

おすすめ収納カゴ

VARIERA ボックス

IKEA
¥299(税込)

シンプルなホワイトの収納ボックスです。
両側に手を入れられる穴があるので、持ち運びも楽チン!
中に色が付いたパターンもあります。

VARIERA 収納ボックス

IKEA
¥799(税込)

幅12cmの隙間にぴったりの収納ボックス。
わずかに空いたスペースも無駄にしません!

18ー8ステンレスワイヤーバスケット2

無印良品
¥2,000(税込)

スタッキングもできる便利なワイヤーバスケットです。
錆びにくいステンレスなので、キッチン収納にもぴったり!
スタイリッシュでおしゃれな収納を実現できます。

吊り戸棚ストッカー

ニトリ
¥514(税込)

高い所の収納に便利な持ち手付きのケース。
透明で中身が分かるのも魅力です。
両手で持てる程大きな取っ手なので、重たい物も安心!

食器棚の収納実例

見た目も美しい、食器棚の収納実例をご紹介します。
理想的な食器棚ばかり!きれいな食器収納は、家事の時短への近道です。
真似できるアイデアは、早速取り入れてみましょう。

上段にはグラス類、下段にはカゴに入れたストック類を収納。
細かい物はカゴに入れるとすっきりした印象に!
ナチュラルなカゴは、温もりが感じられますね。

カゴやコの字ラックを使用して、分類収納した食器棚。
基本を忠実に押さえた、使いやすい収納を実践しています。

上段には取っ手付きのプラスチックケースをずらりと並べて収納。
不揃いの食器が無いので、整頓された印象を与えますね。
食器の量も適量です。

ディッシュラックで大皿は立てて収納。
空いたスペースはコの字ラックで有効的に使っています。
同じ種類のプラスチックケースを使って統一感を演出!
棚板の高さを使いやすいように工夫していますね。

コの字ラックとワイヤーカゴを使ったすっきり収納。
上段に大きなお皿を入れてありますが、重ね過ぎないので取り出すときもスムーズです。

カトラリーの収納術

キッチンではカトラリー収納も重要です!


細々したカトラリーの収納に最適の方法をご紹介します。

カトラリーは、カトラリーケースやプラスチックケースなどで、仕切って収納します。
スプーン、フォーク、ナイフなど、種類ごとに収納するのが基本。

引き出し一面をしっかり仕切っておけば、中身がゴチャゴチャ混ざる心配はありません。
アイテムごとに決まった場所に収納すれば、使う時もスムーズです。

調理台の引き出しも同様に、仕切って収納すると使い勝手がアップします。
小さなスプーン類は横向きにして上に乗せる方法も◎。
2段になったケースも市販されているので、使うと便利です。

ナチュラルなカゴに収納しておけば、カゴごと食卓に出してもOK!
来客セットなどをまとめて入れておくと重宝します。

カトラリー収納におすすめ

エクステンドトレー N

KEYUCA
¥972(税込)

長い物と短い物を分類して収納できるカトラリーケースです。
伸縮式なので、引き出しの大きさに合わせて長さを調節できます。

ポリプロピレン整理ボックス2

無印良品
¥160(税込)

半透明でおしゃれな整理ボックス。
カトラリーの収納に丁度良い大きさです。
他のサイズや形と組み合わせれば、引き出しを有効利用できます。

この整理ボックスは、グラスや小鉢の収納にも便利!
ボックスごと引き出せば、棚の奥の物も取り出しやすくなります。

カトラリーケース チーク

サイトーウッド
¥3,240(税込)

成型合板の美しい木目が特徴的なカトラリーケース。
高級感があり、収納としてだけでなく、食卓に出してもおしゃれです。

スライド整理トレー

ニトリ
¥606(税込)

上段の小さな収納トレーはスライド式になっています。
大小6個の収納スペースに分かれており、使い勝手も抜群のトレーです。

食器の見せる収納

食器は、食器棚の中にしまうだけでなく、見せて収納する方法もあります。
お気に入りのマグカップやお皿を見せながら収納すれば、キッチンが楽しい空間に早変わり!
食器類をおしゃれに見せる収納術をご紹介します。

食器のカラーやテイストを統一すると、生活感を感じさせません。
系統の異なる食器は見えない場所にしまい、メリハリを付けるといいですね。

まるでお店みたいなディスプレイ!
食器だけでなく、アルコールや雑貨を一緒に飾れば、トータルでおしゃれな空間を演出できます。

マグカップを綺麗に並べてディスプレイ。
収納というよりコレクションですね。
一つずつウッドボックスに入れると、存在感がアップします。

カラフルなマグカップとお皿を見せて収納。
キッチンの一角にカフェコーナーが出現!
どのカップにしようか、選ぶ楽しさも味わえますね。

壁一面の食器収納。
コーヒーカップやグラス類を綺麗に整列させてあります。
雑貨を一緒に飾ると、ディスプレイに幅が出ますね。

マグツリーでディスプレイ

カップ類は、吊るし収納もおすすめ!
こんなキュートなツリー型のマグカップスタンドがあれば、キッチンが和みますね。
カラフルなカップで明るく彩っても素敵です。

木製マグツリー

¥2,268(税込)

良く使うマグカップは見せる収納がおすすめ!
お気に入りのマグカップで可愛いツリーを完成させましょう。
ナチュラルな木製マグツリーなので、キッチンとの相性も抜群です。

ワイングラス&マグカップツリー

タワー
¥2,980(税込)

ワイングラスも掛けられる便利なマグツリーです。
シンプルなデザインで、モダンなキッチにもマッチ!
コンパクトにグラスやカップを収納できるすぐれ物です。

ウォールシェルフでディスプレイ

ウォールシェルフに、おしゃれにディスプレイ。
ナチュラルなカゴを使えば、女の子らしいインテリアに仕上がりますね。
マグカップは吊るして収納すれば、使う時も楽チン!

ボックスタイプのウォールシェルフを2段設置。
棚の中だけでなく、上にもカップを置いて、ボリュームのあるディスプレイに!
北欧テイストのおしゃれな食器は、見るだけでテンションがアップしますね。

ディスプレイ収納では、置き方も大事なポイント!
ぎっしり並べずに間隔を開けると、一つひとつに自然と目が行きます。
大きな物は一つ、小さな物は複数で置くとバランスがいいですね。

壁に付けられる家具・箱

無印良品
¥5,900(税込)

石膏ボード用の壁掛け棚。
3つに仕切られたボックス型なので、食器だけでなく、調味料などの収納にもおすすめ!

2段シェルフ

¥8,208(税込)

木と鉄を組み合わせた、アンティーク調のウォールシェルフです。
カフェ風キッチンにぴったりのデザイン!
食器と共にグリーンも飾れば、雰囲気抜群のディスプレイに仕上がります。

ウォールシェルフ ロング

¥10,640(税込)

150cmのロングな収納棚。
お気に入りのマグカップを綺麗に並べれば、スタイリッシュな収納が実現します。
シックなカラーも明るいカラーも、それぞれ魅力があり、迷ってしまいますね。

有孔ボードでディスプレイ

今大注目の有孔ボードを使えば、トレンド感のあるキッチンに仕上がります。
カスタマイズしやすいのも魅力です。

壁一面に有孔ボードを設置し、カップやお皿を見せて収納。
棚に平置きしたり、フックに吊り下げたり、様々な見せ方で動きを出しています。

キッチンのちょっとしたスペースでも有孔ボードは大活躍!
カップやグラスの吊り下げ収納だけでなく、キッチン小物もおしゃれに収納。
グリーンを添えると雰囲気がアップしますね。

有孔ボード 無塗装

¥1,320(税込)
4mm×920mm×1830mm

無塗装のベニヤを使った、ナチュラルな有孔ボード。
シンプルなので、どんなキッチンにもマッチ!
フックやカゴ、棚板を付けて、様々な収納にアレンジできます。

カラー有孔ボード 白

¥1,800(税込)
4mm×910mm×1830mm

ホワイトに塗装した有孔ボード。
清潔感があり、キッチンにぴったりのカラーです。
ブラックやレッドなど、個性的なカラーもあるので、自分好みの収納棚を演出できます。

有孔ボード ペグボード フックセット

¥4,100(税込)

有孔ボード初体験の方におすすめのフックセット。
これ一つで様々な収納を実現できます。

風水で見る食器の収納術

インテリアに風水を意識される方も多いですね。
最後に、風水を取り入れた食器収納術もご紹介しておきます。

風水では、キッチンは金運の要となる場所。
キッチンが片付いていないと、お金は貯まりません!
収納の仕方を変えるだけで、お金の動きが大きく変わると言われています。

風水収納では、グラス類は上段、重い陶器程下段に収納するのがベスト。
また、ガラスと陶器を同じ段に収納するのはNGです!

風水では、カトラリー類の仕切りは木製かスチール製がおすすめ。
プラスチックのケースに収納する時は、布を敷くと良いでしょう。

食器棚にお菓子類を収納すると、太りやすいので要注意!
お金にもルーズになる傾向があります。
ただし、扉付きの食器棚で、中が見えない場合は問題ありません。

カップ類を見せて収納する時は、上向きにすると金運が吸い込まれてしまいます。
必ず下向きで置くようにしましょう。
上向きでディスプレイしたい時は、キャンディーなどの丸い物を入れるとGOOD!

風水でも、整理整頓は絶対です。
きれいに収納されたキッチンで、良い運気を招きたいですね。

きれいな食器収納で家事も楽々!

きれいに収納された食器を見ると、心が洗われ、穏やかな日々が過ごせる気がします。
家事の時短にもつながるので、きれいに収納するメリットは大いにありますね。
食器収納のアイデアを参考に、実践してみてはいかがですか?

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ