記事ID101837のサムネイル画像

再び、あの輝きを!シルバーアクセサリーのくすみを取るお手入れ方法

お気に入りのシルバーアクセサリー、くすんじゃっていませんか?シルバーアクセサリーは使用せず、お手入れもせずに放置していると、くすんで表面の輝きが鈍ります。買ったばかりのあの輝きをもう一度!今回はシルバーアクセサリーのくすみを取るお手入れ方法を紹介します。

シルバーアクセサリーはなぜくすむ?

お気に入りのシルバーアクセサリーが・・・

大切にしまっておいたはずのシルバーアクセサリーが、いざ使おうと出してみると、くすんでいた。
シルバーあるあるですね。
しかし、一体なぜ、シルバーアクセサリーは黒くくすんでしまうんでしょう?!

その理由は「硫化」だった!

このくすみや黒ずみの正体は「硫化」です。サビは酸化で起こりますが、硫化は空気中の硫黄成分に反応して起こります。これが原因でシルバーアクセサリーが黒く変色してしまいます。

汗や温泉成分でも硫化反応が

シルバーアクセサリーの硫化は空気中の硫黄成分だけが原因ではありません。
汗や温泉の硫黄成分にも反応します。
さらに、紙やゴム製品などにも硫黄成分が含まれている場合があり、近くに保管することで黒ずみを加速させてしまいます。

では、硫化でくすんでしまったシルバーアクセサリーはどうすれば元の輝きを取り戻すことが出来るのでしょうか?
くすみを取り去るお手入れ方法とは?

シルバーアクセサリーのくすみを取るお手入れ方法

シルバーアクセサリーのくすみや黒ずみを取るやり方は、たくさんあります。
まずは定番のお手入れ方法をいくつかご紹介いたしましょう。

クロスで磨く

シルバーアクセサリーのお手入れ方法の中で、特に手軽単なのが、専用のシルバークロスで磨く方法です。 水洗いや乾拭きで表面の汚れを落とした後、水気をしっかりとふき取り、クロスで丁寧に磨きます。

シルバークロスには細かい研磨剤が含まれているため、シルバーアクセサリーの表面を傷つけることなく、黒ずみやくすみだけを削り取ることができます。また、磨くことで、小さなキズも目立たなくする事が出来るんですよ。

その他のお手入れ方法として、、、

歯磨き粉で磨く

いらなくなった歯ブラシに歯磨き粉をつけて、やさしく磨くというお手入れ方法も。歯磨き粉には研磨剤が入っている為、黒ずみや汚れを削り落とすことが出来るんです。ちなみにシルバーアクセサリーに傷をつけない為にも、塩入りなどの固形物が入ったものは避けましょう。

ヨーグルトで磨く

布にヨーグルトを付けて磨くというお手入れ方法も。ヨーグルトに含まれる乳酸や乳脂肪がシルバーアクセサリーのくすみや汚れを分解してくれます。

鍋でシルバーアクセサリーをコトコト煮るお手入れ方法も。

鍋で塩とともに煮る

家にあるもので思い立った時に出来るお手入れ方法といえば、コチラ。

用意するものは
〇お鍋
〇アルミホイル
〇塩
〇水

アルミホイルを敷いたお鍋の中に、シルバーアクセサリーと、それが浸る程度の水を注ぎます。次いで塩を投入します。割合は水5に対して塩1。

そのまま火をつけて、ぐらぐらと沸騰させます。5~10分程度煮込めば、化学反応でシルバーアクセサリーについた硫化被膜が還元され、みるみる黒ずみが落ちていきます。

お鍋で煮た後は、必ずシルバーアクセサリーを流水できれいにすすぎましょう。塩分が残っていると塩化という化学反応でまたくすんでしまいます。

大きなお鍋を使用することで、手入れの難しい大きな銀製の置物や、たくさんの銀食器なども一気にお手入れ出来ちゃいます!

シルバーアクセサリーの磨き方【家庭で簡単にできる『塩』を使った裏ワザ手入れ方法】

このお手入れ方法で、シルバーアクセサリーはピカピカ!
アルミホイルにシルバーアクセサリーが触れるように水に浸けることが重要です。

一番、手っ取り早いお手入れ方法は?

どれもめんどくさいなー。
そう思ったあなたにおすすめしたいのが、液体シルバークリーナを使うお手入れ方法。
なんと最速10秒で、黒ずみのお手入れが完了しちゃいます!

液体シルバークリーナー

このシルバークリーナーの液体の中に、シルバーアクセサリーを10秒浸けるだけで、カンタンにくすみや黒ずみが取れちゃうんです!ものすごくかんたんなお手入れ方法です。

お手入れをせずに放置していたボールチェーンのネックレス。真っ黒ですね。こういった形のシルバーアクセサリーは、磨く系のお手入れでは、なかなかきれいにならないんですよね。

これを液体クリーナーに10秒浸けてみます。しゃぶしゃぶの要領で、液体の中でシルバーアクセサリーを少し揺らすのがポイント!

液体クリーナーから取り出し、水で軽くすすぐと、ご覧の通り!すごい!
こんなにカンタンなお手入れ方法が他にあるでしょうか?!

いぶし銀加工には向きません

ちなみに、わざと銀を硫化させ黒い部分を残す「いぶし銀」のシルバーアクセサリーには、この液体クリーナーにつけるお手入れ方法は向きません。黒いデザインの部分にも輝きがよみがえってしまいます。いぶし銀加工のシルバーアクセサリーには、浸す・浸ける以外のお手入れ方法を試しましょう。

まとめ

シルバーアクセサリーの黒ずみやくすみのお手入れ方法についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

シルバーアクセサリーの輝きを取り戻すためのお手入れは、そんなに難しい物ではありません。けれども1度で完全にピカピカになるわけではなく、さらにデザインによっては手入れのしにくい物もあります。

デザインに合わせて様々なお手入れ方法を試してみましょう。
またご紹介した方法を組み合わせてお手入れすると、効果抜群です!
ぜひお試しください。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

アクセスランキング

最近アクセス数の多い人気の記事

TOPへ